• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいごう@みなみかんのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

経験者講習を受けてきました→からの乗り鉄!

今日は警察署まで猟銃の経験者講習を受けてきました。講習終了書が効力3年ですので更新です。
ひたすら安全とはなんぞやって感じでお話を聞き講習終了。


ここからメインw

講習が終わったので、警察署からそのまま久々の乗り鉄してきました。



今日の大まかなルート。

駒込→品川→三崎口→久里浜→大船→江ノ島→藤沢→小田原→五百羅漢→杉田→金沢文庫→府中本町
大体こんな感じ。神奈川県の軌道を廻ってきました。





今回天気悪いし、江ノ電良いところが余りのれてないので、今度紫陽花咲いているときとか、夏の天気が良いときにゆっくり鎌倉観光したいね。

今回江ノ電もそうですが、湘南モノレール初めて乗りました。コレ結構楽しい。上り坂、下り坂、左右に振られてまさかのトンネル。

そして、

懸垂式!

なんかのアトラクションか?楽しすぎるぞ。でもパスモなどのicカードが未対応でした。


警察署出たのが12時とか、家についたのが21時とか。ちょっと移動疲れしました。
Posted at 2016/09/24 22:21:17 | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

雨の中のダム

今日天気がものすごく悪かったのですが、ダムに行ってきました。
まぁメインはGPSを利用したゲーム(ポケモンGOじゃないよw)をやりにあちこち廻ってたのですが、せっかくなのでダムも行ってきました。


今日は白丸ダムと小河内ダムへ行ってきました。
家を早めに出てずーと下道。夕方の小平の周辺が結構混んでて大変だった。



白丸ダム

小河内ダム

GPSゲーで多摩とか所沢とか

夕飯は山田うどんで、パンチセットw

自宅

山田といえば、昨日テレビでみたウルトラ山田とかいう爆弾魔、ナレーターのイントネーションが
「ウル(⤴)トラ(⤵)山田」
だったのが気になってしょうがなかった。中1なのに中二病とかイロイロだが、やったことは半端ないな。あんな事件知らなかったよ。



脱線しましたが、
今日は雨がヒドイ、片手で傘指しながら片手で写真・・・、カメラ濡らしたく無いので超大変。

白丸ダムはカードが無いダムなので今日は小河内ダムのカード一枚。
Posted at 2016/09/22 23:59:13 | トラックバック(0) | 実車 | 日記
2016年09月19日 イイね!

日本人の悪いところだったのか??

今日は仕事で新幹線、東京~名古屋の往復でした。言葉を選んで失敗しました。遠慮なく行動するべきでした。これから気をつけます。ちゃんと声を大きくするべきところはちゃんと大きくするべきですね。全てにおいて。

それは・・・
東京→名古屋の往路、隣の席の人がずーーと吐き続けてました。ちゃんと袋用意してトイレにも行くんだけど、ずーーと吐き続けてました。正確には通路は挟んでましたがね。吐いてるやつは15号車14C、Dはいなくて私がE。

勘弁してほしいので、車掌呼んで
「隣の人がずーと吐いてるから、多目的室など案内してやってほしい」
といったんですが、吐いてる家族から落ち着いてるから大丈夫などとふざけた回答。落ち着いているとトイレに移動して吐き続けるのかと?


はっきり、

「隔離セヨ!」

と車掌につたえるんだった。家族にも文句散々言いつけてやるんだった。
吐いてるやつの隣なんかに居れないので、指定席だったのにほぼほぼ立ってたよ。
ふざけるな!

名古屋→東京の復路は、混雑で指定席取れず自由席デッキで立ちっぱなしだったとさ。
今日ほどへこんだ新幹線乗車はなかったね。
Posted at 2016/09/19 19:09:34 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月18日 イイね!

あえて旧名、東工祭

「あえて旧名」なんてカッコイイ題名言ってるけど、要は学校名が変わってからの出身校の正式名称がわからんので学園祭の名前がわからんのですよ。



今日は数日前に友達から連絡をもらっていた出身校の学園祭へ行ってきました。

出身校、数年前に名前などが変わったんです。
私が通っていたときは、
①生徒が悪さしても目立つように目がチカチカする学ラン
②校舎は古くボロくて学力が結構低い
 (入試に英語試験無かったんだぜw)
③ウホッな男子校
④技術屋根性が超高く無いものは作ってしまえって考え
⑤工業高校。

今は、
①男女共学
②普通課もある
③校舎立て直してキレイ
④(学力とか小手先は知らんw)
⑤普通の学校で工業学校ではない


展示物は自分たちの時代と大差ないですね。ものすごく懐かしかった。学校では基礎を習うので変わりようがないか、というか変わったらもう他の教科か私達の世代はお払い箱ってくらい革命的ななにかがあったって事だ。申し訳ないがまだ現役だ、我々おじさんは手強いぜw


展示を見終わり当時の担任に会おうと思ったけど、どこにもいない。まだ教員やってるはずなんだが・・・
残念ですが会えなかった。


その後、当時結構食べに行ったたこ焼き屋さん「みしま」でたこ焼き食べて来ました。食べすぎて苦しい、今日は湿気がすごくて暑い・・・
おじさんは打たれ弱くて手強くなかったらしい><

なんだか超懐かしかったけど、新しい校舎未だになれないんだよなー。また来年顔出すか。
Posted at 2016/09/18 23:39:22 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月17日 イイね!

西へ

先週より仕事で西への移動が多い。しかも行きっぱなしで帰れない泊まりタイプだ。
静岡とか名古屋とか、朝から仕事なんで前日入りってことですよ。

さすがに自分の家で寝れ無いのが続くと疲れが出るなぁ。



そんな感じですので、ハイタッチ!ドライブがあんなことになってました。
何故か月曜日、休日が仕事になってしまった。また西に行きますwww
Posted at 2016/09/17 02:55:04 | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「運動したくてジムに入会しました。 http://cvw.jp/b/284297/46185599/
何シテル?   06/18 03:29
有用な情報載せていると思われるのでこのページは残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4 56 78910
111213141516 17
18 192021 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

嫁様のブログ 
カテゴリ:嫁様のブログ
2009/11/27 21:42:32
 
ニコニコ動画 UPリンク 
カテゴリ:UP動画リンク(ニコ動)
2009/09/18 02:47:59
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/04/22 03:00:48
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
良くも悪くも「車高が低いという事がどういうことか」と言うことを教えてくれた車です。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めての車。これで走る楽しさを知り車をいじろうとしたらマフラー設定すら無いこ ...
マツダ デミオ デミオ15MB (マツダ デミオ)
15MBはマツコネがありません。カーナビの対応表にも乗っていませんが、純正オーディオパネ ...
ヤマハ FZ400 4YR FZ400 (ヤマハ FZ400 4YR)
平成11年11月11日に自動二輪の免許を取得、そこからずーと付き合いのあるバイク。まだま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation