• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月11日

本日の活動(午後の部)は・・・「シュアラスター カーウォッシュマイスター」に参加(^-^)/

本日の活動(午後の部)は・・・「シュアラスター カーウォッシュマイスター」に参加(^-^)/ ←午後から・・・久しぶりにココに「とつげき~♪(爆)」してきました~♪(^-^)/








んで・今回・・・出没した目的は?↓

「ダメもと」で応募した「シュアラスター カーウォッシュマイスター」に見事当選(・□・;)
実は・・・以前から参加したかった講習会でして・・・(^_^;)
しかもこの間・・・↓

「ゼロ水ドロップ」当選したばかり・・・(・□・;)
(これで、今年の運・・・使い切っちゃったかも・・・(><))
参加したかった理由として・・・「おいらが実際に作業している手順が間違ってないか?」・「プロの作業方法を見て作業方法を改善していこう」と言う想いからでして~♪(^_^;)
どんな感じだったか?「ザックリ・レポート」させて頂きます(^-^)/

現地到着後・・・↓

参加手続きを済ませ・・・↓

受講開始(^-^)/

配布された資料の手順に沿って・・・↓

「タイヤ・ホイール」の洗浄~♪(^-^)/↓

「シャンプー洗車」~♪(^-^)/と続き「鉄粉除去」・「水垢取り」・「コーティング剤の塗布」・「WAX掛け」・「タイヤ・ホイールコーティング剤塗布」と約1時間の講義(^-^)/
様々な作業で「自分」と「プロ」違いを確認する事が出来ました。
(話を聴くのに夢中になり他の画像が無くてスミマセンm(_ _)m)
講義終了後・・・↓

受講者全員に~♪(^-^)/↓

「カーウォッシュ マイスター認定証」と~♪(#^.^#)↓

「限定ピンバッジ」が支給され、最後に「記念撮影を行い」終了となりました~♪(^-^)
終了後も・・・「商品に関する質問」や「作業方法の質問など」の「熱いトーク」(#^.^#)
しっかりと勉強させて頂きました~♪(^-^)/

今回、受講して・・・実際に自分が作業している「作業手順の確認」やプロの「シャンプー」や「WAX掛け」の方法等、実際に見てしっかり学ぶ事が出来、「参加して良かったと感じる事」が出来ました(^-^)/
次回も、このような講習会があれば参加してみたいなぁ~♪と思いました(#^.^#)

最後に・・・「シュアラスタースタッフの皆様」・・・この度は、大変お世話になりました。
次回もこのような機会が有りましたら、また参加させて頂ければと思っておりますので宜しくお願いしますm(_ _)m

と・言う事で、本日の活動は終了~♪

この後は、本日の「とよタマ食堂(爆)」(^-^)/
今日の晩御飯は?この後で~♪(爆)

でわでわm(_ _)m


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/10/11 22:32:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「おはようございます〜♪🙋只今、1年点検実施中〜♪😉↓の…色は、良いがお値段がぁ…🤣」
何シテル?   07/19 10:02
メイン車両変更に伴い「とよたつ おーぱ」→「とよたつ お~りす」に変更しました。 愛車「トヨタオーリス」に乗っての「お出かけ」や「パーツの交換・装着」や「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ オーリス とよたつ オ~リス (トヨタ オーリス)
19年所有した「とよたつ お~ぱ(トヨタOpa)」から「とよたつ お~りす(トヨタオーリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっぱり・・・もう一度「スカイライン」を・・・思い購入。色は、「ホワイトパール」走行距離 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
小さい頃から「スカイラインのオーナーになる」のが夢で、友人から格安で譲ってもらった1台。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取得して初めて購入した中古車「日産ローレル・メダリストC32後期型」(^O^)色は、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation