• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu1119のブログ一覧

2010年04月19日 イイね!

あああ・・・・。モトGP日本グランプリ開催延期。

今週末に予定されていたモトGP日本グランプリがアイスランドの火山噴火による航空機関欠航の影響で延期に・・・・。見に行く予定でしたので、残念です・・・。

まぁ、中止ではなく10月1~3日に延期なので、秋に見られるわけですが、お台場で開催のモータースポーツジャパンと重なっています。

今年はモータースポーツジャパンはお台場開催が最後なので、見に行っておきたいなぁと思っていましたが、MSJは諦めかな?(土曜日にMSJ→日曜日にもてぎという手があるが)

ただ、仕事の都合とか、何かと重なるといけなくなる可能性もあるので、残念は残念ですね(涙)。

チケットを払い戻しするか、そのまま持っているか、どちらにしようかな・・・・。
Posted at 2010/04/19 21:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年04月17日 イイね!

MEGA WEB フェスタ by 6 CAR MAGAZINES

MEGA WEB フェスタ by 6 CAR MAGAZINES表題のイベントに行ってきました。

内容はメガウェブということもあり(?)、GRMN&G'sの車両展示(これは元々メガウェブで展示していましたが)や、GT500車両やFニッポン、カムリのナスカー車両の展示、トークショー、ラリーカーやパイクスピーク仕様のSX4(だったと思います)の走行や同乗体験などでした。

車雑誌が共同で車文化の更なる発展を目指して開催したのかな?入場無料でこういった類のイベントをやってもらえるのは、ありがたいし応援したいなぁと思いました。
やっぱり、地道な努力が大切ですよね。秋に開催されるモータースポーツジャパンも入場無料だし、少しずつでも車やモータースポーツが、ヨーロッパやアメリカ並に身近なものになってくれば良いなぁと思います。

GRMN&G'sのトークショーで、もう少し突っ込んだ内容の話を期待していましたが、それなりに楽しめました。

その後、銀座のソニービルで3Dテレビを体験してきました。昨年末にアバターを3Dで見ましたが、同じでした(笑)。
Posted at 2010/04/18 01:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月11日 イイね!

Moto1オールスターズ第1戦

Moto1オールスターズ第1戦愛知県の美浜サーキットへMoto1オールスターズの開幕戦を見に行ってきました。
Moto1オールスターズとはモタードの全日本選手権のことです。

まだ歴史が浅いバイクレースのカテゴリーなので、あまり一般的には認知されていないので、知らない人は多いと思いますが、簡単に言うとモタードとはモトクロスにロードタイヤを履かせて、ロードとオフの両方を走る競技です。

確か発祥はヨーロッパで、様々なカテゴリーのバイクライダーを集めて、誰が一番か?みたいなノリで始まったと記憶しています。

パッと見の見所はやっぱりコーナー進入の際のドリフト(?)になるのかな?私もモタード車乗りなので、いずれはテールスライドしながらのブレーキングができればなぁなんて思ってますが(笑)、オフならともかくオンロードでは、かなり難しそうなイメージがあります。
(昔、モトクロスをやっていたので、オフでは普通にブレーキングでテールスライドはしてました)

全日本とはいえ、ほとんどがカートコース規模のサーキットで開催されるので、とても近くで見る事ができるのと、今回は入場料が無料でだったので、安上がりで楽しめました。
(高速代とガソリン代はかかってますが・・・)
Posted at 2010/04/11 23:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年04月03日 イイね!

今年もっ!!

今年も「イナズマロックフェス2010」が昨年に引き続き開催される案内が送られてきました。
(案内が来たのは3月末です)

あ~、とても行きたいんだけど、一つ問題が・・・・。仕事で北海道への出張が重なりそうです(涙)。
なんとか行けないものかなぁ・・・・。
Posted at 2010/04/03 10:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年03月22日 イイね!

今度は「JAP」がっ!!

3月1日のブログに、会社のボーリング大会の会場でT.Mの曲が2曲流れたって書きましたが、今日も同じところでボーリング大会があり、今度はa.b.sの「JAP」が流れました!!

流れたのは有線だと思うので、T.M.Rとa.b.sファンがボーリング場にいて、そういう人が流したわけではないと思いますので、結構珍しい事だと思います(笑)。

おかげでボーリングの方も調子よく、20人中1位でした。チーム戦も自分のチームが1位になり、貴教効果でしょうか(笑)?
Posted at 2010/03/22 23:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8年7カ月、20万8千キロ一緒に走ってきたC-HRと本日をもってお別れしてきました。
奥さんと一緒に住み始めた半年後に購入し、いろいろな所に行きました。
また、子どもが産まれる時の病院への急行や、退院時に奥さんと子どもを迎えに行ったのもこのクルマでした。
C-HR、ありがとう!」
何シテル?   08/10 21:42
車関係の仕事をしていますが、趣味も車が一番です。 クルマを変えたので、腕が落ちないように年に数回ミニサーキットを走りたいです。バーチャルではグランツーリスモに勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
このクルマとご縁があり、私が引き継いで乗ることになりました。 以前から、GRモデルに乗り ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
子供が産まれたので、スライドドアが欲しくて奥さんのクルマをデミオ→シエンタに変えました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さん用のクルマです。試乗車落ちの中古です。2018年11月24日に納車されました。マツ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR G(ハイブリッド)です。 2016年9月に先行予約、11月13日契約、2017 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation