• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニジノチチのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

最近の出来事

約2ヶ月前から…




9月の車検前から色々とありまして
お世話になっている車屋さんで下取りや次車のことを相談していたのですが
うまく折合いがつかず乗り続けることになったので





ANTI-AGING TREATMENTに夢中になっていました笑





秋のリセットに向けて準備万端!




でしたが…
近くの某買取No.1さんに次候補車があったので見るだけのつもりで家族全員で行ったのが、まさかのタイミング。驚きの買取価格。
嫁もいるし話が早い早い笑





2週間前から代車生活してました。
ほぼ新車?の9キロしか走っていない代車。


全体にOCからデポリム

ボンネットだけで新品のMFスポンジが…

ボディはノーマルRと28B。
フロントとリアガラスは手磨きからWINDCOAT。

雨が降る中撮影笑



撥水だいすき笑


そして昨日

人生初の淡色



納車後洗車。

時間が2時間程度しかなくボディのチェックやできるところまで洗浄。




とりあえず西クリ2からデポリム。
時間がなく細部洗浄は目立つところだけして…
写真を撮る余裕無し!笑




OVERCOAT


中古車なので覚悟していましたがやることいっぱいです。



初めての淡色で色々と見え方が異なるので戸惑っていますが
焦らず仕上げられたらと思っています。


Posted at 2020/10/25 20:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月12日 イイね!

久しぶりの

ちょこちょこ洗車してましたが
今日は2週間ぶりの洗車。






最近は撥水基の補充でデポリムから楽ちんなSUPERSPECS2.0ばかりでしたが時間が出来たので久しぶりにしっかり下処理。



下処理後は今の気分で



好きなやつ笑


久しぶりに施工すると新しい発見?というかこんな感じだったっけ?という感じ。

下処理の程度や施工方法など少し異なるだけで反応が違うというか…西ケミあるあるか。
タッチ数は減らしたいけど我慢出来ず撫でくりまわすという雑な作業でしたが満足笑




英才教育もしっかりしつつ笑






SPECⅢやっぱ好きやな〜と笑



磨いたり硬化系したりしたいけど暑すぎて体力的にも無理なので
とりあえず秋まではこんな感じで。





大汗かいたけど久しぶりの洗車で心もスッキリしました。
Posted at 2020/07/12 20:07:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月05日 イイね!

磨きとSUPERSPECS Ver.2.0

久しぶりの投稿です。

3月頃お友だちにお願いしてSPEC-Dを少し施工させてもらい様子を見させてもらって防汚性と傷隠蔽効果に感動したり…いつも通り洗車しておりましたが


色々とブログを拝見させていただいているうちに我慢できず…


色々と試したいこともあり、時間がつくれたので昨日から久しぶりに磨いたりしておりました。
今回はボンネットとフロントフェンダーのみですが色々とバフやコンパウンドのセッティングを試しながら、ブツブツ独り言しながら気がつけば6時間…



硬化系を塗り分けして終了。
色々と勉強になりました。


2019RAREやっぱいいわ~


今日は磨くほど時間もないのでフロントガラスと両サイドのプチリセット。
フロントガラスは手磨きから


スッキリ。

両サイドはアルカリ脱脂洗浄剤からデポリムやら西ケミクリーナー2。
下処理からPG1-SUPERSPECS Ver.2.0初施工



施工は皆さんが言われてるようにとても楽!塗装に吸い込まれていく感覚。
ただ、ホントに塗れてるのかというか物足りなくなり直噴からテキトーに塗り込むとバッチリ斑が出ました笑
私的にはSUPERSPECSシリーズは水押しがいいのかなと勝手に思っております。
艶は明日以降かな?



いい感じに仕上がった…かな?笑

さぁ、明日はGW最終日。
家事がんばろ笑
Posted at 2020/05/05 20:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月24日 イイね!

久しぶりに



約1年8ヶ月ぶりにルーフを磨いてシミに苦戦して諦めたり


新しいアイテムを使って部分的に磨いてみたりしておりました。


シミが…硬化系施工後に雨が降り手直しが必要ですが…放置!笑


このミスは…情けない…
けど放置!笑

仕事関係の免許取得の為昨日まで土日が朝から晩まで奪われ、素敵なお誘いも泣く泣く断り…いや、この自分に甘々な状態でお会いすると言い訳ばかりになっていたような…笑

花粉プラス雨が降ったりでしたが洗車も出来ない状況でした。
本日やっと時間が出来、久しぶりの洗車。


じっくり様子を見ながら(独り言をしながら)洗浄し最後は久々のシリコン78。
多目に塗布しちゃってます笑

お友だちのブログに影響され、久しぶりにブラシ等で細かい部分まで。
だけど修正部分は放置!笑


今から花粉やら黄砂やらですが…
出来る限りの対応である程度諦めながら維持していくしか出来なさそうなので(特にルーフ部分)ピーク前に出来る限りの盾を作れたらなと。



まだまだ経験不足の為全て今後の糧に成ればという気持ちで気を張らずに今年は楽しんでいければと思います。
Posted at 2020/02/24 21:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月31日 イイね!

夏の色々

夏の色々7月

ハラハラしたりとてもいい刺激になったオフ会。とても楽しい時間でした(^^)
その時に頂いたアドバイスで、今まで敬遠気味であった水分拭き取り後の乾拭きをオフ会後から行うようになりました。


コーティングを施工するとき以外はほぼやっていなかった乾拭き。
二十歳前後の第一次洗車ハマり時期に後輩が言っていた「乾拭きすると必ずキズが入る」の言葉が頭から離れず…乾拭き恐怖症でしたが、やってみるとやっぱり仕上がりが違うなーと。
今後も継続してやっていきたいと思います。

8月は


10ヶ月前に2017RAREを施工したエクストレイルをメンテしたり


嫁車にBP- MIXとNNC-28Bとsilverを塗り分けしてスベスベ仕様にして撫でくりまわしたりw




洗車後息子とドライブしたり


本日8月最終日
来週も雨が続きそうなので撥水が弱まっていたフロントガラスをコーティングしたり部分的に7MAXを施工したり

からの

MAZDA3を見に行ったり


しかし今年の夏はよく洗車したな~と


もう少し涼しくなったら磨く予定。
今はどうしようかメニューを考えていて悩むけど楽しかったりw
9月も変わらず洗車を楽しめたらと思います。
Posted at 2019/08/31 15:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「艶出し研磨から28Dで維持してた上にBeauty“F”
結果→膜厚感出まくり」
何シテル?   08/16 15:51
小遣いをちょこちょこ使いながら先輩方を参考に少しずつ弄ります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キドニーグリル交換(バンパー外さずトルクスも使わず) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 12:13:22
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 05:50:17

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
20201024納車
アウディ A3 アウディ A3
乗り換えのためあと少し!
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2017年9月26日納車しました❗

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation