• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=ZACK=の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

リアワイパー撤去 / 871レーシング リアワイパーレスキット装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヤフオクで落札しました871レーシングのリアワイパーレスキットです
2
根本のカバーを内張剥がしで外すとナットが出てくるので取り外してワイパーを撤去します。
ワイパー自体はガタガタさせながら引っこ抜きます
3
こうなるのでボルトの周りの黒いパーツを外します
4
すると大きめのナットが出てくるのでこちらも取り外します
5
ナットを外したら黒い所を外せるようになるので引っこ抜きます。
内張剥がしでグリグリして引っこ抜きました
6
トランク内のモーターを外します
カプラーとウォッシャーホースを外します

外したらカプラーやホースはトランクの上側にタイラップで固定。
ウォッシャーホースは折り曲げて固定。
誤動作防止の為ウォッシャータンクに刺さっているカプラーは抜いておきましょう。(間違ってフロントウォッシャーの方を抜かないように)
7
ガラス内側のパーツを外します
8
ガラスの穴の空いた所に付属のスペーサーを裏からマスキングテープで仮固定し外側からカバーを貼ります(型紙が付属しているので使用して下さい)
この時裏側も押さえて下さい。
9
そして裏からアルミテープを貼ったら完了です
アルミテープはサイズが大きかったのでガラスの黒枠からはみ出ないようにカットしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換とフィルター交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1年ぶりの奥伊吹モーターパークでジムカーナ http://cvw.jp/b/2843743/47643377/
何シテル?   04/14 01:11
GDA鷹目インプレッサと36アルトワークスに乗っています。 スタンスネーション系が好きです 車歴 メインカー : GH3インプレッサ→GDAインプレッサ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席PWスイッチ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 22:14:44
スズキ(純正) MH23用 サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 11:49:14
SUPAREE 純正HID LED化バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 11:49:28

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDA アプライドF型 内装 ・Depo Racing ディープコーンステアリン ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
NEWセカンドカーとして2023年10月14日納車 1型2WD オートクラフトECU ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
セカンドカーとして和歌山の知り合いから購入 2022/01/22に受け取り愛車となりまし ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【過去車】 スバル インプレッサ GH3 D型ベースモデルに乗っていました。 「ラリー」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation