• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいごう@みなみかんのブログ一覧

2020年05月02日 イイね!

60規格サイズの水槽立ち上げです

今までは60ワイドサイズで水槽組んでいましたが、水槽が10年選手なんで、60規格サイズで新規で立ち上げています。

とりあえず水ためて草植えましたが、水槽白く濁っていますね。今だけサブで外掛けフィルターに炭入れたものを追加中です。明日、明後日位には濁りも取れるかな。

ただ、リセット前の種水使っていますが(種水に住人のメダカとかエビがいる)2~3週は水作らないとだめでしょうね。


60ワイド→60規格にサイズダウンしましたが、ものすごく小さくなってびっくりです。水量で1.5倍弱変わりますからね。小さい分迫力は無くなったけど、管理は楽になるかな~


白濁の水槽。まだ生体は入っていないよ。
Posted at 2020/05/02 20:58:59 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年04月28日 イイね!

エーハイムのダブルタップを分解清掃メンテナンスです

水槽のホース接続で使っている「ダブルタップ」を分解メンテしました。

買うとお値段するし、中古で買うのは気が引ける部品ですので。ウチのは買ってから時間経ってるし買い換えるか迷ったけど、外見は大丈夫そうだったので中身を見てみました。
現在サブろ過を外していてダブルタップがプラプラしていたので丁度よかった。使っているとメンテもなにもできませんから。

中身を確認。意外とコックの中にあるOリングはまだゴムゴムしていて大丈夫そう。外側の樹脂も劣化・ひび割れは無く大丈夫そう。ちょっと気になったのはタップの接合部分のOリング。ちょっと硬くなり始めているかな??
いつも潰されたり激しく消耗しそうな部分ですが、交換も分解なしで使っている状態でも交換できる部分なんで、今回はこのまま。いきなり破損「ジョバー」はなさそうですから。
今度なんかのついでに買っておこう

Posted at 2020/04/29 00:57:16 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年04月23日 イイね!

約10年選手のろ過器は大丈夫なんだろうか

約10年前、水槽を設置しましたがそのときに買ったろ過器。ちゃんと動いています。エーハイム様様だ!
ですが、パイプだったりホースだったりが劣化しるんじゃないかと心配です。
ホースが抜けて水浸しはまずいので交換するかなぁ。そもそもプラスチックが劣化?と考えるならろ過器そのものもプラスチックで劣化してるはず。
どうしたもんかね・・・

というのも、2年位前に設置したGEXのメガパワーなんちゃらっていうろ過器をサブで回しながらクーラーに繋いでいましたが、ろ過器本体の根本のプラ部分がヒビ入って水が漏れました。本当はその部分の予備パーツ買って修理すればよかったんだけど、怖すぎて使えないので、今後使わんと誓った。製品と家の設置環境が合わなかったのかな。


で、今は現在水槽大掃除が終わり水槽内を落ち着かせています。
生体もミナミヌマエビ30位??とメダカ4匹とりあえず今の状態で1~2週回して水がこなれてきたらろ過器をなんとかしようかな。水量が目に見えて少ないので絶対目詰まり起こしてる。でも水槽落ち着くまではいじりたくないし。


仕事落ち着いたからゆっくりやれる~、毎日午後代休サイコー。
(普通は有給とか無給休暇・在宅勤務だろうけど私は40日upで代休あるので><)
Posted at 2020/04/23 13:57:17 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年04月20日 イイね!

水槽リセットしますかね~

最近ようやく仕事が一段落つきました。
一昨年の秋からずーと忙しかったから大変だったけど、ようやく、ようやくゆっくりできそうです。水槽の作業も最近午後に溜まった代休を使いまくっていますので平日でも作業が進みます。
コロナ絡みでダム行ったり、クレー撃ちに行ったり、サバゲー行ったりもやっている場合ではないからね。


水槽は掃除程度を考えていましたが1年以上暇がなかったのでスーパー放置。なので思い切って水槽のリセットに手を付けました。
今は生体がヌマエビとメダカだけなので作業しやすいです。


とりあえずソイル買わないと話にならんけど水草どうしようかな。増やそうかなぁ。正直CO2添加はもうやめようかと思うので、種類の幅は狭まっちゃうかな。
なんて考えて入るけど、ソイル洗って再利用も考えていたり・・・、さてどうするか
Posted at 2020/04/20 21:32:54 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年10月16日 イイね!

ポチったゲー音CDが届いた

ポチったゲー音CDが届いた今日ポチったCDが届いた。
基本斜め上のジャンルばっかりだけど、今日届いたのは

バトルガレッガ
蒼穹紅蓮隊
レイジレーサー
エースコンバット3


まぁ全部ゲー音のCDですよ。
Posted at 2019/10/16 21:42:25 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「運動したくてジムに入会しました。 http://cvw.jp/b/284297/46185599/
何シテル?   06/18 03:29
有用な情報載せていると思われるのでこのページは残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

嫁様のブログ 
カテゴリ:嫁様のブログ
2009/11/27 21:42:32
 
ニコニコ動画 UPリンク 
カテゴリ:UP動画リンク(ニコ動)
2009/09/18 02:47:59
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/04/22 03:00:48
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
良くも悪くも「車高が低いという事がどういうことか」と言うことを教えてくれた車です。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めての車。これで走る楽しさを知り車をいじろうとしたらマフラー設定すら無いこ ...
マツダ デミオ デミオ15MB (マツダ デミオ)
15MBはマツコネがありません。カーナビの対応表にも乗っていませんが、純正オーディオパネ ...
ヤマハ FZ400 4YR FZ400 (ヤマハ FZ400 4YR)
平成11年11月11日に自動二輪の免許を取得、そこからずーと付き合いのあるバイク。まだま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation