• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
マツダ
三菱
オペル

トヨタ ランドクルーザー250  

イイね!
トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内はそんなに広くないんだなと。見た目が好みすぎるので許せてしまいます
 
所有形態:現在所有(メイン)
2025年07月13日

オペル アストラ  

イイね!
オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強アンダーなハンドリング。 アウトバーン走るドイツ車ってこんなもんなのかもしれないですが、ちょっと気に入りませんでした。 色は黒でしたね。普通すぎて愛着わかなかったのかもしれません。 日本に100台位しかなか ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年05月02日

マツダ AZ-3  

イイね!
マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ素人でしたが、幸いにしておかしいところはなく、良好でした。 異様に隙間のあるフェンダーとタイヤの間。 今見るとちょっとあれですが、自分の車!って事ですべて許せました。 他の車に乗りたいって言う誘惑に負け、 買 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年05月02日

マツダ MX-6  

イイね!
マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音でした。 ただ、残念ながらそのエンジンがお亡くなりに。 白煙モクモク。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年05月02日

トヨタ ソアラ  

イイね!
トヨタ ソアラ
「ターボの車に乗ってみたい」って事で買った車です。いやぁ、速かった(直線だけ)。そして静かでした。さすがセルシオのクーペ版だけあるなぁと関心したもんです。2t近いだけあってクネクネ道が苦手。それが運転の楽しさを削っていて、結局買い替えてしまいました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年05月02日

マツダ ユーノスロードスター  

イイね!
マツダ ユーノスロードスター
屋根がない車がこんなに気持ちいいとは!を教えてくれた車です。 平成2年式で、結構古かったんですが、デカイ故障もなく、大学時代を共にすごした車です。 なんで買い換えたか不明。若気の至り。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年05月02日

トヨタ MR-S  

イイね!
トヨタ MR-S
フォルティス前に所有。 約2年と短い期間しか乗れませんでしたが、非常に幸せな気分にしてくれる車でした。 装備なんか全然だし。 静粛性?なにそれって感じでしたが、 運転する悦びはブッチギリです。 いつか、セカンドカーとしてまた所有したいです。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年05月02日

トヨタ エスティマハイブリッド  

イイね!
トヨタ エスティマハイブリッド
家族構成の変化から初めてのミニバン所有。 今までの車と比較してとにかく大きい。 運転する楽しみ、という部分はスポイルされているけど、リビングでくつろぐような感覚に陥ります。 後席は言わずもがな、とんでもない広さでびっくりです。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月15日

トヨタ ブレイド  

イイね!
トヨタ ブレイド
フォルティスからの乗り換えです。 ちょっと方向性が違う車なので、走っていて 違和感を感じたりする場面も・・ すぐ慣れるとは思うので、車が分かってきたらまた編集します。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年06月04日

三菱 ギャランフォルティス  

イイね!
三菱 ギャランフォルティス
2008/03/22 無事納車 ファミリーカーが必要になり、ティーダ、フィットなどと悩みましたが、少しがんばって買ってみました。 価格の割りに装備がてんこ盛り。 意外に存在感がある上、めったに遭遇しないので結構目立ちます 画像を仮アップ 良い写真取れ次第差し替え予定~
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年03月09日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

トヨタ ランドクルーザー250

レビュー
でかい割に、思ったよりは車両感覚もつかみやすくて運転しやすい。充実した運転支援機能のお陰で長距離移動も楽にできます。陸の巡洋艦、言い得て妙ですね。
2025年08月16日

トヨタ エスティマハイブリッド

レビュー
4人乗りなら超広大な室内。7人乗りのシートアレンジにしても、床下収納のシート部分が深くなっているため、3列シートにしていても2泊3日の旅行位なら何の問題もないくらい荷物が詰めるのは素晴らしいと思います。ワンボックス系の中ではサスペンションも固めで、ワインディングもまぁまぁ楽しいレベル。高速道路はそ ...
2024年09月08日

トヨタ MR-S

レビュー
万人にお勧めできるクルマではないです。 ただ、純粋にクルマを運転する楽しさを味わえるクルマが欲しいと言う方は、買って損はしないと思います。 SMTについて 結構優秀です。ブレーキ踏みながらシフトレバーをチョンを押せば、 超お手軽ヒールトゥ。美しく決まります。 ただ、シフトアップはどう考えも自分で ...
2007年06月15日

プロフィール

「クルーザーの名に恥じないと思う http://cvw.jp/b/284195/48603818/
何シテル?   08/16 17:34
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

250で北富士演習場を走ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:00:29
クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation