• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごまはの"ごまはのバレーノ" [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2022年12月17日

Sマークをカーボンシートで・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バレーノXT セットオプション装備車の場合、フロントグリルについているSマークは立体造形のエンブレムではなく
平面のエンブレムです。

ずっと気になっていたのは、このSマーク・・・大きすぎることです

リアのSエンブレムも外したので
フロントのSマークを隠してみようと思います。

ちなみに、スズキはすごく好きですよ
スイフトみたいに、レーダーの位置がエンブレム横であれば・・・黒エンブレムを付けてましたし
2
フロントグリルのエンブレムの外し方
・ボンネット内にある、フロントバンパーの4つのネジと2つのクリップを外す
・ボンネットキャッチ部分から手を入れて、エンブレムの左右の爪を外す
・正面のフロントグリルの下からエンブレム下の爪をドライバーで外す

と、こうなります
エンブレムの後ろはレーダーですね
3
エンブレム大きいですよね。

貼り付けるカーボンシートはダイソーで売っているカーボンシートです。
これで100円ですからびっくりですね。
ちょっと光沢感があるので非光沢にしたい方は、Amazonで1000円くらいのカーボンシートを買うしかないかと思います。
4
エンブレムにカーボンシートを貼り付けて、6角の端5-7mmくらい余白を作ってシートをカットしました

普通に1cmくらい余白があっても良かったかもしれません
余白は折り返していますが、鋭角の部分はどうしても歪みます。
シート自体は伸びたりしないのでここは妥協です。。

フィルムではなくてシールなので
端から普通に張れば空気が入ることは無いです。
5
エンブレムは、外側からはめるだけです。

なので、2で取り外した4つのネジと2つのクリップはエンブレム部分を外したら戻してしまいましょう。

これで、知らない人はどこの車だか判らなくなりました。

自分の車にはバレーノのエンブレムではなくIK-2エンブレムなので・・・
(スタンドの店員ですら、どこの車ですか?って聞いてきます)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビにUSBケーブル接続

難易度:

スピーカー取付。

難易度: ★★

コバック豊四季店で6年目の12ヶ月点検受けました。

難易度:

純正フロントグリル 加工 エンブレムレス Sマークレス

難易度: ★★

クリスタルキーパー施工

難易度:

ナビにUSBケーブル接続 その②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バレーノ KXM-E506W2の地図データ更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/2843692/car/3297774/7696845/note.aspx
何シテル?   03/03 17:21
ごまはです。よろしくお願いします。 過去車はインテグラDA5→スカイラインHCR32→プレリュードBB6+シビックEK3→アコードワゴンCM2→(5年未所持)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ バレーノ ごまはのバレーノ (スズキ バレーノ)
ストリームの自動車税が13年超の重課税となったため ランニングコストを含めて乗り換え ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2022/07/31にWB42Sに乗り換えました 引き渡し時の走行距離は170,000㌔ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation