• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいごう@みなみかんのブログ一覧

2020年06月05日 イイね!

ラズパイ始めます!

Raspberry Piを始めようと思ったので、Raspberry Pi 4とRaspberry Pi zero Wを買いました。

SDカードですが、FATでフォーマットだから32G買わないといかんのですが、64Gを買ってしまった。使えないことはないんだが、なんかひと手間あるらしい。
初めてのラズパイだから、トラブルフリーでやりたかったのですが仕方がない。まぁやれるでしょ。


やれるかどうかはともかく、やりたいことはある。
さて、遊ぶぞ!
Posted at 2020/06/05 23:03:32 | トラックバック(0) | PC | 日記
2020年05月20日 イイね!

ブラインシュリンプが孵化しねぇ、草

我が家にメダカの稚魚が生まれて1週くらい経ったかな。稚魚用に餌は特に買ってなくて、うちにあるグッピー用の餌を理科室にあるようなすり鉢でゴリゴリして、コナコナにしてあげています。一応元気に育っているっぽい。

で、折角なのでブラインシュリンプをあげようかなと思い準備しました。皿式って少量ならエアポンプ無しの適当管理で簡単にかわせる方法があるんです。考えた人はスゴイ。


結果、まぁ孵化しませんでした!大草原


塩水の水深を浅くして孵化させる方法なので、なーんとなくは失敗した理由はなーんとなくなら想像できる。ブラインシュリンプって塩水に漬けて孵化させるのですが、水深浅くしすぎて水の蒸発分塩分濃度が濃くなった?。今の季節ではまだ涼しいので室温低くて水温が上がらない。夏なら良かった?
こんなところかな。


ちょうど修理成功して、新しいエアポンプが余っていたから、普通に孵化させるか。
Posted at 2020/05/20 10:57:18 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年05月17日 イイね!

お魚用空気の「ぶくぶく」を修理したら意外とうまく行った~とか、グラボ交換した事、とか

今日は交換してからずーーーっと猛烈に調子の悪いグラフィックボード、「radeon 5700XT」に嫌気が差して、前に使っていた「GeForce RTX2070」に戻しました。
PC開けるのめんどくさかったから我慢して使っていたけど、もう限界。ブチ切れながらボード交換しました。

今のRADEONは動画ぬるぬる対応しねぇのかよ!って所から不満から始まり、フレームレートは交換前の2070とどっこいどっこいのくせにPC動作不安定だし、アプリなぜか立ち上がらないものまで出るし。まったくもって買って損したボードでした。ホント良い事なかったクソボードだった。
たぶんもうRADEONは買わないかな。よほどのことがない限り買いたくない!で、ボードを2070に戻したらゲーム落ちないしアプリちゃんと立ち上がって動くし。これは夕方のお話。

水槽で使っているお魚さん用の空気ブクブクですが、威力が何故か弱くなり騒音も出るようになったので先週ばらしてメンテしたんだけど何故か直らず。捨てちゃうのも忍びない状態(結構状態良かったので)でしたのでもう一度開けてチェック。
ブクブクの心臓部、ゴムはまだ傷んでない。前回はばらして掃除しただけでしたが、今回は細かい部分に電動ガンなどのメンテで使っているシリコンスプレー吹いたりしました。そうしたら直ったよ。静かになってpowも出ています。ちゃんと直った!
サイズはどうであれ、結局オイルで気密を保って圧縮発射。やっていることは一緒だねって事で。

もうだめかと思っと通販でブクブク買ってしまった・・・
Posted at 2020/05/18 00:33:00 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年05月12日 イイね!

メダカが孵化したけど、流石に育たないかな。

メダカを引っ越しした時に卵が草についていたので隔離していましたが、卵が孵化しました。水槽の水も悪いだろうしさすがに★になっちゃうかな。魚なれている人はブラインシュリンプ沸かしてあげるみたいだけど、使える卵持ってないしな。とりあえず餌を乳鉢ですりつぶして粉にしてあげてみます。
今日で生まれて2日目だから、明日から餌やり開始かな。

わかっちゃいるけど、ホント小さいなぁ



数匹写ってる
Posted at 2020/05/12 23:28:16 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年05月09日 イイね!

バケツ暮らしのメダカ、水槽への引っ越し

先週水槽を立ち上げたときに、実はメダカだけ別水槽にしました。



見た目はこんな感じです。
縦長の水槽です。




150*150*250のハイキューブです。小さい投げ込みと外掛けのフィルター使いました。現在は水槽の裏が見えていますが、見えると格好悪いので、こんど適当なバックスクリーンを作って貼る予定です。
CO2は入れません。ライトは適当な15センチ用のLEDで赤とか青の玉は入っていないタイプです。


入れた水草はこんな感じ
・ヘアグラスショート(まだ水上葉)
 これは残るか?残ってほしい。
・アマゾンフロッグビット
 これは残る
・アヌビナスナナ
 絶対残る。枯らす方法がわからない位丈夫
・ルドウィジア
 これは枯れるかな?ウチで余っていた草。
 枯れなくても照明がヘボいので赤くならないと思う。

お魚は娘が去年クラスで買っていたメダカを引き取ってきた生き残り。多分ヒメダカかなぁ・・・、そいつが4匹。あとはミナミヌマエビ3匹。エビは将来増えるか?苔対策ですが、そもそもエビ好きなので入れました。

水量が5L程度と少ないので、草入れておきました。あったほうが見た目もいいし、伸びた草を水槽外に取り出すことが脱窒にもなるのでいいことづくし。今のところはキレイだけど、水量が少ないので少し不安。今後どうなるか。


水槽が仕上がってからメダカの引っ越しが本当なんだろうけど、リセットした水槽の元住人ですので家は取り壊し済み。もう元の家はもうありません。最近ずっとバケツ暮らし。バケツよりはとろ過がある新規水槽に入れたわけです。★にならないといいなぁ。


Posted at 2020/05/09 22:53:27 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「運動したくてジムに入会しました。 http://cvw.jp/b/284297/46185599/
何シテル?   06/18 03:29
有用な情報載せていると思われるのでこのページは残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

嫁様のブログ 
カテゴリ:嫁様のブログ
2009/11/27 21:42:32
 
ニコニコ動画 UPリンク 
カテゴリ:UP動画リンク(ニコ動)
2009/09/18 02:47:59
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/04/22 03:00:48
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
良くも悪くも「車高が低いという事がどういうことか」と言うことを教えてくれた車です。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めての車。これで走る楽しさを知り車をいじろうとしたらマフラー設定すら無いこ ...
マツダ デミオ デミオ15MB (マツダ デミオ)
15MBはマツコネがありません。カーナビの対応表にも乗っていませんが、純正オーディオパネ ...
ヤマハ FZ400 4YR FZ400 (ヤマハ FZ400 4YR)
平成11年11月11日に自動二輪の免許を取得、そこからずーと付き合いのあるバイク。まだま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation