• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Numackyのブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

お出掛け前準備(その1)

お出掛け前準備(その1)短い休みを利用して、準備しておいた
オーディオ等の交換に取り掛かりました。


①オーディオユニット



KENWOODのU380BT、現行のモデルです。
型番末尾のBTはBluetooth対応を意味します。
iPhoneとペアリングすれば、
ワイヤレスで通話したり、音楽聞いたり出来ます。とっても便利!!


②フロントスピーカー



KENWOODのKFC-RS103、
トレードインスピーカーのベーシックモデル。
とは言え、ショボイ純正と比べれば、
その差は歴然ってヤツですね( ̄▽ ̄)


③ETC車載器



PanasonicのCY-ET926D、
通常ETCの新セキュリティ対応モデルです。
まあ、カローラに付けてる旧モデルでも、
まだ10年程度は使えるらしいです。


④その他



Tech VisionのDIN BOXと、
オプションの収納式スマホホルダーです。

BOX内を半分ずつ使って、
他に、シガーライターやUSBのソケット、
ドリンクホルダー等も取り付けられますよ( ´ ▽ ` )




こんな感じで取り付けました。
ETC車載器の下は空きスペースです。
スマホホルダーのギミックは、パーツレビューで説明します。



他に、リアスピーカーとラゲッジランプの増設が残ってましたが、
リアシートを外して、掃除したところで時間切れでした。
お出掛け直前に片付ける予定です(⌒-⌒; )
Posted at 2019/10/31 19:42:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年10月22日 イイね!

冬支度完了!

台風15号から19号のコンボで、
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。

新潟県でも一部で被害が出た様ですが、
幸いにも自宅周辺は無事でした。


そんな訳で報告が滞っておりましたが、
ジムニーは下廻りの防錆処理と車検が完了しました。





右前


左前




引き締まった感じになりました。
これで暫くは大丈夫でしょう( ´ ▽ ` )


冬タイヤも準備OKです。

グッドイヤーのアイスナビ(2019年度製造)を
値上がり前にゲットしておきました。


他にも増税前に色々買い込みましたが、
中々手を付けられません。



11月上旬に東京モーターショーへ行く予定ですが、
今回はジムニー出そうと思ってるんですよね。
それまでに何とかしたいなぁ…(⌒-⌒; )
Posted at 2019/10/22 08:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月24日 イイね!

車検の準備

ジムニーの車検日が近付いてきました。
1ヶ月前から受けられるので、
消費増税前に通してしまいますw

購入から4ヶ月、1000kmしか乗ってないので、車検は通すだけ。
今回のメインは、下廻りの防錆処理です。

準備として、マッドフラップとマフラーカッターを外しました。


んで、取り敢えず現状。
新潟県で年間通して乗ると、7年5万kmならこんなもんかと…。


フロント、


リヤ、

特に傷んでるのは、前タイヤハウスの後側、


右側、


左側、

チッピング塗装が浮いてきてます。


いつものショップで施工してもらいます。
色は無難に黒を選びました。
(赤など、5色から選べるそうです)

仕上がりが楽しみです(⌒▽⌒)
Posted at 2019/09/25 01:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月26日 イイね!

ジムニー本格始動

納車後1ヶ月弱、休日の少ない晴れ間を利用して、

1:洗車〜水アカ取り
2:小キズ、小サビの補修
3:再度洗車〜ワックス掛け
4:運転席周辺の拭き掃除
まで終わらせました。

また、通勤で利用する為に任意保険の加入も済ませ、
今週から投入開始です( ´ ▽ ` )




納車直後の写真と構図が同じですが、
外観はかなり頑張って磨きました( ̄▽ ̄)

わかりづらいですが、ホイールのエアバルブキャップ交換してます。
アストロプ◯ダクツで購入、220円(税別)。
色はシルバーをチョイス。


それから、ナンバーフレームも付けました。

型落ちの中古ですが、スズキ純正品をヤ◯オクで落札。
前後セットで1010円(送料込み)



ジムニーの今後の大まかな予定は、
1:エンジンルーム内の清掃
2:車内の清掃(エアコン含む)
3:下周りの防錆処理(DIYでやるか未定)
4:冬用タイヤの確保(8月からタイヤ値上げらしい…)

あ、カローラの洗車もしますよw



オドメーターは
カローラ・・・191761km
ジムニー・・・51368km
Posted at 2019/06/26 10:55:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月31日 イイね!

祝!15周年イヤー突入

祝!15周年イヤー突入GW以降仕事が忙しく、
ちょっとしたドライブすらしてませんが、
私のAE111カローラが手元に来てから、
5月28日で14年になりました。


その前のAE92カローラは7年7ヶ月で12万km。
一月平均で1300km程走りましたが、
AE111は14年で16万km。
仕事でトラックに乗り始めて6年ちょっと、
走行距離の伸びは鈍り、
ついに一月平均で1000kmを割ってしまいました( ̄▽ ̄)



現在オドメーターは191415km、
初年度登録からは既に20年が経過し、
さすがに新潟県で冬場は厳しくなってきましたので…、

待望のセカンドカー購入です!


2012年(平成24年)式スズキジムニー(JB23W)、
9型のクロスアドベンチャーです。
走行距離は51000kmちょい、
県内で夏冬通して使われ傷みもありますが、
全体的に程度は良さそうです。


これで、今年からカローラは冬場お休みです。
融雪剤に痛めつけられる事も無くなります( ´ ▽ ` )


一方のジムニーは、メインで使用する冬場に向け、
下廻りの防錆処理と、スタッドレスタイヤの調達が目標ですね。
Posted at 2019/05/31 21:11:26 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「エンジンOH後、初めてプラグ交換しました。

OHを機にサーキット走行も始めたからか、
プラグがちょっと焼け過ぎて白い気がしますw

取り敢えずは同じモノに替えましたが、
電極もかなり減っていたので、次回は少し早めにチェックしてみます。」
何シテル?   08/22 14:21
Numacky(ぬまっきー)です。 平仮名が入らず、何故か横文字登録です(^_^;) 乗り換え時、パーツが流用し易い等の理由で、 20年以上カローラに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラバン掃除洗車キイロビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:27:27

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE92カローラからの乗り換えです。 雪国新潟県で年間通して乗り続ける為に、 下廻りの状 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
AE111カローラもついに20年選手、 冬季間お休みさせる為、セカンドカー購入を決意。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
黒ヘッド4A-G、6速MT載せ替えも計画があったクルマ。 錆により助手席足元に穴が開いた ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation