• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごまはのブログ一覧

2022年08月17日 イイね!

2022年度超長距離テスト1日目結果

2022年度超長距離テスト1日目結果2022年度超長距離テスト1日目結果

17日0時に鹿沼ICから開始
ナビ上の行先は十和田湖

途中仙台南JCTからナビの指示を無視しまくり三陸道ルートへ
十和田湖に到着しましたが、ほとんど停車せず(駐車場代かかるのね)、大館へ

大館到着は12時
ある意味12時間で大館まで行けましたが、
三陸道が苦行だったのと、十和田湖に行く道がもっと苦行で
大館到着時点でへとへとになってしまいました。
小坂レールパーク行けばよかったとちょっと後悔(3時間余ったし)

ホテルのチェックインはどんだけ早くても15時からなので
某TSUTAYA駐車場で休みつつホテルへ。
実質3時間アイドリングしていたようなもので。。。
その分燃費は下がりました

画像は翌日の給油時点での状態ですが
778.8㌔走行して31.25Lの給油量でした。
ってことで、燃費は25km/lを超えず、24.9km/lと相成りました

アイドリングでどんどん燃費計が下がってしまっていた結果ですね。
ただ、80km/h巡行なら普通に800km以上走れることが分かってポジティブです
なお、燃費系上の最高数値は32.1km/l表示で福島付近走行中でした
仙台につく頃には31km/lになり、三陸道で30km/lを下回りました。

これなら、竜飛岬はリスクあるけど、大間の手前のむつまでは行けるかもですが
去年の超長距離テスト(四国編)で走った新東名の燃費の良さが段違いなので
来年は四国に行くか青森に行くか悩みますね。。。

十和田湖付近は走れはしますが、土砂崩れの影響が各所にでてまして
R352の洗い越しかと思うくらい水が出てました

ちなみに、15時にホテルにチェックインしてそのまま眠り、
起きたら23時を回っていたのはいつものこと。。。

本当に超長距離テストをしているだけなので観光とは?地の物とは?ですw

2日目は大館からほぼ下道(無料高速は使用)で、新潟経由の長野県中野へ
(後日書きますが、550kmの移動に要した時間は1日目と同じく12時間です)
Posted at 2022/08/18 19:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バレーノ | クルマ
2022年08月16日 イイね!

2022年度超長距離テスト準備

2022年度超長距離テスト準備2022年度超長距離テスト

恒例の長距離テスト、今年は2年ぶりの青森ルートなのですが
車両をバレーノに変わったので、竜飛岬や大間岬には燃料タンク量を考えても難しいので、十和田湖ルートに変更

ただ、8月前半の大雨で十和田湖周回道路が各所通行止めとのこと
そのため、ルートを変えました

1日目:鹿沼→(東北道)→仙台→(三陸道)→八戸→十和田湖→大館
2日目:大館→(全て一般道)→中野
3日目:中野→(渋峠)→(粕尾峠)→鹿沼

今回の長距離テストは初めて2泊3日
3日目は300㌔も走りませんので、総走行距離は1500㌔くらいでしょうか

オイルはMobil-1 5w-30+丸山モリブデン
タイヤはブリヂストン エコピア 185/55R16
燃料添加剤として、フューエル2を添加

これで、どのくらいの燃費が出るかですね
Posted at 2022/08/16 13:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | バレーノ | クルマ
2017年09月09日 イイね!

納車後2時間で修理工場入り

タイトルのまま


納車受け渡し後、2時間ほど試走を含めて走っていたら、
バッテリーランプが点灯
(ちなみに給油時なのでシートベルトは外しています。)
(また、スタンドに断りを入れたうえで、エンジン始動状態での給油をしています)


???


サイドブレーキのランプが付く→ブレーキ系統の問題
(以前ブレーキオイル交換失敗で点灯経験済み)
(スタンドでのブレーキオイル交換は交換後にちゃんと試走しましょうね)
なので・・バッテリーかと思ったが

バッテリーは納車時点で新品のcaosにしているので
バッテリー自体の問題ってことはあり得ない


ってことは・・・・オルタネータかな?


レーダー探知機として ZERO803V を取り付けているので
設定を変えて、車両電圧を見てみたら、
エンジンかかってて12Vを下回ってるとか
完全にオルタネータ死んでるじゃないですか


ってことで、納車時に行った修理工場で出戻り

そして代車生活へ(2時間ぶり2度目)
Posted at 2017/09/09 15:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ

プロフィール

「[整備] #バレーノ KXM-E506W2の地図データ更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/2843692/car/3297774/7696845/note.aspx
何シテル?   03/03 17:21
ごまはです。よろしくお願いします。 過去車はインテグラDA5→スカイラインHCR32→プレリュードBB6+シビックEK3→アコードワゴンCM2→(5年未所持)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ バレーノ ごまはのバレーノ (スズキ バレーノ)
ストリームの自動車税が13年超の重課税となったため ランニングコストを含めて乗り換え ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2022/07/31にWB42Sに乗り換えました 引き渡し時の走行距離は170,000㌔ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation