• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラフちゃのブログ一覧

2017年09月23日 イイね!

まもなく1か月

まもなく1か月

もうすぐ納車から1か月。
まだ600キロくらいしか走れていませんが、ここまで乗って感じたことまとめてみました。





【よかった点】

・何よりも走りが気持ちい。

 不思議とその差を一番感じるのが街乗り。
 街中のちょっとしたカーブを曲がると今までの車と何かが違う。
 どう違うかはうまく言えないけど、『気持ちいい』の一言に尽きる。
 街中なのにカーブでついスピードが高くなってしまうのが要注意点!

・顔が好き

 今までアウディA5SB、メルセデスCと乗り継いできましたが、一番顔つきが好き。
 A5SBのお尻が好きなところと匹敵、それ以上に顔が好き。かっこいい。

・意外と内装もいい気がしますが…

 内装といえば豪華さのメルセデス、精巧な作りのアウディと言われますが、
 私はBMWの内装もレザーの色使いに艶やかさがあって好きです。
 (コーラルレッドの内装にはいまだに憧れます!)


【驚いた(ちょっと不自由)な点】

・一番驚いたのは、停止して人を降ろすときに、ドアノブを2回引かねばならないところ。
 しかも、2回引いて開けてもドアロックが解除されるのがそのドア1枚だというのも不便!

・同じくらい驚いたのが、ドアロックしてもミラーがたたまれない点。
 3秒もドアノブを触ったままなのは急いで出かけるときなど不自由だなぁ。

・外からのドアの解錠が後席のドアノブでできないところ。
 これも小さい子供がいて、先に乗せたいときなど不便ですね。

・気のせいかもしれないけれど、今までのメルセデスやアウディに比べて前席が暑い??
 夏の直射日光を浴びて走ると、なんだか今までよりも腕がジリジリする。
 これってガラスが違うのかなぁ。。。

・不自由な事とは違いますが、前にもブログで書いた、
 エンジンルームの左ハンドル用ワイパー取付穴に水たまりができてしまうこと。
 洗車だけでなく、今日のような大雨の後もいつまでも水が溜まってるのは不安だなぁ…


【もしかしたら便利に使えるかも…】

・今回のLCIで導入されたiDrive6。
 取説には一切触れられていないけれど、ネットで調べたところ、
 今回導入されたiDrive6は音声入力機能が大幅に強化されたらしい。
 「ニュアンスコミュニケーションズ社」の最新技術が導入され、
 色んなパターンでの音声入力が可能、らしい…

 使いこなすまでが一苦労。


今回初めてBMWに乗って、ナビや音楽選曲、エアコンまで使い方が少しややこしい。
細かい使い方を理解するには相当時間がかかりそう。
これは今までの車ではなかったかな。(それとも私の頭の老化か??笑)

にしても、なんとなく乗っていても運転するのが楽しく感じる車も初めて。
やはりBMWはそこに尽きる車なのかな(^^♪
 

Posted at 2017/09/23 09:04:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月12日 イイね!

水たまり

水たまりおはようございます。
さて、先日洗車していた日のこと。
ボディや室内を綺麗にして最後にエンジンルームを綺麗にしてあげようとボンネットを開けて拭き拭きしていたところ、大きな水たまりを発見。

よくよく見ると、左ハンドル車用ワイパーの取付穴のようです。(2カ所あります)
ここにフタがしてあるため水が溜まってしまいます。
仕方ないのでスポンジで吸収してきれいに。。。
でも雨が降るとまた写真のようになってしまいます。

皆さんこれって何か対策してるのですかね?

Posted at 2017/09/12 09:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月03日 イイね!

走って良さがわかる車

走って良さがわかる車ドライバーズカーとして、走りにこだわりたい人にはお勧め。
装備にこだわる人には他の候補も検討していいかも。

ただ、外装カラー、内装カラーの選択肢が他社に比べて広いと思う。
そこをうまく利用すれば、ドライビングだけでなく見た目でも満足度は得られる車になり得ると思います。
Posted at 2017/09/03 18:14:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年09月01日 イイね!

納車されました!

納車されました!本日納車されました!

台風が近づく不安定な天気の中、奇跡的に晴れた本日午前中に納車して頂きました。

今回別の車と悩んでいる中、420GCのスナッパーロックブルーが気になり実車を見て惚れました。
ただ、希望の内装であるコーラルレッドは国内在庫なし。

この色との組み合わせは圧倒的に黒レザーかアルカンタラばかりだそうで…
唯一見つけた黒以外の内装カラーはコニャック(茶色)でした。
しかも国内に在庫1台という事で、、、、トントントンと、、、で本日対面となったわけです。

LCI後に出てきた19インチバイカラーのホイールもお気に入りです!

皆さんのレポートを参考にしつつ、少しづつパーツを加えていけたらなぁー、とはいえ簡単な内装程度しかいじらないつもりですが…よろしくお願いします!

Posted at 2017/09/01 21:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ラフちゃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン オパリスの206 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
BMW420GCからW206Cクラスに乗替えました。 発表から紆余曲折あり納車時期も大き ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めてのBMW、ようやく納車されました。 スナッパーロックブルーの美しい色合いと、優雅さ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation