• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaさんのブログ一覧

2007年06月10日 イイね!

ウィンドウォッシャーホース交換

ウィンドウォッシャーホース交換
新車登録から12年が経過し、変色、劣化が著しいウォッシャーホースを交換した。 大したことないだろうとタカをくくって始めた作業だが、クリップを外したりバルクヘッドへプロテクターを押し込む作業などに手間を食ってしまった。 チェックバルブがついているはずなのにただのジョイントが付いていたことが判明。( ...
続きを読む
Posted at 2007/06/10 23:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年06月10日 イイね!

フューエルフィルター交換

フューエルフィルター交換
昨日、注文しておいたフューエルフィルターが届いたので今回は交換作業も含め埼玉マツダ大宮土呂店のメカニックの方にお願いしました。
続きを読む
Posted at 2007/06/10 22:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年05月04日 イイね!

セルシオ10年目のメンテナンス第2弾!

セルシオ10年目のメンテナンス第2弾!
 20セルシオ10年目のメンテナンスとして一昨日のオイル&バッテリー交換に引き続き、プラグとプラグコードの交換をしました。  今回交換したプラグは長持ちするというNGKのイリジウムMAXプラグとコードも同じくNGKのパワーケーブルをチョイス!(通販)  新車登録から10年経過したので今回は ...
続きを読む
Posted at 2007/05/04 19:54:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年05月02日 イイね!

20セルシオ10年目のメンテナンス第一弾!

20セルシオ10年目のメンテナンス第一弾!
 20セルシオ10年目のメンテナンス第一弾! としてバッテリー交換。 バッテリーはこれで3個目になる。 今回チョイスしたのはPanasonicのCAOS 110-D26Lなる容量の大きいモノ。 ロードスターの倍以上もある重量級! 交換は家のガレージでやったので腰痛再発!(痛)  交換した ...
続きを読む
Posted at 2007/05/04 20:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター オートアンテナポール修理(交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/284116/car/177523/7476434/note.aspx
何シテル?   08/31 11:43
今のロードスター(NA8C Rリミ)と出会って26年!益々ライトウェイトオープンに魅せられています。 ドライブも好きですが、メカいじりも大好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:39:05
ER LOVERS MEETINGさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 17:43:41
自作 キーシリンダー移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 13:43:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 流星号 (マツダ ユーノスロードスター)
1998年~現在 巡り会って27年が経ちました。  車の原点のような素朴さと開発設計者 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらにも登録します。 NA8C Rリミテッド 98年2月からの相棒です!
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
■現在所有(メイン) 通勤の頼れる足としてスタート!新車から9回目の車検を継続し、現在1 ...
スバル R2 スバル R2
普通免許取得後、学生時代にアルバイトをして中古車を購入。車のオーナーになれたことが妙に嬉 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation