• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu1119のブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

DHGチャレンジカップ

会社の仲間4人と一緒にAPGで開催されている「DHGチャレンジカップ」というレンタルカートの耐久レースに出場しました。(デジカメ忘れたので、写真がありません・・・・)

当初は8/1のオートスポーツカップに出る予定だったんですが、みんなの都合がつかず・・・・。

うちの会社は部署内で定期的にレンタルカートで社内カート大会をやっているので、その成果(?)試しということも含めて、出場してみました。

レースフォーマットは45分の練習走行(うち最後の5分間がタイムアタック)と3時間の決勝レースで、ピットイン回数が最低13回というルールでした。

ドライバー交代が決まったエリアで1台ずつなので、空いているうちに最初に4回ピットインを済ませ、その後の9回はピットの混雑具合を見ながら約均等に割って走りました。

途中、ピットで前に止まっているチームがカートから降りてから物の貸し借りをしていたり・・・・。
準備していない交代ドライバーがいてなかなか発進できなかったり・・・・。
スタート前にスタッフがガソリン補給を忘れていたらしく、給油をされたりして・・・・。
トータルで1分近く不慮のロスタイムがありました。
また、給油された後、全員ラップタイムが1秒落ちてしまい、車のトラブルがあった感じでした。他の車両はトラブルで走れなくなってしまったりしていたので、止まってしまうよりは良かったですが(笑)。
まぁ、目的が「みんなで楽しもう!」だったので、まぁ良しとします。

レンタルカートのレースということで、初心者の人も多いんで何とも言えないですが、ピットロードの速度の速さと、他のカートが来ているのにスピンから復帰して進路を塞がれてしまうのは、安全の観点から改善してもらいたいなぁと思いました。

あとナイターなので、コース上で止まっている車両が見にくい・・・・・。これは仕方ないですが、昼間のレースよりもリスクはかなり高くなりますね。

結果はというと1位と2位から2周遅れ、3位とは同一ラップで約30秒差の4位でした。ピットでのロスがなかったら、表彰台に乗れたかもしれませんが、上位のチームもピットで不慮のロスタイムがあったかもしれないので、仕方ないかな。

APGのレンタルカートはテクニカルコースの方が車の差が出なくて良いですね~~~。
Posted at 2010/08/09 10:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年02月20日 イイね!

レーシングカートではなく、スリックカートで。

 大和市にあるスリックカート場へ会社の同僚と行ってきました。

 1時間のフリータイムだったんですが、途中に小学校中学年くらいの男の子と父親が1回だけ入ってきました。

 その男の子はカートの操作がよくわからないらしく、まともに走れていませんでした。その、レース中は特に気にはかけてなかったですが、レースが終わった時に事故は起きました・・・・。

 私がスタートラインで停車して、全員戻ってくるのを待っていると、後ろからノーブレーキのアクセル全開で追突されました・・・・。追突してきたのは、その男の子。
 スリックカートだから速度はせいぜい20キロくらいなんですが、停車中に不意打ちで追突されると、結構ヤバイですね。
 今のところ、あまり痛くはないですが、明日起きたらどうかなぁ・・・?

 まぁ、スタッフの説明もあまり詳しくはなかったみたいだし、まともに走れてない時点で止めるべきだったと思います。
 その男の子の父親も全く気にかける事もなく、帰っていきました・・・・。あまり、大事だとは思ってなかったのかなぁ??こういうことはあまり自分で言いたくはないですが、普通は一言くらい「大丈夫ですか?」「すみません」くらいあっても良さそうな気はしました。

というわけで、スリックカート自体は楽しかったですが、とんだ災難でした。

Posted at 2010/02/20 21:49:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年12月29日 イイね!

久々にカート!

今日は久しぶりにレーシングカートに乗ってきました。
(職場カート大会で乗るものをレンタルカートと区別すると)

夏休みにも一度行ったんですが、燃料系の調子が悪く、ブレーキの調子も悪く、
大して走れずに終わっていたので、年内に何とか一度走りたいと思っていました。

今日の朝も夏から引きずった燃料系の不調が出て、全然原因がわからなかったのですが、
ちょっとしたものを外してみたら、すっかり直っちゃいました。

何かというと、燃料ホースにかませているフィルター・・・・。
見た目にはほとんど問題なく、燃料がフィルターを通っていたので、全然疑っていませんでしたが、
どうやらゴミで目詰まりを起こしていたみたいで、外してしまったら全然良くなりました(笑)。

今日は、快調なカートで久々に走れて、楽しかったぁ・・・。
良い走り納めができて良かったです。
Posted at 2009/12/30 01:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年11月23日 イイね!

職場でカート大会。

職場でカート大会があり、昨年の11月以来2回目の参加をしてきました。

開始が夜の6時半からということで、ナイター設備があるにせよ、ちょっと暗くてうまく走れない・・・。
もともと目が悪いので、ただでさえ見難いのですが、メガネとヘルメットのシールドが曇りまくって余計に見えなかったです。
運転で視界が悪いって言うのは結構致命的な所があるので、ちょっと難しかったです。(条件はみな同じですけどね)

また、レンタルカートはパワーがない上に、個体差もあり、またドライバーの体重差がそのまま車重差になってしまい、ストレートで簡単に抜かれちゃいました。
まぁ、みんなでワイワイ楽しくやりましょうというコンセプトでやっていることなので、あまり結果はあまり気にしていません!!楽しかったから良しです(笑)。
Posted at 2009/11/29 22:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年08月02日 イイね!

久々に、カートレース。

超久々に、カートレースに参戦しました。
とはいうものの、FSWカートコース主催の遊びの耐久レースです。
(マイカートはないもので・・・・)

自分の所属するカートチームの仲間2人と私を含め、計3人での参戦です。
普段はこのレースはFSWのカートコースでやっていますが、
年1回のみショートサーキットでの特別戦があるようで、今回その特別戦に出ました。

予選は申し込み順ということで最後尾から、スタートドライバーはオーナーのHさんにお願いし、
規定の20分ずつ順番に乗る予定でしたが、エンジンマウントが緩んだり、リアバンパーが飛んだり、
コースアウトしたり、トラブル多発でなかなか思うようには走れませんでした。
けど、みんなで楽しくお祭り感覚での大会だったので、楽しめました。

ずっとウェット路面で、当然タイヤはレインタイヤを使いますが、銘柄自由の中、
いつの物かわからないSL94タイヤでは、やっぱりハイグリップレインの車には勝負できないですね。
まぁ、遊びだったから走れればOKですけどね!

カートを提供してくれたHさん、同じチームで走ったKさん、サポートに来てくれたYさんとKさん、
ありがとうございました。
また、機会があれば出ましょう!!
Posted at 2009/08/10 20:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「8年7カ月、20万8千キロ一緒に走ってきたC-HRと本日をもってお別れしてきました。
奥さんと一緒に住み始めた半年後に購入し、いろいろな所に行きました。
また、子どもが産まれる時の病院への急行や、退院時に奥さんと子どもを迎えに行ったのもこのクルマでした。
C-HR、ありがとう!」
何シテル?   08/10 21:42
車関係の仕事をしていますが、趣味も車が一番です。 クルマを変えたので、腕が落ちないように年に数回ミニサーキットを走りたいです。バーチャルではグランツーリスモに勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
このクルマとご縁があり、私が引き継いで乗ることになりました。 以前から、GRモデルに乗り ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
子供が産まれたので、スライドドアが欲しくて奥さんのクルマをデミオ→シエンタに変えました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さん用のクルマです。試乗車落ちの中古です。2018年11月24日に納車されました。マツ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR G(ハイブリッド)です。 2016年9月に先行予約、11月13日契約、2017 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation