• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月03日

走って良さがわかる車

走って良さがわかる車
レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / 4シリーズ グランクーペ 420i グランクーペ Mスポーツ_RHD(AT_2.0) (2017年)
乗車人数 3人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 いままでアウディ、メルセデスの同クラスの車に乗ってきましたが、走りに関しては、メーカーが言うがごとく一番楽しいですね。
高速コーナーや峠道でも狙ったラインを外すことなくきれいにトレースしてくれるし、そこに怖さを感じさせないところが凄いと思います。

また体をしっかり固定してくれるシートも秀逸です。アルカンターラの方は乗ったことが無いのでわかりませんが、ダコタレザーシートは滑ることもなく体をしっかりサポートしてくれます。
不満な点 いかんせん、装備が一時代前を感じざるを得ません。
同年代に発売されたメルセデスCクラスと比べてもナビやエアコン、マルチメディアの操作性において遅れが大きいと思います。

ナビでは高速でのインターチェンジやSA、PAの表示に工夫が欲しいです。
メルセデスのようにインター間の距離表示やサービスエリアのサービス内容表示など非常に便利です。
またSA案内の字体ももう少しおしゃれにしてほしいですね。これではワープロ初期の字体のようです。

エアコンの温度調整も各席バラバラでしか調整できないのも不自由を感じます。

ただ、新型のアウディA4、A5SBに比べて内装の色使いに艶やかさを感じますね。(特に革シートの場合)。
一時期のアウディの内装の素晴らしさはどこに行ったのでしょう。確かに装備に関しては最新型だけあって凄いですけどね。
総評 ドライバーズカーとして、走りにこだわりたい人にはお勧め。
装備にこだわる人には他の候補も検討していいかも。

ただ、外装カラー、内装カラーの選択肢が他社に比べて広いと思う。
そこをうまく利用すれば、ドライビングだけでなく見た目でも満足度は得られる車になり得ると思います。
項目別評価
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
メーカー純正の19インチ(ポテンザ)履いていますが、思ったよりはしなやかにこなしてくれています。以前のメルセデスのランフラットよりは数段いい感じの乗り心地です。
特に路面のギャップを乗り越えたときのゴツゴツ感なんかは「19インチのランフラット」にしては及第点かと思います。
しかし、高速などではさすがにロードノイズは大きめですね。

ハンドリングの楽しさも加味するとこれぐらいの乗り心地がベストなのかもしれません。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
積載性は十分にあります。
ただ、後席シート分割4:2:4がオプションなのは非常に残念。
せっかくなら家族でのレジャーも考慮して、後席真ん中を車内から開けて自由に荷物を取れるようにして欲しいところ。
輸入されているものは6:4分割がほとんどのようです。(6:4分割でもアウディのようにひじかけの所だけ小扉が開いてトランクと貫通すればいいのですがね。)
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2017/09/03 18:14:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドンキ行って来ました😆
伯父貴さん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

週末、父はDIY、長男はBBQ
SELFSERVICEさん

風雲急を告げる🌀かな❓
ワタヒロさん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

5月11日、札幌出張(新千歳空港へ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ラフちゃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン オパリスの206 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
BMW420GCからW206Cクラスに乗替えました。 発表から紆余曲折あり納車時期も大き ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めてのBMW、ようやく納車されました。 スナッパーロックブルーの美しい色合いと、優雅さ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation