• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいごう@みなみかんのブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

運動したくてジムに入会しました。

2022/06/16:74.8kg
汗、飲んだ水で大分体重が変わるね。正確な体脂肪は何%なのかな、俺。


コロナの影響が超ふりかかり、ジムの営業時間が短すぎて使えねぇ!って状況になっていたのでコナミジムを脱会しちゃっていました。体を動かしたいので、気軽にジムに行けるように「24H系お安めのジムに入会してみたいな~」なんて思っていました。エニタイムとかね。
ですのでお安めの24時間系のジムをさがしていました。そうしたらご近所に新しいお安めのジムが開店しているじゃないですか、しかも24H営業店!
ご近所もご近所。ウチから見える位の場所で道向かいでした!
(でも国道の取り回しと信号の関係で徒歩2分はかかるヨ)

ちょうど入会事務手数料も無料キャンペーンだったし、気に入らなければ脱会すればいいので入会してみました。

良いこと:
24時間営業で夜勤終わったあとでもサクッと運動できる。
トレッドミルもエアロバイクもおいてて、一番の懸念、家トレで一番こまる背中トレーニングマシンのラットプルダウンがある。懸垂一回もできんのですよw

ダメなこと:
ダンベル・バーベル系が無い。ということは筋トレはマシン分しか出来ない。具体的には、スクワット、デッドリフト、ベンチプレスは出来ない。
(俺はベンチプレスやらんけど。)
家にインクラインベンチ置くスペースないのでせめてダンベル系だけでもあればな~。と思いつつも、お値段がすごくお手頃だったので文句はありません。背中のトレーニングとエアコン効いた涼しいところで有酸素ができるので満足です。お店キレイだったしね。

お家でダンベル使ってマシン使えるところはマシン使えばね。問題ないっしょ。




--ココから-- <<自分用、筋トレ種目メモ(4分割)>> --ココから--

1日目
胸 :ダンベルフライ
二頭:リバースカール、ハンマーカール、ダンベルカール

二日目
脚 :スクワットorブルガリアンスクワット、シシースクワット
   デッドリフト、カーフレイズ

三日目
休養

四日目
肩 :サイドレイズ、リアレイズ、ダンベルプレス
三頭:フレンチプレスorトライセプスエクステンション

5日目
背中:サイドライイングプルオーバー、ワンハンドロウ
   シュラッグ
腹筋:クランチ

6日目
休養



Posted at 2022/06/18 03:29:11 | トラックバック(0) | 168cmの100kgがダイエットする! | 日記
2022年05月05日 イイね!

ハンドル革巻きキットでDIY

整備手帳やインプレにupしましたが、ハンドルの革巻きDIYを行いました。
近くで見ると結構アラが見えてどうかと思うけど、ハンドルの触り心地とか悪くないし、結構良いんでないか??
仕上がり気になるならハンドルカッコイイのに交換しなされ。って感じ。

しかし、一部分革採寸が絶対足りていない箇所があって、微妙~ってところがあった。ココは頂けない。プラスチック部分とハンドルの隙間に余った革を挟み込んでキレイに仕上げるのに、革が余らなかったからね。仕方がないので短く切って両面テープ止め・・・
触った感じは気にならないし後ろ側だからまぁいいけど。
購入から数年。重たい腰を上げてようやく施工です。革が縮んだのかな・・・

Posted at 2022/05/06 02:13:47 | トラックバック(0) | 実車 | 日記
2022年04月05日 イイね!

板橋区役所付近ですげぇ爆発「音」したぞ!でも火災もなけりゃ吹き飛んだガラスもない・・・イミフ

ご飯食べていたら突然の爆発音と振動。住んでるビル揺れたぞw
また交差点で事故??ってレベルじゃなかった
周りの住人が外に出てなんだなんだ!?
ってなっているレベル。

郡山のガス爆発を思い出したよ。

しかし、Jアラート鳴ってないから他国からの攻撃では無く、事故やテロならどっかが吹き飛んでてガラスが散っていても良さそうな感じだけど荒れた箇所がどこにも無く、外を歩いている人は何もないかのように歩いていて全員で同じ箇所に視線を集めている訳でもない。



風呂入りながら考えていたけど、隕石かなぁ・・・
ちなみに板橋区役所付近だけど、どの辺りまで衝撃波が飛んでいたんだろうか??
Posted at 2022/04/06 03:14:27 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年12月12日 イイね!

弘法筆を選ばず、バカとハサミはなんちゃらとか、そんな感じなのかな。スマホ運用どうすっか?

スマホ契約のお話です。長文の独り言・・・


私に限らず固定費下げたい人は一回は考えているかもしれないお話。楽天モバイルの存在です。現在楽天モバイルの通話品質や電波状況など知りたくて、サブsimにて運用中です。2ヶ月位たったかな~。色々良いところ悪いところがわかってきました。

私は電話回線の通話ってプライベートでは全くかけません。年に1~2回かかって来るかなぁ。
君ボッチ?w m9プギャー 、
って訳ではなくて、メールとかで事足りるし通話するならディスコとかスカイプとLINEとか色々あるもんね。

仕事で使うから”仕方なく”通話sim契約しています。

会社は通話代出してくれないからいつも悶々としていたし、通話代を気にしていたんですが、楽天モバイルなら通話は無料。ですので、今サブsimに楽天モバイル入れてDSDV運用テスト中です。使っているスマホがDSDV対応でよかった~。(AQUOS SENSE4Plus)
しかし私の個体は基地局切り替わるときによくコケて電波ロストする病を持ってる。発症するとsim再読み込みorスマホ再起動しかない。私はもう二度とシャープ製は買わないかな。シャープ良いかも(ハート)ってのは過去の考えです。過去の栄光は忘れた方が良いかもですね。次はzenphoneにもどるかPixelシリーズにするか・・・

でsim運用なのですが、確かに楽天Linkは通話代無料、データ1Gまで無料なので、サブ運用ならば実質無料運用が可能ですごく魅力です。しかし通話品質がすこぶる悪い。さんざん言われていたから知っていたけど確かに結構厳しいです。ただ、いつも悪いって訳ではなくて状況によって超悪い時があるって事で全く問題無い時もあります。

昔に試した通話代が安いけど遅延アリ+途切れて音質が悪い「050_IP電話」よりは比較したら失礼なほど良いけど、会話中ブチブチ音が飛んで大事な仕事の話だと結構きびしい時があります。厳しい時があるだけでいつも悪いわけではないんです。
いつも悪いなら楽天回線は選ばないけど、悪い時があるだけなんだよな・・・、なので悩むわけです。

回線エリアですが、コレもわかっていましたが建物の中は厳しい、細かなところに手が届いていない、地方はダメな時がある、って感じです。例えば都内なら地下鉄乗ったり家に入ったりすると電波状況悪くなるのがわかりやすいです。電波表示2コあるので、あぁ今楽天死んだとかすぐわかります。仕事で地方よく行きますが、こちらもたまにパートナーエリアに入りますので今後ローミング終わると圏外に・・・。
まぁ会社違いでsimを2枚挿す予定なので、エリアはぶっちゃけどうでもいいんですが、プラチナバンドあれば室内通話品質ちょっとはあがるかも。なんて考えちゃいます。



今後・・・
ちなみに、私はデータ容量的に(5G/月)程度ですね。家での固定PCネット回線もbiglobe光コラボなのでスマホもbiglobe_simな訳です。


案1
「メインは現在のbiglobe通話sim、サブに楽天モバイル通話sim」
通話できるsim分価格は案2よりスマホ代高いけど、お客さんからかかってくる電話はbiglobeの通常電話回線(電話受信なんでもとより無料)、こちらからかける通話は楽天Linkだから無料。楽天Linkで通話状況が悪い場合はbiglobe通話simにて通常電話もできる(biglobe通話アプリで割引あるし)

案2
「メインを楽天モバイルにMNP、サブにbiglobeデータsim」
通話は全部楽天Linkで突き進むスタイル、仕事の大事な電話が聞き取れないのは知らん!仕事の電話代を俺が払わないといけないのはおかしい!、話できるだけありがたく思え!ってスタイル。てか俺が仕事の携帯電話通話料を払ってるのマジおかしくね?、月1500位だからガタガタ言うなってのもあるけど、でも年間2万弱だからね。年利5%で2万弱だったら幾ら廻してるのと一緒だよ!って話



でもpovo2.0も気になる。トッピング課金必須だが価格と品質はめっちゃバランス良さそう。

さて、どうすっか・・・
楽天はMNPで移ったあとすぐ見限っても解約金不要だから、一回MNPで楽天にしようかなぁ。迷うなぁ・・・、楽天にプラチナバンド入ったら変わると思うんだけどな。




Posted at 2021/12/12 01:51:30 | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2021年09月29日 イイね!

ダイエット停滞期はやってくる

約2年前:
体重98.5キロ

当時約0.1トンになっていました。さすがにどうかと思い体重を落とし始めました。けっこう続けています。
きっかけは健康診断の時にメタボ指導を受けました。その時の指導はご飯大盛りを控える。晩ごはんほんのちょっとだけ米減らす。会社帰りに多めに歩く。コレを言われました。
ちなみに身長は168程度です。で、この体重はだいぶ重い・・・



今年1月:
体重92キロ

ほとんど苦もなく、少しづつ体重が落ちていました。このまま続けましょうとの事・・・、

この辺からがなぜかスイッチが入りました。なんででしょうか?
食事(PFCバランスやカロリー計算)をやり始める。食事のレコードもはじめました。お菓子はほぼ食べなくなりました。こんにゃく・オートミール・玄米・お茶とお友達になりました。ライフガードという大好きなジュースと喧嘩別れしました。youtube先生で食事・運動などの知識を多少仕入れました。



今年5月、GWごろ:
体重78キロ

健康診断の時、前歴の体重と変わりすぎて、検査を受ける部屋ごとに本人確認してくださいってエラーがでましたw、そのたびに看護師さんに本人ですwダイエットしてますって伝えました。

退社時に時間があるときは遠回りして4キロ位歩く、エスカレーター・EVは基本使わない、1日1800Kcalで回す。PFCは(40.20.40)程度。でも心が折れるのでたまにマックとかピザ食べちゃう。
こんな感じ。体重スタートから約20kgおちました。

しかし、ここから3ヶ月体重変わらず。
ダメとわかっていたのにやってしまった。なぜでしょうね。
摂取カロリーさらに「-150kcal」程度で
さらに回す。



今月9月頭~現在:
74キロ

現在はこの辺の体重。1日の摂取カロリーがおおよそ1650kcal。これは少ない。そしてこの状態なのにここ最近体重が減らない。この摂取カロリーで体重減らないのは明らかにおかしい。GW頃から少しして、停滞期に入ったと感じたときに、一回摂取カロリーをもどして、体の代謝を上げるのが正解でしょうね。

おおよそ私の行動パターンでの消費カロリーは1日「2300kcal程度」と思われます。ということで、最近は落ちた代謝を戻すべく。一日の摂取カロリーを2300位に一旦もどしました。ちょうど3週後にコロナ2回めワクチンもあるので、ダイエットの休憩体含め一旦フル充電ですかね。
来月末は少し体重戻っちゃうかな。まぁそれも必要ってことなのかな。


こんな感じで形にしておかないと、
「こんどは摂取カロリー1日@1500キロ」
とかやりかねないので、ブログに自分用メモって事で書き留めておきます。
Posted at 2021/09/29 16:25:50 | トラックバック(0) | 168cmの100kgがダイエットする! | 日記

プロフィール

「運動したくてジムに入会しました。 http://cvw.jp/b/284297/46185599/
何シテル?   06/18 03:29
有用な情報載せていると思われるのでこのページは残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

嫁様のブログ 
カテゴリ:嫁様のブログ
2009/11/27 21:42:32
 
ニコニコ動画 UPリンク 
カテゴリ:UP動画リンク(ニコ動)
2009/09/18 02:47:59
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/04/22 03:00:48
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
良くも悪くも「車高が低いという事がどういうことか」と言うことを教えてくれた車です。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めての車。これで走る楽しさを知り車をいじろうとしたらマフラー設定すら無いこ ...
マツダ デミオ デミオ15MB (マツダ デミオ)
15MBはマツコネがありません。カーナビの対応表にも乗っていませんが、純正オーディオパネ ...
ヤマハ FZ400 4YR FZ400 (ヤマハ FZ400 4YR)
平成11年11月11日に自動二輪の免許を取得、そこからずーと付き合いのあるバイク。まだま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation