• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaさんのブログ一覧

2020年03月14日 イイね!

エアフロセンサーのカプラー交換

エアフロセンサーのカプラー交換 地味ですが、以前から気になっていたエアフロセンサーのカプラーを交換しました。
 経年劣化でロックの爪が折れてしまい、走行中に振動でカプラが抜け落ちる心配もありました。
マツダに問い合わせても部品設定が無く長い間諦めていました。

 先日、ネットで色々なカプラーを長時間検索してやっとたどり着くことが出来ました。
色は黒ではなく白になりますが、形状は全く同じです。
トヨタのダイナ用の純正部品になります。
マツダでもカプラだけ出して欲しいですね。


Posted at 2020/03/14 11:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年07月10日 イイね!

サスペンションAss'y交換

今日はメンテナンス日和だったのでマイロドスタのサスペンションAss'yを交換しました。久々の重整備?だったので終わってからあちこち(特に腰と膝)痛くて参りました~~
KONI+EIBACHダウンサス⇒NB4ターボ用純正BILSTEIN一式へ

さてどんな乗り味になるでしょうか・・試乗が楽しみです(^^



Posted at 2019/07/10 21:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年04月08日 イイね!

グローブボックス内張り

グローブボックス内張りマイロドのグローブボックスの内側をフェルト張りしました。

 エンジンや路面からの振動でグローブボックス内の小物がカタカタと不快な音を立てるので対策としてフェルトを貼ってみました。
 凹凸があって複雑な形状ですが、型紙を作ってからフェルトをカット!
貼りつけには両面テープを使いました。
Posted at 2019/04/09 11:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年01月19日 イイね!

アイドル不調

アイドル不調今年成人式を迎えたマイロド。
昨年の秋口よりアイドリングが不調で気分が良くない。
運転に支障はないが、アクセルを離しても適正アイドリングに戻るまでに5~6秒間1500rpmに留まるのである。このタイムラグの原因は何か。
IACV(アイドリングエアーコントールバルブ)の不具合だと極めて高い修理になる(滝汗)

まずはスロットルセンサーの確認。
次にアイドル回転数の調整をしてみることにした。

整備手帳
Posted at 2015/01/19 20:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月04日 イイね!

NBターボ用スタビライザー装着

NBターボ用スタビライザー装着最近、凸凹を超える際に右フロントサスからキュ、ギシなどの異音が・・・(汗)

原因として考えらるのは、ロアアームブッシュ、アッパーマウントブッシュ、スタビブッシュ、ショックアブソーバーなどです。

手始めに簡単なところから・・・スタビブッシュですが、
でもどうせスタビブッシュを交換するならこの際なので、NBターボ用の強化された赤いスタビを入れたいという以前からの欲求が、急上昇!ついでにアッパーマウントブッシュは以前、買い置きしてしてあったのでこの機会に交換することにしました。

作業は3/28~3/30に自宅のカーポートで行いました・・・

・フロント交換作業
・リヤー交換作業


分解確認の結果、異音の原因はアッパーマウントブッシュのヘタリ(劣化)によってアッパーマウントとショックの先端がこすれていたことが解り、このブッシュ交換後、全く異音が無くなりました。

フロント、リヤーのスタビとアッパーマウントブッシュ交換作業を全て完了し、一般道(ウェット)を160km走行した感想は、以下の通りです。

凹凸を乗り越える際は以前よりやや硬さが増した感じはするものの、サスの動きにドタバタ感はなく路面の状況が程よくステアリングに伝わり、しっかり感とコーナーでの安定感が増し、微小舵角での応答性にキレが出てコントロールし易くなった印象。直進安定性も良く、ステアリングの戻りも良くなった印象を受けました。

Posted at 2013/04/04 22:39:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター オートアンテナポール修理(交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/284116/car/177523/7476434/note.aspx
何シテル?   08/31 11:43
今のロードスター(NA8C Rリミ)と出会って26年!益々ライトウェイトオープンに魅せられています。 ドライブも好きですが、メカいじりも大好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:39:05
ER LOVERS MEETINGさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 17:43:41
自作 キーシリンダー移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 13:43:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 流星号 (マツダ ユーノスロードスター)
1998年~現在 巡り会って27年が経ちました。  車の原点のような素朴さと開発設計者 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらにも登録します。 NA8C Rリミテッド 98年2月からの相棒です!
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
■現在所有(メイン) 通勤の頼れる足としてスタート!新車から9回目の車検を継続し、現在1 ...
スバル R2 スバル R2
普通免許取得後、学生時代にアルバイトをして中古車を購入。車のオーナーになれたことが妙に嬉 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation