• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

プレリュード ダイレクトイグニッション(DI)化計画スタート

プレリュード ダイレクトイグニッション(DI)化計画スタート お久しぶりです。

こっそり、部品を揃えていましたが、ほぼ、集まりましたので、プレリュードのダイレクトイグニッション化をスタートします。





今回の材料
・ダイレクトイグニッションコイル(DC5 INTE流用。プラグがそのまま使用可)
・イグニッションコイルコネクタ(JB5 LIFE流用。コネクタと配線が欲しかっただけ)
・PIC P12F629 or 675(だめなら、P16F690で)
(・Trと抵抗なども少々)

あと、残りは、
・アルミ板(イグニッションコイル固定用)
・ネジ類

PICのソフトウェアは、基本部分はできていますが、動作確認がまだなのと、実際のプレへの接続がまだなので、何気筒目から順番に点火すれば良いのかが確定していません。また、LOGIC(点火時、GNDに引けば良いのか、12Vを与えるのか)も、未確定です。これら、1個1個試しながら、信頼性の高いものにしないといけません。

一番問題は、電源と、配線かな。
PowerFC内に入れたほうが、電源の5Vや、回転信号が取れるので、現実的かも。

と、子供の夏休み中には、完成させたいですね~。(夏休みの宿題みたい・・・。)

追記(09.7.18)
クランクの回転方向と、デスビからの配線を見ると、
1⇒3⇒4⇒2 の順番かな~。
ブログ一覧 | PIC工作 | クルマ
Posted at 2009/07/18 16:58:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年7月18日 21:47
ぜひ完成させてください~~
恐らく、世の中に1台かもです(^0^)
僕は電気回路は苦手で、チンプンカンプン・・・・
修理屋の言う発言じゃないですね(笑)

ひらひらさんの夏休みの宿題になってしまいましたね。
コメントへの返答
2009年7月19日 8:37
エンジンをばらせる力が無いので、地味だけど、点火系に目を付けました。

IG電源を16Vや、18Vにすることも考えたのですが、デスビが、更に耐久性がなくなりそうで。

これで、デスビとおさらばします。
(厳密には、コードだけで、位置検出のセンサーは、残します)

この時期、暑いので大変だな~。
2009年7月18日 22:28
こんばんわぁ(・∀・)ノ



うちはお菓子を
買い集めてました(笑)
やめられないんだよね(笑)
コメントへの返答
2009年7月19日 8:41
ローソ○限定で、販売している、ビーノ(エンドウ豆スナック)もどきが、スパイス効いてておいしいよ。

おやつは、食べないけど、ビールのお供に、これ、最高!

我が家は、お菓子を食べ残すと、『蟻さん』が、大量発生します。。。
2009年7月18日 23:22
着々と進化していますね。
今回のは効果がありそうですね、期待しています。
コメントへの返答
2009年7月19日 8:44
材料費、1諭吉弱かかってますので、成功させたいですね~。

H22Aも、今時のエンジンに変身です。
点火系強化で、全域トルクアップを狙っています。

プロフィール

「常滑ドライブ http://cvw.jp/b/284255/46173623/
何シテル?   06/12 13:52
現在。アルトがメインです。気軽に話しかけてください。よろしくお願いします。 新しいことにチャレンジ。人がやらないことをやりたいですね。 バトンお断り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋月電子通商 
カテゴリ:電気工作
2009/04/05 13:29:03
 
IMPACT! 
カテゴリ:CAR
2009/04/04 15:46:39
 
Honda Prelude Special Page 
カテゴリ:Prelude情報
2009/04/04 15:43:11
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽スポーツを楽しもう!!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
購入しました。 可愛いな~。 2018.7.5 お別れしました。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
嫁の車です。 外装の色と、内装のピンクがお気に入りだそうです。 2022年6月11日 9 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
乗り換えです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation