• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月12日

今なんじゃないかな?

今なんじゃないかな? 連休も3日目。
なかなか天気に恵まれず、
せっかく計画したドライブに行けない毎日です。
涼しいのは良いのですが、やっぱり晴れて欲しい!
晴れる日を待ち続けているSK-Ⅲです。こんにちは。



さてさて。
今日の北関東は朝から曇りです。
そこへ連休前に後輩から「洗車が大変なんで手伝って下さい!」
と泣きつかれていたので(大げさ)、曇り+涼しい!洗うなら今なんじゃないかな~?

SK-Ⅲの出張洗車です。洗車道具をまとめて出発しました。



さっそく車体の状態をチェック。
ボディはリヤに雨天走行の水の巻き上げがあるくらいで、さほどでもないのですが…


ホイールが、とんでもないレベルの汚れでした(汗)。


よく街中で走行中にも関わらず、
ホイールを洗ってないとわかる輸入車やレクサスを見ますが、
シビックは新型になってもダスト出まくりのブレーキパッドのようです。
これはホイールコーティングしていないと致命的では、と思うくらい。
ちなみに後輩は19インチに落とす予定だそうで、ホイールはノーコーティングでした。



四輪洗い終わりです。大変でした。


ホイール専用クリーナーで、ロックナットの周りも、ホイールの内側も!
もちろんブレーキキャリパーも!そこまで洗うんですか?と驚かれましたが、
とにかくやるならストイックに!ただ、汚れはとにかく落ちづらかったです…。


=□〇 ツカレタ…





などと休んでるヒマはありません。お次はボディ。



ボディは車体が大きいのもありますが、
全体的にゴテゴテしているので、派手なルックスを好む人には良いのですが、
確かに洗うのは容易ではありませんでした。これは大変です。
後輩の「大変なんです」という言葉が、言葉でなく心で理解しました。
ただ、後輩宅にエアブローがあったのが幸いでした。

拭き上げ後にも、あちこちから水が垂れてくるわ、
ドアの内側は納車後、なんと一度も拭いていないわで、
自前のマイクロファイバーが一枚オシャカになりました(笑)。


そしてボディコーティングのメンテナンスリキッドを塗布して拭き上げ…完了しました!
拭き上げ中に次から次へと虫がたかってきて邪魔でしたが、なんとか無事終了です。

虫は…イエローのスイフトスポーツに乗っていた頃を思い出します。
明るいボディカラーのおクルマのオーナーさんは大変ですね…。




乾燥走行に同乗させてくれました。

+Rモードでもメチャメチャ乗り心地良いです。
ウチのZとは比べ物にならないくらい…羨ましい。





二人がかりで洗車したのですが、それでも2時間を要しました。
これは本当に大変だぁ…しかし、納車まで1年も待ったクルマですし、
良いクルマなので、これからも大事にして欲しいですね。
私自身も良い気分転換になりました。

クルマが好きな若者を応援するのも、この車好きのおっさんの役目なのかもしれません(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/12 15:07:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポケモンに興味がある訳でもないのですが、ポケふた巡りをしています。
茨城県には5か所設置されていて、2か所を巡って来ました。」
何シテル?   08/17 18:35
SK-Ⅲです。 みんカラは右も左もわからない初心者のうえ, かなりのアナログ人間なので,温かい目で見て頂ければなと思います。 ちなみに仕事柄,更新頻度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
RZ34型フェアレディZです。 今や希少な純国産大排気量FRスポーツ。 人生初となるター ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型のZ34です。 納車から14年6ヵ月、18万kmという距離と時間を共有しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation