2023年09月24日
乗り始めて2週間…
納車から2週間経ちました。
全然遠出もできず、ちょい乗りの繰り返しなので、当然の如く燃費も伸びず😅、親を乗せて、コンフォートモードばかり🤣
楽しみは、LEVORG FUN MEETING 2023での遠出まで取っておくとして、それ以外で気がついた話を、1ヶ月点検の予約を兼ねて、伝えてきました。
1つ目は、アイドリングストップとAVHでの問題?運転して暫くは、アイドリングストップがONでもアイドリングストップ状態になることがなかったけど、最近何回かアイドリングストップ状態になった中で、一度だけ、ちょっと驚く挙動があったのです。それは、AVHをONにしてアイドリングストップ中に、エアコンの関係でアイドリングストップが解除された瞬間に、10cmぐらい車体が前に動いたというものです。
こちらに関しては、試乗車でも起きたことがあるらしく、調べてもらう事になりました。と言いつつも、私自身、アイドリングストップでちょっとだけ燃費が良くなったとしても、アイドリングストップ自体、バッテリーへのダメージがでかいものなので、アイドリングストップ用にでかくて高いバッテリーの交換費用の事を考えると、折角のでかいバッテリーの寿命を伸ばした方が良いのではということで、アイドリングストップはOFFにすることに、決定しました😅🤣
2つ目は、USBメモリーの音楽が、2〜3回指し直さないと再生されない…偶に一回で再生されることもあるけど🤔です。
こちらに関しては、それっぽい対応が含まれたアップデートがあるらしく、それを1ヶ月点検の際に対応してもらうことにしました🤗…それまでは我慢するってことで😅
既に2代目ユーザーはご存知だと思いますが、今日地図の更新をした際にナビが使いたい…ってなったときに、メーター内に地図が表示される事のありがたみを感じました😍
先代LEVORGの際は、ディーラーオプションナビを使っていましたが、地図のアップデートの間は、結構な時間ナビが使えなくなったので、スマホのナビで代替したりしていましたが、今は、アップデート画面でセンターディスプレイが潰されていても、事前に行き先を設定しておけば、メーター内の地図で全く問題ないのと、そもそも、メーター内の地図の方が、分かりやすいくらいでした😁👍
最後におまけです。
最近見たYouTubeで面白いのがあったので、紹介です。結構スバルオーナーが見てコメントされていたので、既に見た方もいるかもしれませんが、いかのキーワードで検索してみてください。
「ひでぽんちゃんねる スバル」
マツダ系整備士のひでぽんさんが、他メーカーの車の乗り比べをされている中で、LEVORG STI Sportをレンタカーで借りて、レーンキープ機能を検証した結果…って動画です。
ブログ一覧
Posted at
2023/09/24 21:07:29
タグ
今、あなたにおすすめ