• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
1

J44 Tの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2010年11月21日

HIDバーナー考察

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オクで売られている自称55w-70w対応バーナーに
本当に70w流したら、こんな状態に…
2
上:純正35wバーナー
下:自称55w-70w対応バーナー

放電部分が同サイズw
3
上:純正35w
下:75wHIDセットに付属されてくるバーナー

外管も太く放電部分もでかいです
4
上:純正35w
下:ある国内メーカーのハイワッテージ用バーナー
(生産はどこぞの国でしょうけどw)

3の画像と同じく太くでかいです
5
よく考えれば、屋内照明のメタルハライドランプも、
ワット数が上がれば大きさも大きくなるから、
ハイワッテージ用は大きくなる筈
それなのに…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

加工第二弾…①

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度:

こっちもオイル漏れ

難易度:

24.06.02_洗車→蓋物CCウォーターゴールド施工

難易度:

これって取れるの?

難易度:

エンジンオイル&フィルタ交換 (備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MPV 中華 HID LED ヘッドライト フォグ  https://minkara.carview.co.jp/userid/284073/car/355195/4881699/note.aspx
何シテル?   07/18 23:12
殆どROMってばっかりですが、 気が向いたときにUPでもします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

flagcounter 
カテゴリ:カウンター&解析
2010/03/12 21:26:14
 
なかのひと 
カテゴリ:カウンター&解析
2010/03/12 21:25:02
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2006年夏、国道をLV型で走行中、 珍走団に香港映画バリの体当たりを喰らい LY型にな ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2010年3月納車 MPVの不用品はこっちに付いたりしとります。
その他 その他諸々 その他 その他諸々
その他諸々 暇潰し
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation