祝賀ムードのGW、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はと言いますと、4日の箱根ミーティング参加に向けて、
カローラの手入れや、家の片付けをこなしております。
そのカローラですが、4月22日に初年度登録から20年、
更には先日、19万km達成しました!
購入から13年11ヶ月で16万km弱、
ここ数年、距離が伸びてませんが、
平均すると月1000km弱、雨の日も雪の日も乗り続けました。
購入後すぐ下周りに防錆処理を施すも、
さすがに最近は傷みが目立ち始めました。
と言う事で、昨年末の冬タイヤ交換時にチラッと書きましたが、
今年からは冬場お休みさせようかなと…。
で、セカンドカー探しとなる訳ですが、
条件1:軽自動車・・・セカンドカーですから
条件2:四駆・・・雪国新潟で冬メインだし
条件3:MT・・・これは譲れませんw
この条件を満たす車として、
中古のジムニー(JB23:1コ前のヤツ)を探し始めますが、これが高い!
ノーマルで乗るつもりなので、
新しめの7型(2008年)〜10型(2018年)で探しますが、
程度が良いと走行距離に関わらず100万以上ばかり。
新古車もしくはそれに近いと、新車時より高いのもチラホラ…。
ジムニーよりは相場の低いパジェロミニ(H58A)も合わせて探しますが、
こちらは生産終了から5年以上経っていて、タマ自体が少ない上、
MT比率が極端に低い為こちらも難航。
まあ、自分で探せる範囲で、
雪が降るまでに見つかれば良いなぁ…、と考えてます。
取り敢えずはドライブがてら、県内の中古車見てきます( ̄▽ ̄)
Posted at 2019/05/01 13:03:02 | |
トラックバック(0)