• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せい1974の"コペG" [トヨタ コペン]

整備手帳

作業日:2023年9月12日

リヤバンパーの外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
コペンGRのリヤバンパーの外し方です。
 我流なんで自己責任で…
まず、ナンバープレートを外します。
 軽四なんで封印はないので簡単に外せます😄
2
ナンバープレート奥にボルトが有ります。
 水色◯の所ですね〜。
外します。
3
トランク開けて正面にクリップ4つ。
 水色◯の4つのクリップを外します。
4
リヤタイヤの後ろ側左右にクリップ3つ。
 水色◯のクリップ外します。
5
下から覗き込むと左右のタイヤの後ろぐらいにクリップ。
 
6
そしてマフラーの内側にクリップ。
 これも左右にあります。
7
あとは、バンパーをタイヤと反対側にズラすようにすれば外れますが…
 バンパーを外してもバンパー立たないので、片手でバンパー持ったまま、ナンバー灯のカプラー外して、トランクオープンボタンのカプラー外して、バックカメラはカプラー無いのでカメラを固定してる+ネジを外してカメラをバンパーの内側へ通してやっとバンパーが完全に外れます。
 リアは結構面倒です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

4セット目タイヤ交換

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換 59,414km

難易度:

ナンバープレートフレーム交換 TOYOTA純正

難易度:

ドアハンドルプロテクターの取り替え。(⌒‐⌒)

難易度:

ミッションオイル交換 59,950km

難易度: ★★

ドアハンドルプロテクターの取り替え。(⌒‐⌒)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お疲れ様です。
 2024/4/8 今年も無事に🌸と愛車の写真が撮れました😆
 てか、🌸と愛車の写真は毎年撮ってますが、UPするのは久しぶりかも😄」
何シテル?   04/09 19:41
せい1974です。よろしくお願いします。 cx-5(kf)からコペンGRに乗り換えました。   80ヴォクシーGRは嫁さんの車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤーリフレクターを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 16:08:31

愛車一覧

トヨタ コペン コペG (トヨタ コペン)
R5.2月末に5年半乗ったcx-5を手放して、コペンGRを同2月末に注文。  R5.7/ ...
カワサキ Z900RS Z君 (カワサキ Z900RS)
Z900の火の玉カラーにずっと乗りたくて、大型二輪免許を取得したと言っても過言ではない。 ...
ホンダ PCX Special Edition ホンダ PCX Special Edition
PCX(JF56)乗ってます。 納車日 2016/10/24
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 883 (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
大型二輪免許の教習所へ通ってる(終わり頃)途中に先輩からいきなり電話が掛かって来て、安く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation