• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せい1974の"Z君" [カワサキ Z900RS]

整備手帳

作業日:2022年11月7日

ステムエンブレム取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステムエンブレムを取付けます。
 裏のステーはドレミコレクション。
エンブレムはPMCステムエンブレムブラック。
 ステムエンブレムにネジが付属してました。
2
取付け前。
3
取付けにホーンが邪魔なのでホーンを固定してるネジを外します。
4
ホーンの下側のネジです。
 これを外したらホーンがフリーになるので、楽です。
5
ホーンの奥に三角形にネジが止まってるので、上を2本取ります。
6
取ったら、そのネジでステーを共締めします。
 ステーを固定したら、このタイミングでホーンも元の場所に固定しましょ〜う😁
7
あとはエンブレムを付属のネジで固定して終了〜✌️
 楽勝〜👍
 
8
って思ったら落とし穴…
 付属のネジってネジだけやんけ〜😵
裏にナット無かったら止まらんし😨
9
こんな事もあろうかと…
 ホムセンで5×20のネジナットセットを買って来てました👍
 裏にワッシャーとナット入れて固定😁
10
これで完成〜🎵
 ホーンも隠れたし、見た目もカッコ良くなりました😆

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ドレミコレクションエンブレムステー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

41,667㎞ クーラント液交換

難易度:

エアブリーダーボルト

難易度:

オーシャンビートルMTX メッキモール取り付け

難易度:

バッテリー交換2

難易度:

DuplexShooter音質改善実地テスト

難易度:

ロングテールカウル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お疲れ様です。
 2024/4/8 今年も無事に🌸と愛車の写真が撮れました😆
 てか、🌸と愛車の写真は毎年撮ってますが、UPするのは久しぶりかも😄」
何シテル?   04/09 19:41
せい1974です。よろしくお願いします。 cx-5(kf)からコペンGRに乗り換えました。   80ヴォクシーGRは嫁さんの車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤーリフレクターを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 16:08:31

愛車一覧

トヨタ コペン コペG (トヨタ コペン)
R5.2月末に5年半乗ったcx-5を手放して、コペンGRを同2月末に注文。  R5.7/ ...
カワサキ Z900RS Z君 (カワサキ Z900RS)
Z900の火の玉カラーにずっと乗りたくて、大型二輪免許を取得したと言っても過言ではない。 ...
ホンダ PCX Special Edition ホンダ PCX Special Edition
PCX(JF56)乗ってます。 納車日 2016/10/24
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 883 (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
大型二輪免許の教習所へ通ってる(終わり頃)途中に先輩からいきなり電話が掛かって来て、安く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation