• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu1195の"yasu1195" [レクサス GSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年8月22日

エアコンフィルター交換‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なかなか猛暑が収まらないので、1年半前の車検時に交換して以来、エアコンフィルターを交換しましたー。
古いフィルターは、見た目綺麗な状態でしたが、蛇腹部分を指でこじ開けるとやはり塵が詰まっていました。
これが、炎天下に駐車後エアコンつけた時に漂う嫌な臭いのもと❗️
交換後は臭いも収まり快適度UPですね。
猛烈な残暑のなかも頑張れmy is‼️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトを磨いてみました!

難易度:

カーテシランプスイッチ交換しました。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ホイールコーティング

難易度:

初めてのエアコンフィルター交換

難易度:

初めてのエアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フレッシュキーパーの施工待ち。
 従前は、クリスタルキーパーを施工してもらっていましたが、効果の違いやいかに‼️」
何シテル?   05/03 12:12
yasu1195です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SKIPPER CLEARANCE LAMP control system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 22:01:11

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド yasu1195 (レクサス GSハイブリッド)
GSE20 IS version Sから乗り替えました。 今回は、ハイブリッド車であり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation