• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいごう@みなみかんのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

俺は予定を潰されるとイラっと来るみたい、自分用見つめなおしチラ裏

仕事が先週あたりから急に詰まりました。行き詰まったのではなく物理的にくっつき過ぎてテンぱってる状態です。来月の中盤には一旦落ち着くかな~。(落ち着いて欲しい)
仕事が忙しくなるのは暇だと会社無くなっちゃうからいいんだけど、そのおかげでやりたいことが全く出来ないのが困りもの。社員実働5人しか居ないからちょっと仕事詰まるだけで事務所に余裕がないんだよね。ヒドイ時電話番でバイト一人たのむんだよ。


ちょっと前に気がついたことですが、俺の性分というか性格は、初めに立てた予定を崩されることが超超超大キライのようです。

大きいところでは今みたいな車検出す予定潰されたり、サバゲー行く予定潰されたり。
小さなところでは駐車場Aに止めると頭で考えていたのに現地着いたらA満車で止めれないとかw(些細なことなのにこれだけでもうイイ!って家に帰ったことが・・・

しかし、予定なければ別に腹も立たないわけです。
今週サバゲー行く予定(1ヶ月前に決定) → 仕事で潰れる = 俺超不機嫌
来週予定なし → 仕事はいる = しかたねぇな
この差は何なのか・・・皆さんそんなもんですかね?





で、俺の不機嫌メモw

・ミニ四駆イジる予定&走らせる予定が仕事で潰されてる
・秋の紅葉&ダム巡りでの写真活動が仕事で出来ない
・時間が無くバイクの整備出せず車検切れ、レッカー代が無駄に必要
・今の時期は仕事少ないから休出手当が無い。代休貰えても休日休めないから休出ナノ!平日はもっと休めないでしょ!!(俺4日も残ってるけどどうするのさ)


まいったなぁ。特にバイクの車検がね。
いつも12月には忙しくて乗れなくなるので(年末年始位は暇あれば房総とか暖かい所に行くけど)もう繁忙期終わる4月まで車検通すの待つか悩むところです。
Posted at 2014/10/26 23:11:16 | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年10月20日 イイね!

沼のほとりに着いたので、次は沼に足を取られないようにしないとね

この間購入してしまったKISS_X7i。
今日娘の幼稚園での発表会で初使用しました。
しかし購入一発目からきっつい。薄暗いホールで長距離手持ち・・・、250ミリのレンズです。
横に居た幼稚園専属カメラマンさんは三脚バズーカ、超ゴツイボディーなので多分フルサイズ機(まぁプロですから)

結局いい方向に転んだのですが、スポットライトが結構明るかったのでおもったよりヒドイ状態にはならなかったので良かったかな。ただ普通に撮れてるな~、程度。しかしノイズが恐ろしく乗らない。今までザラザラでしたからね。

で、その後外に出て娘を写真撮ったんですけど、キット純正レンズではあんまり背景がドカンとボケないな。ちょっと離れて55ミリ側(35ミリ換算前)で取ればボケますが。やはり撒き餌さレンズって言われてる、「Canon EF50mm F1.8 Ⅱ」とかが必要なのか??←必要ですw(神のお告げ)


な~んて考えながら、400ミリのミラーレンズをネットで見てたりしてました。


しかしネットで購入した偏光フィルターがとどかねぇ。ダムに結構行くので風景撮影用&ダム湖水面対策に買ったの、にコレでは使う前に冬でダムOFFシーズンになってしまう。
Posted at 2014/10/20 01:46:22 | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月09日 イイね!

うん、この我慢は体に悪いしキビシイね

体に悪そうでキビシイ我慢を多少するはめになりました。
なんの我慢??って?
タイトルにあるじゃないですか。

ウンコの我慢…、


いやね、今日電車で横浜向かっているとき急激に緊急事態。、超〜したくなりまして。で、なんて素敵な。乗った場所がトイレの目の前!しかも空いてる。湘南ラインでしたからね。ヒャッホーイ!!

しかーし、あと2分位で横浜到着。


してたら横濱通過間違いなし。
したい、できる。でもできないw

と一人悶々としてました。
Posted at 2014/10/09 17:29:01 | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2014年10月09日 イイね!

コンデジで頑張ったw

今日会社帰りに道を歩いていたら周りの人がおんなじ方向を見てて写真とっている人もいるんですよ。調べたら月食だったんですね。ちょうど家に帰ってから少しで月食ピークだったので、住んでいるマンションから月食を見ながら写真を撮っていました。
娘と一緒に見ていたんですけど、さすがに幼稚園生にはおもしろくなかったかな。すぐに飽きちゃっているみたいでした。


今日の月食、カメラがウンコですが撮ってみました。なんと写真圧縮しないでそのままupできちゃった。もうこのデジカメ古いからなぁ。
(まぁほとんど背景が黒色で容量少なくて済むんだろうけどさ)

PCでデータよく見たらデータがイロイロ書いてあったので折角だから撮影環境?データ?を書いてみる。俺は写真詳しくないからそんな撮り方ウンヌン・・・と言われても困る。


撮影は壁にカメラを押し当てた手持ち
フォーカスはマニュアルで無限大





Canon PowerShot S5 IS
絞り値:f/3.5
露出時間:1秒
感度:ISO-80
焦点距離72mm(35mm換算だいたい432mmらしい)
フラッシュ:強制停止(月まで届く訳ないだろw)
Posted at 2014/10/09 00:42:38 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「運動したくてジムに入会しました。 http://cvw.jp/b/284297/46185599/
何シテル?   06/18 03:29
有用な情報載せていると思われるのでこのページは残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

嫁様のブログ 
カテゴリ:嫁様のブログ
2009/11/27 21:42:32
 
ニコニコ動画 UPリンク 
カテゴリ:UP動画リンク(ニコ動)
2009/09/18 02:47:59
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/04/22 03:00:48
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
良くも悪くも「車高が低いという事がどういうことか」と言うことを教えてくれた車です。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めての車。これで走る楽しさを知り車をいじろうとしたらマフラー設定すら無いこ ...
マツダ デミオ デミオ15MB (マツダ デミオ)
15MBはマツコネがありません。カーナビの対応表にも乗っていませんが、純正オーディオパネ ...
ヤマハ FZ400 4YR FZ400 (ヤマハ FZ400 4YR)
平成11年11月11日に自動二輪の免許を取得、そこからずーと付き合いのあるバイク。まだま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation