• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

逆剥時次郎の"ゆきちゃん" [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2023年5月2日

AGS車シフトレバー不動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HA36Vの5AGS車です。床下を段差でヒットしたらシフトレバーがRとNとDにしか入らなくなり、Pにできなくなりました。床下を見ると銀色に見えているリンケージを保護するプロテクター板が歪んでいました。
2
画像下が前部です。矢印の方向に板が押されて、アクチュエータを動かすリンクの動きが妨げられています。これではレバーが
動かないわけだ。
3
手前に叩いたら戻りそうでしたが、車屋をしている知人にリモートで相談したところ、乱暴なことをすると台座のアルミを割るおそれがあるから専門家に任せた方が良いとのことで、出先でしたが(釧路にいました)、開いていた近くの修理屋さんに入庫し、治してもらいました。この板はかなりの厚みがあり頑丈ですのでプロに頼んで正解。リンクが動くようになりました。3500円。この部品は帰宅後交換すべきですかと聞いたところ、その必要まではないとのことでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトブーツカバー交換

難易度:

R6年継続検査覚え書き

難易度:

Vベルト、プーリー交換

難易度:

ハイマウントストップランプをLED化

難易度:

エアコンガスクリーニング&補充

難易度:

O2センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトバン ハブボルトを舐めてしまった件 https://minkara.carview.co.jp/userid/2840994/car/3393669/7595726/note.aspx
何シテル?   12/08 19:41
オッサンですがよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ デッドニング&断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 16:46:02
6Vレギュレートレクチファイア取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 18:45:06
行灯カブレギュレートレクチファイア取付2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 18:43:05

愛車一覧

スズキ アルトバン ゆきちゃん (スズキ アルトバン)
AGSに乗ってみたかった。 暫く乗ってみてわかったこと。コーナーを上手に走ったり、シフト ...
ホンダ CB250RSZ ホンダ CB250RSZ
ほぼノーマルです。 大変に快調です。
スズキ スイフト スズキ スイフト
5MT。操作の何から何までがリニアで気持ちの良い車でした。距離を重ねてもほとんど故障や劣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation