• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-ZONEのブログ一覧

2023年07月23日 イイね!

GOLDMUND超越プロケーブル扱いThomann(ドイツ設計)S-150MKII

GOLDMUND超越プロケーブル扱いThomann(ドイツ設計)S-150MKIIお疲れ様です😄

GOLDMUNDパワーアンプが壊れて、さて困ったと・・・

あれこれ方方に連絡したりヤフオク覗いたりしました。

ふとプロケーブルのサイト見てパワーアンプの扱いあったなーと、見る。

掲載内容見て、圧倒的なダンピングファクターでこの値段!

思わず発注してしまいました。
一番高くても42,000円。

この値段でDYNAUDIO SP25がちゃんと鳴るのか心配でした😓

今日の午前中に来てGOLDMUNDパワーアンプと取り替えて、バーンイン!
あら、平坦な音😓

午後一にイエローハットでホーン交換の予約していたので、鳴らしながらお出掛け〜

帰って来たら〜

あら激変!

GOLDMUND超越の低域の早さと収まり。
だらし無いDYNAUDIO SP25の低域が締まりに締まってます!

これが最新の音で、制作現場の音か!と感動しました\(^o^)/

42,000円のプロ用パワーアンプに負けた100万のGOLDMUND😢

さて、GOLDMUNDはどうしよう?😅
Posted at 2023/07/23 17:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月21日 イイね!

GOLDMUND SR250MEパワーアンプ片方アンプスイッチ死亡😱

GOLDMUND SR250MEパワーアンプ片方アンプスイッチ死亡😱皆さんお疲れ様です😅

約15年共にしたGOLDMUND SR250MEパワーアンプスイッチが死亡して、電源が入りません😱

出るのは、もう一方のパワーアンプ右側のみ。
こっちもスイッチ怪しいです😅

購入店でメーカー修理の概算聞いたところ、スイッチ交換だけなら1台約7万😱

やってられないので、プロケーブルの一番パワーありそうで、プロ仕様のパワーアンプ発注しました😅

ホント、地元の○○リバはボッタクリやねん😱

もう縁切りだ!
Posted at 2023/07/21 23:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月08日 イイね!

初期型SKY-D(S5)エンジン 燃費表示と実燃費の乖離解決編

初期型SKY-D(S5)エンジン 燃費表示と実燃費の乖離解決編皆さんお疲れ様です😐

今日GSにて給油して、燃費記録記入後、ハッキリ視えました。

原因はインジェクターの内部劣化による、ECU指令以上の燃料供給です。

煤詰まりによる噴霧不良ではありません。

インジェクター劣化による過剰噴霧により、燃調が濃くなり、煤も過剰に出る=DPF再生間隔が短くなる。

燃費表示はECU指令による噴霧した履歴量に則って表示させているようなので、最新のリコール対応用のインジェクターに交換すれば、実燃費との乖離が少なくなります。

燃費表示と実燃費が開いてきたら、インジェクターの劣化が進んでいると見て良いかと思います。

DPF再生間隔に困っている方、ミ○ト自動車に煤除去依頼しても、インジェクターを永久リコール対応で交換してもらわないと、煤取っても意味ないですよ!元を直さないと!

燃費表示と実燃費の差は、うちの燃費記録を見て下さい。

注:2回目のリコール対応のインジェクターへの交換後、燃費表示が20k超える事が少なくなりました。
ECUも同時に書き換えられているかも知れません。


乖離の疑問の元となったページ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2842319/blog/45959765/




おまけw
今夕に食べた、もん吉のチリトマトラーメン🍜
本当に美味🤤
カップヌードルチリトマトの非じゃありません😊

Posted at 2023/07/08 19:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月16日08:43 - 11:22、
156.23km 2時間38分、
3ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント350ptを獲得」
何シテル?   03/16 11:22
K-ZONEです。よろしくお願いします。 様々な角度から視感し、研究し性能を100%に近づける事を 目標に活動しています。 派手な改造は好みません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ATF DSP PC-Toolによる自動TA設定とRTA測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 21:16:02
[ポルシェ マカン]AUDIOTEC HELIX MATCH MTK-1 RTA測定ツールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 07:05:54
デッドニング第2段? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 11:36:04

愛車一覧

マツダ デミオ KーZONE (マツダ デミオ)
2世代目DJデミオXDtouring AT乗りです。 お安目チューンで効果は大きくをモ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation