• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがぁのブログ一覧

2011年09月20日 イイね!

エアコンダイヤル補修

エアコンダイヤル補修3つあるエアコンのダイヤルのうち、真ん中のダイヤルがカチカチ段階調整がなくなり、クルクル回ってしまう。
このダイヤルはエアコンON/OFFおよび風量調整なのだが、クルクル回ってしまうが故に、走行中の振動で勝手にエアコンがONになってしまう。
コンプレッサーへの悪影響が実際にあるかどうかは別として、精神衛生上よろしくない。
色々調べると、どうやらダイヤルの段階を調整する箇所の樹脂が崩壊していることが原因らしい。
じゃあパネル交換すれば直るから大したカネ掛からないだろうとディーラーに聞いてみると「10万円掛かります」と!
どうやらパネル単品で発注できず、エアコンユニットごとASSY交換になる模様・・・。
まあ、所詮樹脂が割れただけなので接着すりゃいいんじゃね?ということで補修してみました。

また、先日発生したポジションランプの球切れ の対応としてLEDバルブに交換。こちらは面倒なバンパー&ライトユニット外しが発生するのでディーラーにて交換。

しかしツマラナイところで手間とカネが掛かるな・・・。

エアコンダイヤル補修
ポジションランプLED化
Posted at 2011/09/20 22:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2011年09月04日 イイね!

カングーの玩具

カングーの玩具コンラン新宿にて発見。
ちょっとあやしいけど、いちおうカングー・・・だよね?w
Posted at 2011/09/04 21:54:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

あせらず・気長に・じっくりと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2022年2月時点、日本未導入のXL Live 1.2 Puretech 110 MTの ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
初の並行輸入車 初のターボエンジン
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
デカく重たくなってエンジン薄味になっても不思議とアルファはアルファ。運転に興奮を求めなく ...
シトロエン C4 シトロエン C4
義母を連れての4名ドライブ用に増車。 広いガラスルーフ、リアの乗降性とシートの座り心地、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation