• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいごう@みなみかんのブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

続々・続、カーナビ取付

日曜日、今日も暑かったですね。灼熱の車内でカーナビ取付を、未だにやっていました・・・


今日の作業

 ・カーナビ連動ETC2.0車載器取付
 ・同、セットアップ以外の動作確認
 ・カーナビ拡張機器、クルーズコントロールユニット取付
 ・同、動作確認
 ・全部ひっくるめの動作確認。


一応ここまで終了。これで一応形になりました。化粧関連をやらないと酷い有様ですが、これでナビ使ってドライブ行けます。
ETCはセットアップしていないのでニコニコ現金払い状態です><


スキマにぶっこんだだけだけど、ちゃんと動いたよ
前から見ると結構イケてますが・・・


横から見るとコレは無いわ・・・



ちょっと疲れたの追々化粧絡みをやっていこうと思います。



そして、今日取り付けたETC車載器とナビ拡張ユニット(クルーズコントロールユニット)



この機器の電源周りはクルーズコントロールはアクセサリー+とアース、ETC車載器はバッテリー+とアースでしたので、各装置へ配線。配線出しっぱなしのオーディオ裏より配線しました。あとは装置間の配線です。



見栄え悪いけど一応中締め!


今後やりたいこと

 ・ナビ初期設定の見直し。
 ・ディスプレイ部分取付をちゃんと金物使って固定する。エーモン先生でいいかw
  (今スキマに刺さってるだけなんだよねー)
 ・装置の鉄板モロ見えなので、カーボン調とかのシートで化粧する。
 ・ナビ本体を助手席下に置いているだけなので金物で固定する。
 

長かった。今度何使ったかとか何処から配線回したかとかまとめてみようかな。

Posted at 2016/07/03 19:23:18 | トラックバック(0) | 実車 | クルマ

プロフィール

「運動したくてジムに入会しました。 http://cvw.jp/b/284297/46185599/
何シテル?   06/18 03:29
有用な情報載せていると思われるのでこのページは残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁様のブログ 
カテゴリ:嫁様のブログ
2009/11/27 21:42:32
 
ニコニコ動画 UPリンク 
カテゴリ:UP動画リンク(ニコ動)
2009/09/18 02:47:59
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/04/22 03:00:48
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
良くも悪くも「車高が低いという事がどういうことか」と言うことを教えてくれた車です。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めての車。これで走る楽しさを知り車をいじろうとしたらマフラー設定すら無いこ ...
マツダ デミオ デミオ15MB (マツダ デミオ)
15MBはマツコネがありません。カーナビの対応表にも乗っていませんが、純正オーディオパネ ...
ヤマハ FZ400 4YR FZ400 (ヤマハ FZ400 4YR)
平成11年11月11日に自動二輪の免許を取得、そこからずーと付き合いのあるバイク。まだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation