• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいごう@みなみかんのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

キャブ修理は一段落しました

前回組み上げたらフロート室継ぎ目からガソリンが漏れてる状態でした。これではバイクに乗れないので、またキャブを下ろしてフロート室を分解です。実は一昨日に一回ばらしてパッキン交換してもまだ漏れていたので、油面調整とニードルの掃除もしました。結論は組み上げミスですかね。おそらくパッキンが溝からずれちゃって漏れ漏れしてました。今日組み上げて問題なし。来週実走チェックです。


しかし私はいままで何も知らない状態だったんですよ。たとえば、

・ワイヤーの付き方知らない
・ガソリンタンク外したらビチャビチャかと思っていたw

なーんてものすごい状態、いわゆるすべてバイク屋まかせでした。
ネットで超勉強したので知識だけは入りましたが実技は未経験だったので不安だらけでした。特にガソリンタンク外す時超ドキドキでした。




今日の作業

油面調整を確認。
これは油面位置は外れてませんでした。なのでニードル掃除して組み直しをしただけです。ドレンからちゃんと油面調整するのは超面倒なので、サービスマニュアル通りのフロート繰り上げ位置による簡易油面チェックだけで済ませちゃいました。
(↑こういうふうに横着すると二度手間三度手間になるのかねぇ・・・)


これで組み上げ後チェックで漏れれば私の手には負えないと判断。バイク屋さんに入院のつもりでした。
結果は漏れてませんでした。一応10分位アイドリングをして確認、おそらく大丈夫。来週軽く流してキャブ周りを確認です。これで大丈夫なら問題無しの判断ですかね。


来月は4連バキュームゲージとパイロットスクリュー回せるようなL型ドライバー買って調整・同調作業、チェーンやワイヤーのメンテ、キャブ外す時クーラントが多少ダバダバしたので水位確認・補充などチェックをしようと思います。

あ、今週25日の給料日過ぎてるから来月になってる。ポチるかw


しかし失敗して事故るとすると生身の俺がすっ飛んでいくので、そう考えると怖いですね。2輪は。


Posted at 2014/07/27 21:20:17 | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年07月21日 イイね!

キャブ取り付けました

昨日組み上げたキャブを今日バイクに組み付けました。



初めてだったので超緊張。
エンジンかかるのかねぇ・・・って感じでした。

外したワイヤー類、クーラント、ガソリンライン、コネクター類をチェック。チェックOK!


緊張の一瞬。
セルを回す・・・

フロート室にガソリン溜まるまでエンジンかからない

エンジンかかる。

初めだけちょっと不安定

ちょっとしたら超安定アイドリングw


バラす前までの状態が嘘のようです。まだアイドリング状態ですけど。掃除結構成功してるんじゃないかな。ついでにライト類も確認。問題なし。

と思っていたら、何やらガソリンがポタリ・・・ポタリ。


ガソリン漏れてないか!?


エンジン切って確認。一瞬フロートとかニードル引っ掛けて壊したかと思ったけど、オーバーフローではなさそう。フローと周りは一安心。では原因は?と思っていましたがよく見たら原因が分かりました。
変えようか迷っておそらく大丈夫だろ~とおもっていたフロート室周りのOリング(パッキン??)がヘタっていてフロート室接合部からにじみ出ていたみたいです。1番と2番のフロート室から漏れてました。3番4番は大丈夫そう。まぁどうぜまたバラすので一緒に変えますけどね。


初めてキャブおろしたりしましたが、思ったより失敗しなくて良かったです。いや失敗してるんですけどね。


しかし、おもったよりフロート室はベッチョベチョにこびりついた汚れもなく、ジェットが少しスス汚れていただけ。エアクリーナーも全然キレイ。ジェットにススが付いているだけでこんなに調子悪くなっちゃうなんてものすごくデリケートな部分なんですね。キャブって部分は。勉強になりました。
Posted at 2014/07/21 22:03:43 | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年07月20日 イイね!

キャブ外してシェット類掃除

キャブ外してシェット類掃除今日は昼前からバイクの整備です。

キャブバラしてジェット類の掃除をしてキャブは組み上げたんですが、バイクにのせる寸前でスコールが来ました

雨降っても平気なようにカバーかぶせておきましたが、少し心配です。開口部にラップかぶせればよかったかな。


続きは明日の予定ですが、ちゃんと組上がるか心配です。超勉強してやり方調べたり、サービスマニュアル買ったりしましたが、ガソリンタンクの外し方すら知らなかった程ですので…
Posted at 2014/07/20 17:52:24 | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2014年07月13日 イイね!

イロイロ初歩的なものを購入

今日バイク用品で初歩的なものを買いました。

チェーンクリーナー
チェーンルブ
ブラシ
ウエス

フクピカ
洗車する時の手間かからないワックス


ちょっと乗らなかったのでチェーン錆が出てきてました。キレイにしようと&チェーン位は自分でやろうと思ったのでケミカルを購入。


しかし昨日エアコンが壊れた為、ヨドバシakibaでエアコンを物色。時間がなく本日買い物だけで終了。
来週はバイク洗ってチェーンキレイにしよう。あとはタンク外してエアクリくらい掃除しよう。
実家の庭は蚊がヒドイので蚊取り線香も買いましたw



家のFZ400はただの「乗り物」から「おもちゃ」へなりそうです。
Posted at 2014/07/13 21:28:48 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年07月12日 イイね!

壊れました

居間のエアコン壊れました。
その真下では水槽用エアコンが部屋の温度を押し上げています><

アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ

エラーコード「U4」だって。基盤交換らしいぞ。修理受付5k+基盤交換2~3万だよな。多分。
もう12年選手だし、電気代も10年前のエアコンと今じゃ雲泥だろうから買い直しかな。

折角出たボーナスだったのにもう消えるのか・・・
Posted at 2014/07/13 00:48:34 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「運動したくてジムに入会しました。 http://cvw.jp/b/284297/46185599/
何シテル?   06/18 03:29
有用な情報載せていると思われるのでこのページは残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

嫁様のブログ 
カテゴリ:嫁様のブログ
2009/11/27 21:42:32
 
ニコニコ動画 UPリンク 
カテゴリ:UP動画リンク(ニコ動)
2009/09/18 02:47:59
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/04/22 03:00:48
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
良くも悪くも「車高が低いという事がどういうことか」と言うことを教えてくれた車です。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めての車。これで走る楽しさを知り車をいじろうとしたらマフラー設定すら無いこ ...
マツダ デミオ デミオ15MB (マツダ デミオ)
15MBはマツコネがありません。カーナビの対応表にも乗っていませんが、純正オーディオパネ ...
ヤマハ FZ400 4YR FZ400 (ヤマハ FZ400 4YR)
平成11年11月11日に自動二輪の免許を取得、そこからずーと付き合いのあるバイク。まだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation