メーカー/モデル名 | アウディ / A5 スポーツバック A5 スポーツバック 45 TFSI クワトロ スポーツ_RHD_4WD(AT_2.0) (2018年) |
---|---|
乗車人数 | 4人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
エクステリアの美しさ 2019モデルの決め手はアルカンターラ、フラットボトムステアリング 、アンビエントライティング、シートポジションメモリー トランクがハッチバックでハイマウントストップランプがリアウィンドウ上部にロングタイプであることからインパクトが大きい 国産車なら社外品であれこれ補いたい機能、装備が純正標準仕様でほぼ揃っているからクオリティも高い |
不満な点 |
下調べですべて事前にわかっていたことであるが… ・電動テレスコピックではない(結構驚いた) ・インパネをシンプルにしすぎて、CD、DVDデッキをグローブボックス内に設置。ここまで簡素にしなくても…最近はディズプレイオーディオでデッキはオプションなんてあるけど好きになれない ・収納の少なさ。グローブボックスのデッキもさらに拍車をかける。コンソールボックスなんてものはなく、コンソールトレイのみという浅さ。そしてアームレスト兼コンソールトレイの蓋が閉まりきらない ・運転席左足部分のでっぱりのせいで左足にベスポジなんてものはなく疲れてしまう ・センターコンソールトリムとドアアームレストはレザレットがほしいところ。プラ素材は膝の骨があたり痛むのでレザレットに交換予定 ・サイドミラー下部、サイドステップ下部が樹脂丸出し。サイドステップはMCしてボディ同色に ・純正アルミかっこいいのにゴムバルブ |
総評 |
こんなに不満がありながらも選ばれる魅力を持っている笑 人も車も見た目は大事! |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
全高が低く、流麗なデザイン
これに尽きる! |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
とりあえず運動会は行けそう
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
イイね!0件
Audi純正(アウディ) Schloss Buckle カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/03 21:58:31 |
![]() |
Audi純正 S line/S/RSパーツ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/19 04:49:40 |
![]() |
フロントヘッドライナー アンビエントライト取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/09 16:55:04 |
![]() |
![]() |
アウディ A5 スポーツバック 100%自分のわがままで乗り換え 初期モデルで探し始めるも2019モデルのフラットボトム ... |
![]() |
トヨタ ハリアー HARRIER TURBO PROGRESS AWD 初SUV レクサスって細かいとこ ... |
![]() |
トヨタ アルテッツァ 2年落ち走行18000kmのものを中古で購入。 2年乗って売却時は30000kmくらいか ... |
![]() |
レクサス IS IS250 version.L AWD レッドマイカクリスタルシャイン 平成19年1月納 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!