
なんちゅう快晴だ。
今日も暑かったですね。SK-Ⅲです。
さて。
今日は朝から世界旅行に行ってきました。
日帰りで行ける世界旅行!
…に行った気分になれる
「東部ワールドスクウェア」
です(笑)。
幼少時に両親に連れて行ってもらって以来です。
この東部ワールドスクウェアですが,
ユネスコの世界文化遺産に登録されている46点の建造物が展示されています。
スケールは1/25サイズですが,驚くべきはそのクオリティの高さです。
早速ですが,ご存じない方も是非楽しんで下さいー。

日光杉並木をゆく!もう花粉も飛び終わり,まったく怖くありません。

道の駅日光に寄り道してみました。

アルパカがいました!ちょっとイケメン過ぎじゃないですか?
私もイケメンに生まれたかった…。

そして開園とほぼ同時に,東部ワールドスクウェアに到着です。

雨ジミと錆で,看板の文字がホラーチック。

今回スタンプラリーに挑戦してみる事にしました。
早速台紙に出国証明と,帰国証明(早い)のスタンプを押して出発です。

旅路の最初はジャパニーズキュウケイジョこと,国会議事堂です。
ミニチュアとはいえ,驚きのクオリティの高さです。

建物だけではなく,人も。階段から落ちかかってるカメラマンが気になります。

東京スカイツリーもミニチュア。こうして見ると本物みたいです。

船もただ浮いているだけではありません。ちゃんと動いています。

お次はアメリカゾーンへ。

ものすごい悲惨な事故になってるんですが…。

自由の女神像と東京タワー,まさかのコラボ。
こういった光景が見られるのも,魅力の一つですねー。

ホワイトハウスの前にいるのは…

トランプ大統領でした(笑)。
もっと焦点距離あるレンズがあれば…。

エジプトゾーン。ピラミッドとラクダの乗り物。

ヨーロッパゾーン。

細かい所の再現度もご覧の通り。

寄って撮ると,本物と思えてしまう凄さ!

建築中のサグラダ・ファミリアもご覧の通り。相当な労力が伺えます。

コラボしすぎて,もはや何が何やらわからない状態に(笑)。

中には細かい拘りも。
植木や先程のトランプ大統領など,他にも色々あるかもしれません。

日本ゾーン。わびさび。

清水の舞台では…

去年の漢字のお披露目のシーンが再現されていました。

熊本城。

日本ののどかな風景。

ちなみに園内をガイドしてもらう事も可能みたいです。

スタンプラリーも終了。しっかりミスるあたりが自分らしい…。

各ゾーンに設置されたスタンプを全て押して,インフォメーションに持って行くと…

ポストカードがもらえました。
ミッションコンプリート!

近くの鬼怒川温泉にてゲット!
全国の温泉地での限定発売キットカットです。
先日,草津で買い忘れてしまったので。

日産Dに寄って,メカニックと来月のチョメチョメの相談をして…

抽選会のクジをひいたら,いつもは参加賞なのに2等が当たりました。
疲れましたが,終わりよければ全て良し,かな。
ざっとではありましたが,
世界旅行に行った気分になれました。
西洋建築物と日本庭園が好きなので,
ヨーロッパゾーンと日本ゾーンが特に良かったなぁ!
他にも多数撮ってきたのですが,それはおいおいという事で…。(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/04/29 18:32:58