• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごまはの"ごまはのバレーノ" [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2022年7月31日

フラットワイパー化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フラットワイパーと言えばBoschなのですが

Boschの替えゴムは専用品で普通に売っていません
なので別のフラットワイパーを使ってみることにしました

AQUA DREAM(アクアドリーム) 国産車用 Platinum フラットシリコングラファイトワイパー
です
2
バレーノの運転席側は530mmですが
550mmのフラットワイパーにしました

助手席側のワイパーとの干渉はありません
3
助手席は450mmです

ちなみに、替えゴムは6mmなので
ガラコの替えゴムが付けられるのかチャレンジしてみます

ちなみに、Boschは他メーカーのゴムは何をどうやっても取り付けられません(確認済み)
4
スズキの純正ワイパーはAQUA DREAMの箱にしまって、ラゲッジルームにしまっておきます

しかし、ホンダは最初からデザインワイパーでしたがスズキは普通のワイパーですね。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビにUSBケーブル接続 その②

難易度:

トー角調整の効果

難易度: ★★

クリスタルキーパー施工

難易度:

コバック豊四季店で6年目の12ヶ月点検受けました。

難易度:

スピーカー取付。

難易度: ★★

リアワイパー アーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バレーノ KXM-E506W2の地図データ更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/2843692/car/3297774/7696845/note.aspx
何シテル?   03/03 17:21
ごまはです。よろしくお願いします。 過去車はインテグラDA5→スカイラインHCR32→プレリュードBB6+シビックEK3→アコードワゴンCM2→(5年未所持)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ バレーノ ごまはのバレーノ (スズキ バレーノ)
ストリームの自動車税が13年超の重課税となったため ランニングコストを含めて乗り換え ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2022/07/31にWB42Sに乗り換えました 引き渡し時の走行距離は170,000㌔ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation