• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらひら。のブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

体をつくりましょう

体をつくりましょう暇だ、暇だと、言っていても仕方が無いので、

体つくりでも始めましょうかね。



嫁と付き合い始めた当時は、58kg
結婚した時は、63kg
PEEK時、75kg
2013年の年末は、72kg
現在、65.5kg


おぅ!少し痩せました。
でも、ぽっこりお腹です。
Posted at 2014/02/24 20:43:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひまつぶし | 暮らし/家族
2014年02月24日 イイね!

警察署へと・・・

警察署へと・・・行ってきました。

あっ、悪いことをしたわけじゃないですよ。

(そりゃ、先日、新東名で23kmオーバーで捕まっちゃったけど、それは内緒です。)


岐阜県から愛知県に引っ越してきて、もうかれこれ、6年も経過していました。


地元警察署に行って、車庫証明の申請をしてきました。
(通常は、2週間以内に行わないといけないのですが、おとがめはありませんでした。)

順調にいくと、2/27許可が下りるようです。


早ければ、地元ナンバーに、その日には変更できそうです。
Posted at 2014/02/24 14:28:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車関係 | クルマ
2014年02月21日 イイね!

終わった~

終わった~。


本日これにて、サラリーマン生活終了しました。


長かったよ。
27年。
語りだすと、1日中、しゃべっても語りつくせないくらい。


私にとって、初めての『退職』でしたので、今後、手続き関係が心配です。
※厳密には、3/31が正しい退職日です。有休26日余りましたので、全部消化です。


健康保険の切り替え、年金、生命保険、自動車保険、カード類など、
変更のための書類を山ほど出さないといけません。
これが一番、面倒くさい作業です。


で、ついでに、ずっと放置してましたが、車番も変更しようと思います。
この地域に引っ越してから、5年も経過しています。
なのに、『岐阜ナンバー』のまま。
忙しいから、と、問題を先送りしていました。

暫く、暇は、売るほどあるので、自分で変更申請をします。


Dで行うと、3諭吉だそうですが、自分でやれば、希望ナンバー込みで1諭吉でお釣りが来ます。


あ~、暇って素晴らしい。

と、余裕こいて、足元すくわれないように、気を引き締めていかないと。


でもね、今日くらいは、何も考えず、頑張ってきた自分を褒めてあげたいな・・・。


それからね、、、個人事業主でお金が入る分には、何でもないんですが、
株式会社作って、取締役とか、社長って名目で会社から給料をもらう立場になると、
サラリーマンへと逆戻りするそうですよ。
Posted at 2014/02/21 19:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習
2014年02月20日 イイね!

いよいよ最後です

明日で、最終出社となりました。


今日は、お世話になった会社の方々に、お礼のメールを出しました。


300-400人位でしょうか?

27年も同じ会社にいると、本社、製造事業所ともに、仲間が知らず知らず増えて・・・。



暖かいお返事を頂きました。


『頑張ってください。応援します。』


私への最高の言葉です。



力がみなぎってきます。



素直に頑張ろう。そう思いました。

また、私は、つくづく、幸せだったとも思いました。



これから、第二の人生の始まりです。
Posted at 2014/02/20 22:19:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習
2014年02月08日 イイね!

起業、独立する?

皆様、年末から、ご心配をお掛けしてすみません。



全く、世間様の風当たりは厳しく、キャリア採用とか、引っ掛かりもしませんでした。。。
中には、エントリーして、5分後に、『慎重に審査した結果残念ですが・・・』って、ふざけんなって企業もありました。


早々に、再就職ってのには、見切りをつけて、『起業、独立』を選択しました。

私は、『個人事業主』として再出発をすることに『覚悟』を決めたのです。



商用にみんカラは使用できませんので、これ以上、書けませんが。


みんカラは、趣味で続けようとは思います。


当面の目標は、
1年で、家族が食べていける土台を築くこと。
5年で、株式会社に育て上げること。そして、オリジナルのビジネスモデルを新規事業として立ち上げること。


と、心に誓いました。


おとといの親会社の発表に、負け惜しみでは無いですが、『早く辞める決断をして良かった』と、思っています。今後、辞めたい人はたくさん出てくると思いますので。


今の予定では、2/21(金)が最終出社日で、残りは、3/31まで有給消化します。
これ、大事で、夏のボーナスが、昨年の冬並に貰えるってことです。

退職金+早期退職支援金+夏のボーナス を頂きます。


これで、この会社ともお別れとなります。


寂しくは無いです。だって、私の未来は希望に満ち溢れているんですから。。。
Posted at 2014/02/08 16:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「常滑ドライブ http://cvw.jp/b/284255/46173623/
何シテル?   06/12 13:52
現在。アルトがメインです。気軽に話しかけてください。よろしくお願いします。 新しいことにチャレンジ。人がやらないことをやりたいですね。 バトンお断り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋月電子通商 
カテゴリ:電気工作
2009/04/05 13:29:03
 
IMPACT! 
カテゴリ:CAR
2009/04/04 15:46:39
 
Honda Prelude Special Page 
カテゴリ:Prelude情報
2009/04/04 15:43:11
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽スポーツを楽しもう!!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
購入しました。 可愛いな~。 2018.7.5 お別れしました。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
嫁の車です。 外装の色と、内装のピンクがお気に入りだそうです。 2022年6月11日 9 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
乗り換えです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation