• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cross2007の愛車 [ミニ MINI Paceman]

整備手帳

作業日:2019年3月9日

フューエルワン注入‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
28682km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

電圧が高いその後。

難易度:

タイヤ交換

難易度:

HIDバルブからLEDバルブに交換

難易度:

ATF漏れ サイドシール

難易度:

ヘッドライト 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月10日 15:29
俺も先日入れました👍
5万キロ越えたのでレックスやってみたいのですが、近くにmini対応の店がありません😅
コメントへの返答
2019年3月10日 18:41
今回車検に出した店ならば
レックスもしてくれると思いますが
今回話には出なかったですね…

今回追加で頼んだ事は
オートマオイル交換
足回りの錆止め塗装
このまま不具合がなければ
トータル15.5万の予定です😅
2019年3月10日 18:52
オートマオイルも交換したんですね😁
どうしようかオートマオイル考えていたら5万キロいっちゃいました🙇
コメントへの返答
2019年3月10日 19:30
オートマオイルは勧められました
今回の交換は3万キロ手前なので
循環交換ってヤツです
これだと工賃とオイル代で2.7万の予定✨

次回6万キロ行った時には
エレメントとオイル交換をとの事です
それだと代金も6万とかに😲

3万キロ毎の交換が良いらしいですよ‼️

プロフィール

「[整備] #MT-09 自作マッドフラップ https://minkara.carview.co.jp/userid/284371/car/3709041/8173139/note.aspx
何シテル?   04/03 15:00
CROSSROADからPACEMANに乗り換え 情報少ないですが色々DIY情報交換が 出来たらと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
スタイルお気に入り
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
20年振りの大型リターン😅 ドラッグスター1100以来のYAMAHA車
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
中古車
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
新たなオーナーさんに嫁ぐ事になりました 20210726
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation