• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せい1974の愛車 [ホンダ PCX Special Edition]

整備手帳

作業日:2022年10月3日

カエディアの充電付きスマホホルダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今は嫁さんがメインに乗ってるPCX❗
 同じスマホホルダー付けてくれとの事なので取付けました。(笑)
2
まずスクリーンの下のネジを取ります。
 緑○ですね。
3
緑○のナット取ります。
 左右に有ります。
4
スクリーン取ります(笑)
5
このネジ取ります。
 これも左右に有ります。
6
あとはパネル剥がしを端から突っ込んでプラのカバー外します。
7
外した状態
8
あとは、昔、ACC電源を分岐してたんで繋げるだけ。
 
9
元に戻して終了〜😄
 久しぶりにPCXイジったなぁ〜(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトのスイッチ交換 35170-kyz-901

難易度:

今年最後のPCXの洗車

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

シート補修(2回目)

難易度:

ミラー交換

難易度:

タイヤを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お疲れ様です。
 2024/4/8 今年も無事に🌸と愛車の写真が撮れました😆
 てか、🌸と愛車の写真は毎年撮ってますが、UPするのは久しぶりかも😄」
何シテル?   04/09 19:41
せい1974です。よろしくお願いします。 cx-5(kf)からコペンGRに乗り換えました。   80ヴォクシーGRは嫁さんの車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤーリフレクターを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 16:08:31

愛車一覧

トヨタ コペン コペG (トヨタ コペン)
R5.2月末に5年半乗ったcx-5を手放して、コペンGRを同2月末に注文。  R5.7/ ...
カワサキ Z900RS Z君 (カワサキ Z900RS)
Z900の火の玉カラーにずっと乗りたくて、大型二輪免許を取得したと言っても過言ではない。 ...
ホンダ PCX Special Edition ホンダ PCX Special Edition
PCX(JF56)乗ってます。 納車日 2016/10/24
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 883 (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
大型二輪免許の教習所へ通ってる(終わり頃)途中に先輩からいきなり電話が掛かって来て、安く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation