• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Numackyのブログ一覧

2021年06月01日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!5月31日で愛車と出会って2年になったらしいので、
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

何も追加してません(^_^;)

■この1年でこんな整備をしました!

EGオイル交換と洗車くらい…ですね(^_^;)

■愛車のイイね!数(2021年06月01日時点)
58イイね!

ありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・

セカンドカーなので、現状維持の予定ですが、
強いて言えば、ヘタリ気味のショックを代えたい…かも。

■愛車に一言

昨冬前半は結構な雪が積もり、大変お世話になりました。
これからも冬場をメインに、悪天候時はよろしくお願いしますm(_ _)m


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/06/01 10:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月04日 イイね!

ジムニーを念入りに洗車しました!

昨日夕方から回復した天気は、
明日昼までらしいので、今日は洗車一択w


今冬大活躍のジムニーでしたが、
まとまった休みが無く、雪解け後の洗車は手付かずでした。

なので、まずは普通にシャンプー洗車をしてから、水垢落としをします。


新潟県ではお馴染み、サンエスの水垢クリーナー。ガンガン落ちますw
鉄粉も多少落ちるので、粘土は使いません。

カローラの洗車でWAX無くなったので、
最近流行りのガラス系コーティングと迷ったのですが、

結局、今まで通りのWAX買いました。
液体ではド定番のイオンコート。

初めて買った液体WAXもこれだったと思います。
当時は持続3ヶ月だった気がするけど、今はなんと8ヶ月。十分ですね( ´ ▽ ` )



やっとピカピカに出来ました。

タイヤコーティングも近々やります!




おまけ:

こちらも冬場大活躍の長靴ですが、劣化で裂けてしまいました。

GW最終日は買い物行ってくるかぁ…(⌒-⌒; )
Posted at 2021/05/04 20:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月02日 イイね!

ガレージ内で色々と…

コロナ禍でのGWも2度目ですが、今年の新潟県内はお天気悪いです。
ドライブって気分にならないし、洗車も出来ません。

まとまった休みが取れなくて、やりたい事が溜まっていたので、
ガレージ内で出来る事を、少し片付けました。



1:タイヤのコーティング


以前はアーマオール等を地道に塗り込んでましたが、
何年か前からはコレを使用してます。



ソフト99のブラックマジックです。

タイヤに塗り込むのではなく、表面をコーティングする感じですね。
年1〜2回塗れば良いと思います。


初塗りタイヤで比較、右半分1回塗りです。

塗った直後は不自然にギラつく感じですが、
しばらく使うと馴染んできます。
効果が長持ちするのでオススメです!



2:調整式ピロアッパーの隙間埋め


車高調って、大抵フロントのピロアッパーがキャンバー調整式で、
隙間から水入りますよね?


車高調を導入してから、毎回隙間埋め作成してますが、
今回の車高調新調で隙間が変わってしまったので、作り直しました。


使用するのは汎用のスポンジゴム。ホームセンター等で購入出来ます。
100×100×10㎜で50円程度です。

これをハサミでワンオフ加工w
少々大きめにカットし、押し込む感じです。


これでバッチリ水は入って来なくなります!



オマケ:EGOH前に外していたアーシングを元に戻しました。



ついでにEGルーム内を軽く清掃。

アーシングは前オーナーが取り付けたモノに+αしたのですが、
見た目悪くなってきたので、今度作り直そうと思います
Posted at 2021/05/03 12:42:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月17日 イイね!

名機4A-G搭載の最終型

テンロクツインカムの名機4A-G搭載の最終型カローラです。
そこそこ軽量でコンパクトな5ナンバーボディ、
6速MTとの組み合わせで楽しく走れます。

外観は至って普通の4ドアセダン。
そんな羊の皮を被ったクルマが欲しいあなたにお勧めしますw
Posted at 2021/03/17 21:01:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月17日 イイね!

仕事に遊びに末永く使える大人のおもちゃ

カローラを冬場休ませる為に、セカンドカーとして購入したので、
基本ノーマルで維持でする事にしてますが、
メインとしてカスタムしても、とても楽しいクルマです。

ただ、街乗りメインやファミリーユースには向かないし、
軽としては燃費が悪いなど、経済性は低いので、
その辺を割り切れる方にお勧めします。

Posted at 2021/03/17 02:58:58 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「購入後2000kmで高速走行時チェックランプ点灯
→補償修理でプラグとコイル全交換した我がジムニー。

あれから6年弱、間も無く2万km走行となり、
交換する為外してみると、長寿命タイプが入ってましたw

調べたら6万km交換との事。そのまま戻しましたww」
何シテル?   08/14 17:33
Numacky(ぬまっきー)です。 平仮名が入らず、何故か横文字登録です(^_^;) 乗り換え時、パーツが流用し易い等の理由で、 20年以上カローラに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラバン掃除洗車キイロビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:27:27

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE92カローラからの乗り換えです。 雪国新潟県で年間通して乗り続ける為に、 下廻りの状 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
AE111カローラもついに20年選手、 冬季間お休みさせる為、セカンドカー購入を決意。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
黒ヘッド4A-G、6速MT載せ替えも計画があったクルマ。 錆により助手席足元に穴が開いた ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation