• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよたつ お~りすのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

朝も早よから・・・あのお方と「房総エリア」へ「暴走~♪(寒)」(^-^)/(午後の部は、初参加のオフ会~♪)

朝も早よから・・・あのお方と「房総エリア」へ「暴走~♪(寒)」(^-^)/(午後の部は、初参加のオフ会~♪)←ばんやでしっかり「爆食!」(爆)そして・・・次なる目的地で移動開始~♪(^-^)/

次なる目的地は、「すっとさん」のみん友さんの「シルバ。さん」主催「第5回・年忘れシルバ。ニアファミリーオフ」に参加するとの事で、オイラもご一緒させて頂きました(^-^)/
開催場所へ向かう途中・・・「初代トヨタ・パブリカ(後期型)」に遭遇したり更に「ダットサン・フェアレディー」とすれ違ったりと・・・(・□・;)
お互いに・・・「このエリアは、侮れないね~♪」と・・・(笑)

現地に到着すると・・・(・□・;)↓

参加されたメンバーさんの愛車が所狭しと・・・(・□・;)
(まるで・・・80年代~90年代にタイムスリップした感覚に・・・(・□・;))

ちなみに・・・(゚д゚lll)↓

主催者の「シルバ。さん」・・・様々な愛車(クラウンの他に奥3台の)他、多数所有
(ちなみに・・・開催場所は、「シルバ。さんの秘密基地です」(・□・;))
早速、ご挨拶させて頂き~♪↓

オフ会の開始~♪(^-^)/
熱いトークをしながら、「カレーライス」や「豚汁」・「高級和牛」等、盛り沢山(・□・;)
「ばんやでしっかり爆食!」したにも関わらず・・・ココでも「ばくしょく~♪(爆)」(#^.^#)
食べて落ち着いた所で、参加された各メンバーさんの愛車に立って自己紹介(^-^)/

そんな中・・・奥多摩オフでお世話になっている~♪(^-^)/

↑お方や、普段奥多摩でお会いしているメンバーさんも参加されてました(^-^)/
(遠路はるばるお疲れ様でした(^-^)/)

更に、ビンゴ大会も開催され・・・↓

参加賞として「愛車セット」を頂きました(^-^)/
その中に・・・捕獲検討していた「LEDタイプの非常信号灯」が入ってました~♪(#^.^#)
(貴重なアイテムを頂き有難うございますm(_ _)m)

各、参加メンバーさんとの熱いトークの中・・・(^-^)/↓

2代目ソアラオーナー「T.eu-ki@結城大羅さん」の↓

愛車の心臓を拝見させて頂き更に~♪↓

「ドライバーシート」に座れせて頂きました(^-^)/
このソアラ・・・学生(高校)時代?「購入したいなぁ~♪」と思っていた一台でして・・・(^_^;)
特に・・・「デジパネレイアウト」が~♪(/ω\*)
(貴重な体験をさせて頂き有難うございましたm(_ _)m)

更には、なんと!(・□・;)↓

お話したメンバーさんが、「オイラの活動エリアに知り合いが居ていつもオイラが食べに行っているラーメン屋さんに行った事があると」聞いて、超・驚いたりと~(゚д゚lll)
(暖かくなりましたら奥多摩へ是非!(^-^)/)

その後は、なんと!「シルバ。さん」の秘密基地の中へお邪魔させて頂き、各メンバーさんが持参した「○○本(爆)」(昔の車カタログですよん(^-^)/)読み回し祭りを開催しながら熱いトーク(^-^)/

そして最後は・・・↓

別の場所に移動し、各メンバーさんの「愛車を並べ終了」となりました~♪(^-^)/
ちなみに・・・今回の参加人数「23名」。秘密基地にて一時的に保管された車両台数は、「28台」だそうです(゚д゚lll)

てな・感じに「すっとさん」と今日一日・・・「楽しく」そして「超・過激?(笑)」に活動して帰還しました~♪(あ!ローレルから流れてたキン○ン音(爆)超・懐かしかったです(謎))
主催者の「シルバ。さん」を始め、「参加されたメンバーの皆様」、初参加にも関わらず、こんなオイラを温かく迎えて頂き本当に有難うございました。
この場をお借りして厚くお礼申し上げます。
次回また、お会いしましたら宜しくお願いしますm(_ _)m

と・言う事で、「朝も早よから「房総エリア」へ「暴走~♪(寒)」(^-^)/」次回もまた開催出来ればイイなぁ~(#^.^#)

最後まで閲覧頂き有難うございました(^-^)/

でわでわm(_ _)m
Posted at 2014/12/16 23:52:38 | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月14日 イイね!

朝も早よから・・・あのお方と「房総エリア」へ「暴走~♪(寒)」(^-^)/(午前の部)

朝も早よから・・・あのお方と「房総エリア」へ「暴走~♪(寒)」(^-^)/(午前の部)←超・久しぶりに「海の見える場所」へ、お出かけしてきました~♪(#^.^#)
(富士山見えるの・・・判るかな?(^_^;))

はてさて土曜日は、「吉祥寺へ出没」し、面白そうなお店を発見!(^-^)/
んで・日曜日は、朝も早よから「あのお方」と活動開始~♪(#^.^#)




そのお方とわ・・・(^-^)/↓

奥多摩オフ等で、お世話になっている「C32ローレルオーナー」の「すっとさん」(^-^)/
以前より約束していた「C32ローレルで房総半島へ暴走~?(寒)」しに行ってきました~♪
(//∇//)v(オイラの活動エリアまでお迎えに来て頂き有難うございますm(_ _)m)
ちなみに「とよタマ」は・・・(#^.^#)↓

ナビシートに座り「C32ローレル所有時代の思い出に浸ってました」(^_^;)
(メーター周りがとても懐かしい~♪(T▽T))
目的地に向かいながら・・・↓

コンビニで小休憩~♪(^-^)/

出発寸前にな・なんと!「すっとさんの温かいご好意」で・・・(T▽T)↓

最初の目的地まで運転させて頂く事が出来ました~(ToT)←超・感動の涙
「RB20E独特のエンジンサウンド」そして・・・「ケツ沈みながら高回転域まで粘り強く加速する~♪」(//∇//)
当時の思い出に「どっぷり浸る事」が出来ました~♪(#^.^#)
(懐かしい体験をさせて頂き本当に有難うございますm(_ _)m)

んで・最初の目的地は?↓

超・ご無沙汰だった「ばんや」(^-^)/(店舗が拡大されていたのには驚き・・・(・□・;))

が・しかし・・・(^_^;)↓

到着予定時刻より早く到着・・・(^_^;)
(道がガッラ・ガラだったので・・・(ーー;))
開店までの間、周りを案内して車内で「クルマトーク」(#^.^#)
その数分後に開店(^-^)/2番乗りで店内へ突撃出来ました~♪

店内に入ると・・・(・□・;)↓

メニュー表が「電光掲示板」に進化(・□・;)
オーダー方法も、以前と比べ注文しやすくなりました(^-^)/

んで・今回チョイスしたメニューは?(#^.^#)↓

「ばんや寿司」(^-^)/(いつもは「朝採れ寿司」なのですが、今回は贅沢に~♪(#^.^#))

ちなみに・・・「すっとさん」は?禁断の・・・Σ(゚д゚lll)↓

「かき揚げ丼」(((゜Д゜;)))(このサイズで普通盛りです・・・(-_-;))

それ以外に今が旬の~♪(^-^)/↓

「ブリの照り焼き(すっとさんチョイス)」&「ブリ大根(オイラチョイス)」
ぶりの「食べ比べ祭り」を開催しました~♪(#^.^#)
味は、両方とも・・・「超・ウマウマ~」でした~♪(#^.^#)

そして・・・↓

残さず全て・・・「食べ尽くし~♪」(爆)(/ω\*)
かき揚げ丼は、残念ながら・・・(><)
残りは、「お持ち帰りする事」に~♪(あの後、食べたのかな?(^_^;))
てな・感じて味は、掲載画像をご覧頂き妄想しながら頭の中で「お召し上がり」頂くか?リアルに現地で「お召し上がり」を~♪(爆)(^-^)/

食後は、隣接している干物屋さんで「アジの開き」と「イワシの丸干」と「くじらのたれ」の捕獲に成功~♪(^-^)/
しかも・・・お店の熟女さんに「イワシの丸干大盛り」にサービスゥ~(#^.^#)して頂きました~(/ω\*)(家族への「貢ぎモノ」として・・・(^_^;)でないと・・・反乱起こすので~(-_-;))

あ!そうそう、「オイラのみん友さん」より情報頂いた「にゃんこちゃんがわんさか」・・・残念ながら今回は、目撃出来ませんでした(><)
お店に入った時間がちょっと早過ぎたかな?次回に期待です(^-^)/
貴重な情報有難うございましたm(_ _)m

と・言う事で、「午前の部」は、終了~♪(^-^)/
午後から、「すっとさんのみん友さんの秘密基地で忘年会が開催される」と言う事で、ご一緒させて頂く事に~♪(#^.^#)

現地に到着するとな・なんと・・・(((゜Д゜;)))
(内容が超・濃い「驚きの忘年会」でした~♪)

詳しい詳細は、「午後の部」と言う事で~♪(^-^)/

でわでわm(_ _)m
Posted at 2014/12/15 23:05:29 | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年12月13日 イイね!

久しぶりの・・・「ブラ・とよタマ~♪(爆)」(^-^)/

久しぶりの・・・「ブラ・とよタマ~♪(爆)」(^-^)/←このような「飲み物が更に美味しく季節」になりましたね~♪\(//∇//)\

はてさて、連日の・・・「過激なお仕事の影響でネタ作る体力も奪われてる」とよタマ・・・(><)
それでも・・・今週も何とか耐え抜きました(^_^;)

んで・「今日」と「明日」は、おっ!休み~♪(^-^)/
今日は、所用で・・・↓

電車でお出かけ~♪(^-^)/
知り合いの所へ行き、ちょいと打ち合わせしてきました~♪(#^.^#)

その後、少し時間が空いたので、久しぶりに・・・(^-^)/

↑の駅周辺を「ブラ・とよタマ(爆)」してきましたぁ~♪(#^.^#)
テレビや雑誌等で話題になっているお店?等を~♪

(^-^)/

(^-^)/

(^-^)/

(^-^)/
「ブラ・ブラ(爆)」してきましたぁ~♪(^-^)/
とにかく、「人が相変わらず多いなぁ~と」・・・(^_^;)
家族への貢ぎ物として「佐藤のメンチ」を捕獲しようかなぁー」と思ったのですが、敢え無く断念(><)
(オイラの弟が、今日から泊まりでお出かけの為~(^_^;))

そんな中、更に「ブラブラ(爆)していると、ちょっと面白そうなお店を発見!(#^.^#)
オイラ・・・「メイドカフェ」・「猫カフェ」・「猛禽カフェ」・「鳥カフェ」と、お店を開拓していて驚き!

そのお店とは?↓

このビルの中にある・・・(#^.^#)↓

ウサギを眺め、触れ合いながら「食事」したり「お茶」を飲む事が出来るカフェ「ミニヨン」と言うお店~♪(・□・;)
今回は、時間が余り無かったので店内には、入らず・・・(^_^;)
次回、「とつげき~♪」しようか?妄想~♪しちゃいました(#^.^#)
(あ!猛禽カフェ・鳥カフェ・猫カフェのセットで行くのも面白いかも(爆)(^-^)/)

てな・感じで、吉祥寺エリア周辺を「ブラ・ブラ(爆)」して帰還しましたぁ~♪

その後・・・活動エリアに戻り頭を丸め「出家」(^_^;)
(現在・・・頭の上が寒いっす{{ (>_<) }})

と・言う事で、明日も「朝も早よから活動」~♪(#^.^#)
超・久しぶりに、あのエリアへ「暴走~?」してきます~♪\(//∇//)\

でわでわm(_ _)m
Posted at 2014/12/14 01:19:18 | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年12月07日 イイね!

2014年12月07日「FC-WORKS」オフ参加しました~♪(^-^)/

2014年12月07日「FC-WORKS」オフ参加しました~♪(^-^)/←12月の奥多摩・・・「寒さ全開」でした~(^_^;)

はてさて、今回も奥多摩 「FC-WORKSオフ」参加してきましたぁ~♪(^-^)/

毎回温かくこんな・・・「とよタマ」を迎えて頂き本当に嬉しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
今回は、どんな感じだったか?「ざっくり・レポート」させて頂きます(^-^)/

まずは・・・↓

お出かけ準備中の「とよタマOpa」(^-^)/

外気温を見ると・・・(((゜Д゜;)))↓

「さ・・・3度」・・・(゚д゚lll)

いつも休憩している場所で・・・(゚д゚lll)↓

「れ・・・0度」・・・(T▽T)

「路面凍結」に注意しながら現地へ~♪(^-^)/
(途中・・・凍結防止剤かと思ったら・・・(ーー;))

無事に現地に到着して早速~♪↓(^O^)

「マンネン隊長」と「先に到着していたメンバーさん」に、ご挨拶。

その後、各メンバーさんが到着し↓

「純喫茶の準備」も完了し、ミーティングの開始(^-^)/
「新メンバーの自己紹介」・「エントリーカード」を献上~♪
(エントリーカードお受け取り頂きありがとうございましたm(_ _)m)
今回で「今年最後のオフ会」と言う事で、集合写真の撮影を行いました(^-^)/
(隊長~♪(//∇//)・・・撮影画像「オラ欲しい~♪(笑)」です(#^.^#))

その後は、毎度の如く・・・↓

各メンバーさんと「寒さに負けない位の熱いトーク」の始まり~♪(^-^)/

んで・各メンバーさんに・・・(#^.^#)↓

「ほっかく~♪(笑)」した「スーパーすっぽんドリンク」&「赤ま~む~し~ドリンク(爆)」を献上~♪(^-^)/
今回も大好評でした~♪(爆)
しかも・・・「ダブル」・「トリプル」で飲んで頂き「○○実験?」を実施されたメンバーさんも・・・(゚д゚lll)
(飲んで頂いた皆様・・・その後、どーたったのか??興味深々なのですが・・・(爆))
次回も「献上させて頂こうかと妄想~♪」しておりますので、お楽しみに~♪(^-^)/

その後は、「さむさむ{{ (>_<) }}」だったので、「純喫茶・ヨコワケ(笑)」で「暖かいコーヒーを飲んだり、お菓子等」をメンバーさんと一緒に・・・「爆食!」(//∇//)v
(その間・・・水汲みにいったりと・・・(^_^;)あ!しっかり「天然水」ですよ!)
美味しいコーヒーや差し入れ、ありがとうございましたm(_ _)m

あ!いつも車内の後部座席に鎮座させている愛車の守り神「ヤママヤーと、ねここねこ」・・・(#^.^#)↓

デラ・モモマッヅィさんの「愛車の守り神」と一緒に鎮座させて頂きました(笑)m(_ _)m
(鎮座場所をお借り頂きありがとうございましたm(_ _)m)

んで・今回・・・(^-^)/↓

R32スカイラインオーナーの「ば~た~さん」の愛車の守り神「まっくろ・くろすけ」を拝見させて頂きました(#^.^#)
貴重な「愛車の守り神」を拝見させて頂き有難うございましたm(_ _)m
(コレ・・・オラも欲しい~(^_^;))

その後も・・・↓



R30スカイラインの・・・(^-^)/

心臓~(゚д゚lll)


各、メンバーさんと熱いトークを行いランチタイム(^-^)/

ランチは、いつものお店に行くのですが・・・頂いたお菓子を「爆食!」(-_-;)して「お腹パンパン」になってしまったので・・・(^_^;)↓

売店で売っていた「おでん」をチョイスして食べ尽くし~♪(^-^)/
ココのおでん・・・とよタマ的には、「ウマウマ~♪」でした(#^.^#)
味は、「妄想~♪」頂くか?リアルに現地で「お召し上がり」を~♪(爆)

午後になり試乗会を開催(^-^)/
「とよタマOpa」には、「天然水サイダーさん」に乗って頂き「ゆったり」・「まったり」を堪能して頂けました(^-^)/
(天然水サイダーさん、試乗頂きありがとうございましたm(_ _)m)


その後も・・・(^-^)/↓

「やんちゃ小僧(・□・;)」・・・可愛くてカッコ良かったっす!(#^.^#)v




各メンバーさんと「熱いトーク」を行い、寒さが増してきたので早めの解散となりました(^-^)/
てな・感じに「マンネン隊長」を含め「メンバーの皆様」・・・今回も楽しい時間過ごす事が出来、本当にありがとうございました。
この場をお借りして厚く御礼申し上げますm(_ _)m

あ!そうでした・・・↓

マンネン隊長公認!「FC-WORKS エントリーカード」オーダー受け付けてます(^-^)/
もちろん!「制作費無料!!」です。
参加されたメンバーさんで興味が有りましたら「オラ欲しい~♪(笑)と、とよタマまでメッセージ」又は、ココへの「コメント」又は、「次回オフの時に」ご連絡頂ければ幸いです。
これを首に掛け、「参加メンバーさんと更に、楽しくお話が出来たり」・「FC-WORKSのエージェント気分?」になれます!!(爆)
「首掛けタイプが苦手な方」がおりましたら「クリップホルダータイプ」も用意できますので宜しくご検討下さいm(_ _)m

それと・・・献上済のメンバーさんで「新しい愛車に乗り換えられた方」が、おりましたら「更新致します」ので、ご連絡下さいませ(^-^)/
その際、ホルダーは「捨てないで取って置いて下さる」様、ご協力お願いします。
(あ!その際・・・名称も更新した方が、良いのかな?・・・(^_^;))

その後「とよタマ」は、いつもの「温泉入浴メンバーさん(たけダス御夫妻さん・グレッグさん)」と行動を共にして・・・↓

いつもの温泉へ~♪(^-^)/
(先月撮影画像でスミマセンm(_ _)m)
店内に入り今回は、なんと!(・□・;)↓

「メーテルの絵がオークション」に~♪(#^.^#)
(この絵、お値段見て・・・(><))
絵を見た後は、温泉に「どっぷり浸かり」・「まったり」して晩御飯もご一緒させて頂き帰還しました~♪(^-^)/
「たけダス御夫妻さん」・「グレッグさん」貴重なお時間有難うございましたm(_ _)m

と・言う事で、今回の奥多摩オフも思う存分に楽しむ事が出来ました~♪(^-^)/
また来年も参加されるメンバーさんと笑顔でお会い出来るのを楽しみにしてます。
(あ!来年始めのオフは、「サイン会」等、「話題盛り沢山」になるのかな?(笑)(#^.^#))

最後まで閲覧頂き有難うございました(-^〇^-)

でわでわm(_ _)m
Posted at 2014/12/09 22:48:59 | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月05日 イイね!

あれの捕獲に成功~♪(^-^)/

本格的に寒くなって来てますね・・・(・□・;)
インフルエンザも流行り出して来ているようなのでご注意を~♪(^-^)/

はてさて、今日も・・・↓

しっかり「朝のエサ」を食べ過激な激務に耐えてきました~♪(^-^)/

その後、晩御飯を食べ、夜の活動を開始~♪
(スイマセン・・・晩御飯の画像撮影するのを忘れてしまいました(><))


Opaを稼働させ「あのアイテム」を「ほっかく~♪」しにお出かけしてきました(^-^)/






んで・その「アイテム」とわ?・・・(-^〇^-)








明後日開催の「奥多摩オフ」にて献上するアレです・・(爆)









それは?・







コレコレ~♪(爆)(/ω\*)↓

お馴染みの・・・「赤まむしドリンク~♪」(≧∇≦)/
いつものスーパーより「爆安!」で捕獲に成功~(^-^)/


そして・・・(・□・;)









「新たな新人?」の・・\(//∇//)\












コレ~♪(爆)(//∇//)v↓

「スーパーすっぽんドリンク~♪」O(≧▽≦)O
効果は・・・「○○実験」で検証済です(爆)(^-^)/
但し、効果は個人差が有るかと思いますので~♪m(_ _)m

当然!「早い者勝ち!」ですので、「発見!」したらお早めに~♪(笑)

あ!「Wで飲まれる方」は、「自己責任」で・・・(爆)(^-^)/
(きっと・・・大変なことになるかと思うので・・・(><))

てな・感じで日曜日、献上させて頂きますm(_ _)m

と・言う事で明日は、朝も早よから活動開始~♪(^-^)/
「激務の腹いせ!」に浦安魚市場へ、「とつげき~♪」して、「朝ごはん」食べに行き、その後は、「洗車祭り」になるかな~♪
(今回も・・・「洗車少女隊」登場してくれるかな?(^_^;)ですが、その後が・・・(T▽T))

でわでわm(_ _)m
Posted at 2014/12/05 23:42:20 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます〜♪🙋只今、1年点検実施中〜♪😉↓の…色は、良いがお値段がぁ…🤣」
何シテル?   07/19 10:02
メイン車両変更に伴い「とよたつ おーぱ」→「とよたつ お~りす」に変更しました。 愛車「トヨタオーリス」に乗っての「お出かけ」や「パーツの交換・装着」や「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ オーリス とよたつ オ~リス (トヨタ オーリス)
19年所有した「とよたつ お~ぱ(トヨタOpa)」から「とよたつ お~りす(トヨタオーリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっぱり・・・もう一度「スカイライン」を・・・思い購入。色は、「ホワイトパール」走行距離 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
小さい頃から「スカイラインのオーナーになる」のが夢で、友人から格安で譲ってもらった1台。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取得して初めて購入した中古車「日産ローレル・メダリストC32後期型」(^O^)色は、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation