• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wildgearのブログ一覧

2007年08月06日 イイね!

クリアランス19cm確保&水だれ

クリアランス19cm確保&水だれ世間はパイプ系、板系の盛り上がりを見せているなか、私にできることと言えばJAOSマッドガードのワイヤー長の調整くらいです(T^T)

先日埼玉県東部に出没した際、たまたま寄った7-11の車輪止めがマッドガードに干渉する高さだったので、思い切ってリアのクリアランスを稼ぐことにしました。
#車輪止めの手前地面がくぼんでいて相対的に車輪止めが高くなっていました。

ホームセンターで購入した1.5mmステンレスワイヤーとアルミかしめでワイヤーをつくり、JAOS純正ワイヤーパーツと差し替えました。

作業前)ワイヤー長 29cm  クリアランス 15cm前後
作業後)ワイヤー長 25cm  クリアランス 19cm前後

これでかなり安心かな(^^;

整備手帳にもアップしました。

ところで、午後5号さんが書かれていたリアクーラーにまつわる水の件、うちも状況把握しました。
写真はその証拠です。今回クリアランスを稼いだおかげで、マッドガードへの直撃率(?)があがったようです。私も午後5号さんを見習って対策せねば!
Posted at 2007/08/06 16:30:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | 日記
2007年08月04日 イイね!

埼玉方面から帰還しました

今日は所用で妻の人の実家がある埼玉県東部付近(三郷)に出没しました。
保土ヶ谷バイパスから湾岸経由で1時間半の快適ドライブでした。
周り中で江戸川河川敷の大花火大会の中、妻の人が所用を済ませる間、娘の人と野田のJUSCOに・・・

#息子の人はキャンプへ行ってしまって、しばしの3人家族です(^^;

1930頃JUSCOから野田橋へ向かう途中で、後ろになにやら気配を感じ、ミラーを見たらD:5!
真っ暗でしかもヘッドライトの照射を受けていて色はまったくわかりませんでしたが、またしても遭遇しました。

後ろに着かれた方、まささんステッカーに気づいていただけたかしら??
#気づいてもみんカラやってないとわからないか(^^;

所用も完了し21時ごろ三郷を出発。
首都高速の掲示板も真っ黒(渋滞も混雑もなし!)ということで、久々に湾岸ルートではなく都心ルートを選択したら・・

谷町JCT手前2Km付近から大渋滞!JAFカーがサイレンならして追い抜いていきましたので、どこかで故障車でも出てしまったようでした(詳細はわからずじまい・・・)
あまりの渋滞に、途中の霞ヶ関で降り、池尻から再度あがりましたが、246が六本木、渋谷となにやら工事渋滞で結局どっちが速かったんだか・・・

結局、自宅到着は23時半ごろで、野田でのD:5遭遇も吹っ飛ぶ2時間半の長旅でした。
Posted at 2007/08/05 00:05:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | 日記
2007年08月02日 イイね!

出会った日

私も夏休みだったので、家族の人たちと一緒に辻堂海浜公園のジャンボプールに行ってきました。

プールは楽しかったとして、いましたよ、駐車場にD:5が!
東駐車場内で、銀×1、黒×1でした!

ついでに、往路でも道端に銀×1を目撃してました。

今日は1日で3台とニアミス。

もしかしたらこちらのメンバーの方もいらっしゃったのかしらん??
Posted at 2007/08/02 21:33:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | 日記
2007年07月31日 イイね!

バンガローキャンプ(清川リバーランド)

30日夕方から今朝まで一泊二日のバンガローキャンプに行ってきました。

しかーし。
30日は前の晩からバケツをひっくり返したような雷雨。
お昼ごろまですんごいことになっていていました。
一応、夕方あがるというので、会場(清川リバーランド)にも電話して安全かどうか確認し、決行しました。

1430ごろ現地着、幸い雨もあがり、子供の人たちは水遊び(寒いのに)、大人の人たちは定番のBBQ準備と、無事開催にこぎつけました。

夜、子供たちが寝静まってからしばし大人の時間。
ところか、またしてももんのすごい雷雨。

近くの川も増水していて音がうるさく、床についてもなかなか寝付けず、かなりハードな旅行となりました。

本日31日は天気もよく、のんびり片づけをして帰ってきました。

清川リバーランド、よく日帰りBBQに利用していましたが、初めてのバンガロー、少し寒く、相当うるさく、かなり湿気た旅行でしたが、なかなか満喫できました。

ちなみにD:5、前車シャリオグランディスに比べてやはり相当荷物積めますね。

結局、雨だのなんだので1枚も写真を撮れなかったのが残念(^^;
Posted at 2007/07/31 19:26:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年07月30日 イイね!

経費削減(煩悩退散)

気づけば7月一度も書かずに終わるところでした(汗)
仕事にうつつをぬかしていてはいけませんね。

最近皆さんの記事を拝見して、パイプ系が増えて来てうらやましいこと(^^;

パソコンの調子が悪かったのでどうしても買い替えが必要になり、密かに狙っていたパイプ系の予算を流用せざるを得ませんでした。
フロント+リア、もしくは、サイドステップを狙っていたのに・・・

とりあえず、予算のない状況で、今後どこから手をつけるか・・・

・まさD:5さんステッカーの追加&貼り付け
・マッドフラップへの反射材チューン
・マグネットチューン
・ルーフラック
・地デジチューナー
・スタッドレスタイヤ・・・

ウーム、だんだん煩悩がぁ・・・
Posted at 2007/07/30 10:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | 日記

プロフィール

「後期型2代目納車 http://cvw.jp/b/284292/47879381/
何シテル?   08/04 17:22
一男一女の父兼一妻の夫です。 車はなぜか三菱なんだなぁ、どうしても(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] JAOSリアスキッドプレート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 17:32:09
[三菱 デリカD:5] JAOS スキッドプレートⅢ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 17:31:59
[三菱 デリカD:5] MADLYS フロントコーナープロテクターTYPE-F[後期型]取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 17:01:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
先代が5年経ったので、乗り換えました。 子供たちが大きくなったので、7人乗りに変更。 マ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
12年ぶりに乗り換えました! 初ディーゼルですが、その力強さにすっかりはまっています。 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
9年お世話になったシャリオグランディスからの乗り換えです。 2007年3月10日納車でし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation