• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいごう@みなみかんのブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

蛍光灯が実は壊れていた

熱帯魚用のライトの話です。


忙しい時期に光らなくなったので電源切っておきました。
時間が出来て掃除をしながら蛍光灯の換えライトを購入、装着・・・


ライト点かない><
( `_ゝ´)フォォー、壊れてるじゃん


買わないといけないけど結構値がはるんだよな~、中古屋で程度がいいの売ってるといいな。
Posted at 2016/05/04 10:37:59 | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月09日 イイね!

墓参り + おまけ(こっちが本命?)

土曜日、お墓参りへ行ってきました。

東京 → 長坂(山梨県)

意外といい距離ですが高速使うと結構早くつくものです。
その後、折角ですので、


長坂→甲府(昼食:ほうとう)→広瀬ダム→二瀬ダム(時間がなく素通り><)→浦山ダム


この日は浦山ダムでライトアップをしていました。ライトアップという名の照明設備の試験点検を兼ねたライトアップです。ライトアップは二日間しかやらない(そりゃ試験ですから)のに意外と人がいましたよ。

高速がまったく混んでい無かったので超快適でした。雁坂トンネルステキだな。小仏通らなくていいなんて。わたくしは小仏フェスティバルが大キライです。
しかし桜はいいですなぁ。年一度なのに一週間程度で散る様がいいのかなぁ。日本人的ですね。




長坂でキレイだった桜



新府城跡の桜・桃・菜の花
3色でキレイ・・・だったけど写真は桃と菜の花だけしか写ってないじゃんw



広瀬ダム



浦山ダムのライトアップ



Keiともお別れになっちゃうのでダムで撮っておいた


Posted at 2016/04/12 08:05:47 | トラックバック(0) | | 趣味
2016年04月03日 イイね!

岩淵水門と桜

日曜日、赤羽にある岩淵水門へ行ってきました。
嫁情報によるとライトアップされているみたい。
 (俺水門はNo Thank youなんだよなw)

でも桜も結構植わってて綺麗との事。まぁ行ってきました。

旧岩淵水門(赤水門)

岩淵水門(青水門)


手前青、奥赤


桜キレイでした


赤水門ライトアップ


一緒にライトアップ、ブレブレですが雰囲気感じるかな・・・




実は「水門行くよ!」って言われてあんまりノリ気ではなかったんですね。今まで荒川河口堰とか大規模な水門に行っていますが、水門ってイマイチ、いや全く萌えない!

俺はローラーゲートよりラジアルゲートが好きだ!

実際テンション上がりませんでしたが、赤水門は今どきの水門とはなんか雰囲気が違って、いいカンジでした。青水門はなーんにもカンジませんでした。なにがちがうのだろうか??赤水門は俺を上向きにしてくれたよ。

ライトアップはすごくキレイでした。川沿いで風が駆け抜けるので寒かったけどね。
写真は手持ち撮影なので残念でした。

総合的には悪くなかったかな。
Posted at 2016/04/04 22:33:25 | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月31日 イイね!

お、キレイに撮れた

土曜日、秩父の4ダムにまたまた・・・巡ってきました。
大体この紅葉時期に秩父4ダム巡りをしてダムシーズンを終わるわけです。



合角ダム

浦山ダム
ここでダムラーメン食べる(ダムカレーは売り切れ><)

滝沢ダム
前にBMX走らせに来た。走らせるとダムが楽しめない。どちらか捨てるのは悲しいw

二瀬ダム
ライトアップしててキレイ、明るいうちにに到着してダムを楽しむ、更に暗くなるまで待ち、ライトアップされたダムまで楽しむ




三峯神社でライトアップをしているのですが、それに合わせて二瀬ダムもライトアップしてます。今年はダムのライトアップの告知がありました。


写真を撮ってみました。キレイに撮れました。
写真を趣味でやっているわけではないので鼻で笑われると思いますが><



今年は大渋滞に巻かれることもなく帰れました。ただし、その次の日は超こんでたみたいです。私は「超混んでる!!」と家でネット見ながらはしゃぐだけです。
土日、天気の良い日、月初めの一日、紅葉、条件全部揃っちゃったみたいです。南無。


それと、ハイタッチドライブでの事、二瀬ダムへ行ったらバッチに金帯が・・・、これは何かと調べたらテリトリーなるものが??しらべたらそんな機能がアリました。一年に大体1-2回しか行かないのにテリトリ持ちのようです。
Posted at 2015/11/02 01:13:33 | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月24日 イイね!

大物をやっつけた。粗大ごみは自分で持ち込むと半額ってのはたすかる。

今週末、土日で粗大ごみを全部出しました。全部で15品目位あったかなあ。すごい量ですよ。
一つだけ車に積むのが無理だったのがベビーベッド。これだけは普通に回収してもらったから通常金額、後は半額。

粗大ゴミは一回で10品目までとキマリがあったので土日の二日間に分けました。まあ、一回でいいと言われても車に載りませんでしたがね。


これで次は空いた場所をキレイにして、娘のベッドや机を購入、さらに居間にある娘の荷物を移動すればなーんとなく終わりかな。

小学生になってるのに机まだ買ってないとか、さすがに考えちゃうよな〜。
Posted at 2015/05/25 11:44:47 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「運動したくてジムに入会しました。 http://cvw.jp/b/284297/46185599/
何シテル?   06/18 03:29
有用な情報載せていると思われるのでこのページは残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

嫁様のブログ 
カテゴリ:嫁様のブログ
2009/11/27 21:42:32
 
ニコニコ動画 UPリンク 
カテゴリ:UP動画リンク(ニコ動)
2009/09/18 02:47:59
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/04/22 03:00:48
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
良くも悪くも「車高が低いという事がどういうことか」と言うことを教えてくれた車です。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めての車。これで走る楽しさを知り車をいじろうとしたらマフラー設定すら無いこ ...
マツダ デミオ デミオ15MB (マツダ デミオ)
15MBはマツコネがありません。カーナビの対応表にも乗っていませんが、純正オーディオパネ ...
ヤマハ FZ400 4YR FZ400 (ヤマハ FZ400 4YR)
平成11年11月11日に自動二輪の免許を取得、そこからずーと付き合いのあるバイク。まだま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation