• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コニさんのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

こんな早く洗車ができるとは………

まずは昨日のお話

おっ💡天気も良く暖かいので今年初めての洗車だ❗️
と、外へレッツゴー⤴️

まだ3月なのに8℃とは暖かいし、天気いいから最高だ〜😊と思いながら洗っていると……






雨☔
強風🌪️
そして雪☃️

おいっマジか❗️まだボディ洗ってる途中なのに……
とりあえずボディ洗っちゃうかと思い洗ってたら拭き上げの時に雨止んでくれました☀️
今回はとりあえず表面の汚れだけ落としたのでもう少し暖かくなったらディープクレンジングしたいと思います✨








そして今日は嫁車を洗おうと外へレッツゴー😄


……また雪になりました☃️



何でやねん❗️
って1人ツッコミを入れつつ昨日と同じように洗い、今年は洗車するなってことなのか⁉️とか色々考えながら洗ってました🥲

ただ、また拭き上げる時には晴れててなんか複雑な気持ちになりました(笑)
晴れてくれおかげでガラスの撥水コーティングまでできたし、ディープウォッシュはまたの機会だけど、ガラスを油膜落としから撥水コーティングまでできたのはでかい✨
自分のステップも早くやりたくなってきた✨

そんなコロコロ変わる天気に振り回された週末でした🤣

Posted at 2024/03/31 20:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月11日 イイね!

雪!

雪!おはようございます。
朝起きたら雪積もってました😳
根雪にはならないと思うけど、もう雪が降ってくる時期か〜⛄️
洗車ができなくなる〜😱
と、書いていたら道路にも雪が……
子供達は喜んでるけど、大人は雪はねやら色々大変な時期が来るな〜としか思わなくなってきたのは歳のせいか⁉️笑

風邪ひかないように気をつけましょう💡

Posted at 2023/11/11 09:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月14日 イイね!

教えてください。

皆さんは車の中で聞く音楽はどうやって流してますか?


はい。と言うのも僕は音楽をSDカードに入れてナビから聞いているんですが………ってそこじゃないんです(笑)
今回教えていただきたいのはそのSDカードに入れるところなんですが、音楽を入れる媒体とその媒体に入れる方法をどうしてるのかな〜と思いました。

昔はCDを借りてきてMDに録音して車で聴いていて、それが自然で便利だったと思っていました。
そしてある日MDが消えていきどうしようかと思っていたらHDDナビなるものが発売されそのハードディスクに音楽を色々詰め込んで聞いていましたが。
が、これナビ変えると全てパーなんですよね(笑)その度にCDをレンタルしに行って録音させて……って言うのを繰り返していたのですが、なんせお金と時間がかかる💧そしてこのご時世なのでCDレンタルっていつまで続くのだろうかと言う不安もあります。
今もSDカードにパソコン経由で音楽を入れてますが、何かいい方法はないのかと思い皆様の知恵を聞きたいと思いました。

SDカードに音楽を入れる方法はどういった方法があるのでしょうか?

また、スマホに音楽を入れてBluetoothでリンクさせて聴ける方法も知っているのですが、スマホに音楽を入れるにはどうしたらいいのか?その管理方法や、機種変した際には引き継ぎできるのかとか、色々ご教授していただければ幸いです。

Posted at 2023/10/14 20:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1. 現在、使用しているコーティング剤を教えてください。 
回答: ワンダックス1
Q2. 今回、応募した理由をお聞かせください。
回答:違うガラスコーティングも試したくなりました。単純にシラザン50に興味を持ちました。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/04/08 17:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月05日 イイね!

ほしい物リスト!

さて、春も近づいてきて色々やりたいことが出てきたけど、まだまだ雪が残る旭川。
みんからではタイヤ交換してる方々が多々出てきて羨ましい限りです✨
こっちはいつできるのかな〜💦毎年恒例ならGW前ってとこだけど、このまま雪解けが進んでくれれば4月頭の頃にはできるのと嬉しいけど、まだまだ朝は-15度付近まで下がることが多いからもう少し我慢💧
なので今後やりたいことを妄想ってことで気を紛らわしたいです(笑)

まず、絶対やりたいのはフロントグリルをブラックアウト化したい❗️


写真はブラックスタイルのだけどこれもいいかも⤴️ただ高いですね💦誰か安く売ってください(笑)


次は無限のバイザーを付ける❗️


今は純正のバイザーが付いているんですが、やっぱり風切音や後部への風の巻き込みを考えると無限の方が欲しくて💦純正バイザーと交換していただきたい(笑)

あとはノブレッセのリアディフューザー❗️


やっぱディフューザーがあると引き締まりますね✨今はカーボンシートを貼って誤魔化してますが(笑)

他にも細々と言えばエンブレムもブラックスタイルのを付けたいとか、車高調欲しいとかあるけど、最低限はこの3つをやりたい❗️


が、いつできるかはわからない😱💦
頑張ってお小遣い貯めなきゃ🥲

あーとりあえず洗車したい(笑)
Posted at 2023/03/05 14:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「流石に今日は道産子でも寒い朝です⛄️」
何シテル?   02/06 08:23
初めまして。 まずフォローとかフォロワーとかよくわからないので誰か教えてください(笑) 勝手にフォロー・フォロワーしてたらすいません?? 基本は純正+αな感じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOPナビ 交換編 リアモニター その5 HDMIの有効化設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 22:45:01
サテライトスピーカーで音場改善❗️カロッツエリア 「TS-STX510」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 21:05:45
Meltec / 大自工業 MP-220 全自動パルス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 21:25:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年3月20日納車。 1,500ccターボは加速が良く重い車体もグイグイ引っ張りな ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
久々のホンダ車&FFです。 気軽によろしくお願いします。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
前回はMTだったけど、今回はATに………
ホンダ フィット ホンダ フィット
燃費重視!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation