• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cross2007の愛車 [ミニ MINI Paceman]

整備手帳

作業日:2018年3月11日

スタッドレスタイヤ→夏タイヤへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
もう雪の心配も要らないと思い
天気の良い日なのでタイヤ交換です!
購入時にスタッドレスタイヤを自動車屋に持ち込み
交換して納車されたので夏タイヤは袋が被ったまま
本日まで放置していました…
袋を開け状態を確認したら!?
裏の汚れが酷い(@_@)
MINIは汚れるとは聞いていましたが
2
まずはホイール洗いからスタートになってしまいました(゚o゚;
4本を綺麗にするのに30分以上掛かりました
付けてしまえば殆ど見えない箇所なのに
3
で…やっとタイヤ交換開始!!
先日MINI用と言われる
ジャッキアタッチメントを購入しましたが
改めて取説を確認したら
ジャッキアップポイントは凸部らしく
購入した凹部に入れるタイプの物は不要みたい
MINIつかさんからのコメントを頂かなければ
取説の確認もせずに作業していたでしょう(笑)
ありがとうございました!
4
結局国産と同じ凹みのあるアタッチメントで
ジャッキアップです(^-^;)
5
ボルトを2本外したら
先日購入したホイールセッティングボルトの出番!
コレ2本セットなのですが
1本ネジ切りがセンターからずれているのか?
不良品でした(-.-#)
使えない事はないのですが
回している時にブレ過ぎてよろしくないです
安い物を選んだ事が失敗だったようです!?
6
MINIつかさんがブログで書かれていた
アームの切断面のサビ
自分のも同じ様に錆びていました(>_<)
手元にKUREのスーパーラストガードがあったので
取り敢えずシューっと
どなたか良い解決方を知っていたら教えて下さい
7
後はキレイにした夏タイヤを装着!!
残り3本も無事済ませて終了(^_^)
ボディも汚れているのですが
曇り空になってきたので洗車は諦め
8
タイヤ交換後
空気圧チェックの為スタンドへ
1km程の距離で数回のブレーキですが
既にホイールが汚れていました>_<
ダストを気にしていたら切りが無いようです(*_*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト 交換

難易度:

電圧が高いその後。

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

HIDバルブからLEDバルブに交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ATF漏れ サイドシール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MT-09 自作マッドフラップ https://minkara.carview.co.jp/userid/284371/car/3709041/8173139/note.aspx
何シテル?   04/03 15:00
CROSSROADからPACEMANに乗り換え 情報少ないですが色々DIY情報交換が 出来たらと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
スタイルお気に入り
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
20年振りの大型リターン😅 ドラッグスター1100以来のYAMAHA車
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
中古車
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
新たなオーナーさんに嫁ぐ事になりました 20210726
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation