街乗り走行中にエンジンルームから白煙が😱
最寄りの行きつけのパン屋に停車させてもらい営業時間前でしたがDに電話し、積載車に載せれる所まで手押しで移動させ積載車で運んでもらいました。
(パン屋さんの駐車場に大量のオイルをこぼしたのに後片付けはこちらで行いますと言ってくださりその後の車の状況を心配までしてくださって有難かったです。ありがとうございました。)
要件を済ませDに状況を見に行くと、アンダーパネルを外したら金属の破片と足回りはフロントからリアまでオイルまみれになってました。
破片はロッカーアームとシリンダーヘッドカバーでした。
車両保険も入ってるから高額でも保険を使えば大丈夫だと思い安心してたら、任意保険は故障の場合は適用外との事。
保険適用外でも20~30万ぐらいで修理が済むと甘く考えて見積りがでるのを待っていました。
故障して2週間、Dからの電話連絡で見積額は
OHで94万、ASSY交換で137万😱
7年経過してるのでメーカー保証外との説明でした。
「今年4月に車検を受けた時は異常ありませんでしたと言って1か月ちょっとで破損したりするの? 去年バルブスプリングのリコールでエンジンおろした時に不備があったのでは?」と問い合わせしましたが、「リコールも車検も整備に問題ありませんでした」との返事が。
街乗りでは破損しない箇所が破損した事に納得いかなったので佐賀のDの副会長さんにご相談したとことろ「確かにおかしいね、なるべく負担がかからないようにするから時間をください」と。
待つこと2週間
・パーシャルエンジンASSY
・エキゾーストマンホールド
・オキシジェンセンサー
・エキゾーストマンホールドガスケット
・エキゾーストパイプサブASSY FR
・エキゾーストFRパイプ
・エンジンアンダーカバー3枚
・フロントスタビライザーバーブッシュ
・フューエルホース3本 ホースクリップ
・フューエルインジェクターOリング、ガスケット 一式
・フューエルデリバリパイプ2本
・インテークマンホールドガスケット
・スロットルボディーガスケット
・ウォーターインレット Oリング
・テンパレチャセンサーガスケット
・カムシャフトポジションセンサーOリング
・リレーブロックカバー
・エンジンオイル
・冷却水
・ボディーコート 等
・その他諸々
約130万、無償で交換していただきました。
一時はこのまま廃車なのかと凹みました( ´・ω・`)
また乗れた喜びを忘れずに大切に乗りたいと思います。
Dの副会長さん、愛機の担当者さん、オイル塗れから復活して頂きありがとうございました。
✿感謝(人´ω`*)感謝✿
Posted at 2020/07/13 19:51:27 | |
トラックバック(0) | 日記