• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月07日

PILOT SPORT 5の長距離走行レビュー(おまけ…の訂正)

書き忘れてたおまけです。
①空気圧が高い
 タイヤ購入時に、タイヤの空気圧が車体記載の空気圧よりも0.1高い説明を受けました。なので、前2.6、後2.5です。車検や点検で空気圧を調整される可能性がある場合は、事前に伝えておきましょう。→ここですが、カンガーさんのコメントを受けて、ミシュランに問い合わせをしたところ、車体記載の空気圧の前2.5、後2.4で問題ないことが確認できました。訂正させていただきます。店員さんにも話しておこうと思います。
 ※店員さんによると、最新のスポーツタイヤは、他のメーカーも気圧が高いらしいです。
②跳ねた時?に「パィーン」みたいな甲高い音がすることがある。
 高速道路の120km/h区間走行時に、路面の継ぎ目が何かで、偶に「パィーン」みたいな甲高い音がすることがありました。①の空気圧が高いってことも影響しているのかも。
以上でした
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/07 10:20:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年5月7日 11:02
はじめまして。
レビュー拝見しました。良さそうなタイヤですね。
気になるのは、ミシュラン特有のグニャる感触(個人的感想です)は無いのかです。
あと、①タイヤ空気圧が高いのは、このタイヤがXL仕様のタイヤだから、そういう説明を受けたのだと思いますが、それはネットが普及してから広まった完全に間違った情報なので、指定空気圧で構いませんよ。
さらにミシュランのタイヤは傾向的に空気圧に敏感らしいので、ご自分にとって最適な空気圧を探すのがデフォみたいです。
コメントへの返答
2022年5月7日 16:25
はじめまして🤗
コメントありがとうございます。
私の感覚では、「ミシュラン特有のグニャる感覚」というのはあまり感じてないです。
タイヤの空気圧の話は、以前BSのスタッドレスの215/45/18で肩部分の強度を補強するために、指定空気圧よりも高くしないといけないというタイヤがあった(カタログ上にも、△マークで補足記載されていた)ので、今回もそうなのかなって思ってました。
一応、ミシュランのHPにも問い合わせしてみました。HPにあるFAQでは、車体記載の空気圧で良い旨の記載があったので、多分それで良い回答が来そうな気がしています。
情報ありがとうございます🤗
2022年5月7日 16:36
ありがとうございました。
ミシュランのタイヤはサイドウォールが柔らかいので必要以上にハンドルを回しちゃう人、曲がらない車だとグニャると感じるらしいです。要するに私がヘタだけなので、お気になさらぬようお願いします。
コメントへの返答
2022年5月7日 16:44
なるほど、そういう感覚なのですね🤔
少なくとも、私の運転の仕方レベルでは、交差点の右左折や車線変更では、交換前のダンロップ SP SPORT MAXX 050+との差はあまり感じなかったですよ🤗

プロフィール

kazu92です。よろしくお願いします。 お気づきかと思いますが、所有しているレヴォーグは1台です。 PCとスマホ混在で操作していたら、なぜか二つになってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。スバル車は、BH E-TuneII、BP SpecB、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
3台目のスバルです 写真を見て分かるように、2台所有しているわけではありません。 いつの ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。スバル車は、BH E-TuneII、BP SpecBと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation