• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよたつ お~りすのブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

本日の活動記録(#^.^#) 骨董市へ行ってきました~♪

本日の活動記録(#^.^#) 骨董市へ行ってきました~♪ 今日も楽しく活動を開始。エンジンルームを開けて点検を行いお出かけ~♪









 はてさて、ココ数日暑かったり・涼しかったりと・・・(^。^;)着るものに困ってしまいます。
 今日の活動は、久しぶりに「骨董市」に行こ!と思い、お出かけしてきました~♪(^。^)開催場所はココ↓



 「富岡八幡宮」。毎月第一日曜日に開催され、賑わってました~♪(^。^)ココの特徴は、「昔の陶器」や「古民具」や「雑誌」や「着物」など多数\(◎o◎)/!おいら的に・・・「色々見ても飽きない骨董市」かな?と(#^.^#)驚いたのが、外国の方が見に来たりお買い上げしたりと。あっ!勿論、お参りもしてきました。

 じっくり見たあとは、お隣にある~♪↓

 「深川不動堂」にも足を運び、こちらでもお参りし、仏像を見たりと~♪暫く行ってない間に、建物が綺麗になってました。

 こっちも、じっくり見学しランチを食べに移動。今日のランチも超・久しぶりに~♪

 「タンメン」・「餃子」略して・・・「タンギョウ」で有名な「来々軒」さんへ。注文すると無料サービスで~♪(#^.^#)

 「タンメン野菜」が食べられます(#^.^#)その後に・・・

 「餃子」が出てきて、本日のメイン。今回は「タンメン」を頼まずに、この時期限定とされている~♪

 「冷やしラーメン」を注文し美味しく頂きました~♪(#^.^#)あぢは、掲載画像をご覧頂き妄想しながら頭の中で「御召し上がり」下さいませ~♪(爆)
 
 と・言う事で、また宜しくお願いします。また一週間、お仕事踏ん張るぞぉ~♪

 でわでわm(__)m
Posted at 2017/06/04 17:27:32 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年05月21日 イイね!

本日の活動記録(#^.^#) 美味しいタイ料理を食べて来ました~♪(#^.^#)

本日の活動記録(#^.^#) 美味しいタイ料理を食べて来ました~♪(#^.^#) 今日も朝も早よから活動を開始しました~♪(-^〇^-)今日も昨日に引き続き暑かったですね~(^。^;)








 はてさて、今日も美味しい朝ごはんを求め、久しぶりに~♪(#^.^#)

ココで美味しく頂きました~♪(#^.^#)

 その後は・・・

 色々物色しにお出かけして帰還。

 んで・今日の晩ご飯は、「おいらの弟御用達のタイ料理店」に行き、食べる事に~♪
 ちなみに・・・今回、行ったお店は・・・なんと!\(◎o◎)/!

 2年連続・・・ミシュラン・ガイド東京版で紹介されたお店になっていて、思わずびっくり~\(◎o◎)/!
 ココでチョイスしたメニューは・・・

 



 (スミマセンm(__)mチョイスしたメニューの名前・・・忘れてしまいました\(◎o◎)/!)

 こんな感じに注文して食べ尽くし、メインは、やっぱりコレ!(#^.^#)

 おいらの弟イチオシ!「トムヤムクンスープ」~♪(-^〇^-)
 程よい辛さで美味しかったです~♪次回また、食べに行く事になりました(#^.^#)
 てな感じで・・・あぢは、「掲載画像をご覧頂き、妄想しながら頭の中で御召し上がり」下さいませ~♪(爆)(#^.^#)

 と・言う事で、またよろしくお願いします。

 でわでわm(__)m
Posted at 2017/05/21 22:00:45 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年05月14日 イイね!

本日の活動記録(#^.^#) 朝も早よから・・・浦安魚市場でおっ!買い物~♪

本日の活動記録(#^.^#) 朝も早よから・・・浦安魚市場でおっ!買い物~♪ 今日も・・・朝も早よから活動を開始~♪(#^.^#)












 はてさて、今日は・・・愛車に乗っておっ!買い物~♪(-^〇^-)

 向かった先は・・・

 毎度~♪同じみの・・・「浦安魚市場」(#^.^#)先週も行ったのですが今日は、毎月第一土曜日・日曜に開催される・・・(5月の第一土曜・日曜日がGWだった為、昨日と今日になってまして)

 特売日でして・・・(#^.^#)美味しい食材が格安で購入出来るのでこの日は、普段より・・・「財布の紐が緩みまくり」に・・・(T_T)
 店内は・・・

 いつもよりお客さんが多く各店舗、大繁盛のようでした(#^.^#)いつも食べに行くお店も混んでて今回は、断念(-_-;)
 店内をいつもの様に、ブラブラしながら様々な食材を購入してきました~(^。^;)
 
 購入した食材は・・・

 「丸武のたまご焼き(数量限定・みつばバージョン」に~♪

 「アジの干物(一枚100円)」に~♪

 「イカの塩辛(添加物一切無し)」に~♪

「マグロのしっぽ(煮付け)・(照り焼き)」に~♪

 「エシャレット(今が旬の食材ですよぉ~♪)」に~♪
 更に・・・国産黒毛和牛の「角切りお肉・カレー用」と「アジの南蛮漬け」を購入。
(画像が無くてスミマセン)m(__)m。
  
 それと、本命?の~♪・・・

 さつまやの「焼蛤&焼あさり」詰め合わせ」~♪(-^〇^-)
 あの・・・有名女優がCMで食べている同じ食材です。
 果たして・・・どんな味がするのか?超・楽しみです(#^.^#)

 てな・感じに色々と「爆買い」して帰還しました(^。^;)

 帰還後、先週購入した・・・

 「高圧洗浄機」の運用実験を行おうと思ったのですが、「風が強く」お天気も不安な感じだったので今回は、断念(T_T)来週、運用実験が出来れば良いなぁ~♪と思ってます。

 と・言う事で、また宜しくおねがします。

 でわでわm(__)m
Posted at 2017/05/14 21:32:20 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年05月13日 イイね!

本日の活動記録(#^.^#) イベント見学してきました~♪

本日の活動記録(#^.^#) イベント見学してきました~♪ 今日は、雨(T_T)そんな中、毎年見学しているイベントへ、お出かけしてきました~♪(-^〇^-)













 見学してきたイベントは・・・

 千葉県佐倉市にある「草ぶえの丘」で開催された「サクラ・オートヒストリーフォーラム」。毎年見学しに行っているイベントです(-^〇^-)

 今回も・・・



 1925年式・ロールス・ロイス スポーツファントムや・・・ 

 ブガッディ・T35Tなどなどの名車が多数、展示されてました~♪

 国産車は・・・

 1963年 トヨペットクラウンや・・・

 1964年式 いすゞ・ヒルマンヒンクスや・・・

 1967年式 ダイハツ・ハイゼットキャブや・・・

 1975年式 日産スカイライン等展示されてました~♪(#^.^#)
 他にも多数、撮影したのですが、時間があったときにでもフォトキャラリーに掲載しようかと思います。それと、あるアイテムの捕獲にも成功してしまいました。それは、また後日に~♪m(__)m

 展示されている車両を見学後・・・

 バラ園も見学してきました。じっくり見たかったのですが、雨もひどく、おまけに・・・「風邪引きそう」になってしまったので、いつもより早めの帰還になってしました(T_T)

 てな・感じでまた来年も開催するようで有れば、見学しに行ければと思ってます。あっ!\(◎o◎)/!来年は、その近くにある「佐倉歴史民族博物館」も見学できれば良いなぁ~♪(#^.^#)

 と・言う事で、また宜しくお願いします。

 でわでわm(__)m

Posted at 2017/05/14 17:26:07 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年05月07日 イイね!

本日の活動報告 電車でお出かけしてきました(^。^)

本日の活動報告 電車でお出かけしてきました(^。^) GW最終日となり、愛車でのお出かけ今日は、お休みして電車に乗って「あちこちお出かけ」してきました(-^〇^-)
 








 はてさて今回、お出かけした場所は・・・



 「愛宕神社」・・・掲載画像の様に「長い急な石段を上り本殿に向かい」お参りしてきました。何らかの御利益に期待です。

 お参りを終え、その隣にある・・・

 「NHK放送博物館」に行き・・・

 「当時の放送機材」などを見学。放送の歴史について色々お勉強してきました。ちなみに・・・「入場料無料」でした(#^.^#)

 その後、更に移動し向かった先は・・・

 「東京スカイツリー」(^。^)なんと!今年で「開業5年目」だそうです。
 そこに併設されいる「すみだ水族館」・・・今まで行った事が無かったので「どんな感じなのか?」見学してきました~♪(#^.^#)
 中に入り・・・「クラゲ」や「珍しいお魚」の他に・・・

 「ペンギン」や・・・(最近ヒナが誕生したそうです(^.^))

 「チンアナゴ」等、珍しいお魚多数、展示されてました。

 GWスペシャル企画として・・・



 「巨大アサリ」も展示されてました。それ以外にも番組で紹介された「貝」も多数展示されてました。

 一通り見学を終え外に出ると・・・

 しっかり日も暮れ、ライトアップされてました(#^.^#)
 じっくり見ててふと・・・「開業5年目だけど一度も上に上がった事が無いなぁ~」と・・・(^。^;)

 色々考えた結果、遂に・・・







 350メートルにある展望台へ行って来ました(#^.^#)
 追加料金、千円払うと更に上の360メートルまで行けたのですが、「次回のお楽しみ」として「取って置く」事に~♪
 夜景を見てふと、高層マンションの明かりを見てると何だか・・・「水族館で見たチンアナゴの様だなぁ~♪」と思わず感じてしまいました(笑)・・・(^。^;)

 てな・感じにGW最終日を楽しました~♪(^。^)ノ
 次回は、東京スカイツリーの360メートル展望台へ行ければ良いなぁ~♪と、妄想している今日この頃です(;^ω^)

 と・言う事で、また宜しくお願いします。

 でわでわm(__)m
Posted at 2017/05/08 22:55:35 | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「おはようございます〜♪🙋只今、1年点検実施中〜♪😉↓の…色は、良いがお値段がぁ…🤣」
何シテル?   07/19 10:02
メイン車両変更に伴い「とよたつ おーぱ」→「とよたつ お~りす」に変更しました。 愛車「トヨタオーリス」に乗っての「お出かけ」や「パーツの交換・装着」や「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ オーリス とよたつ オ~リス (トヨタ オーリス)
19年所有した「とよたつ お~ぱ(トヨタOpa)」から「とよたつ お~りす(トヨタオーリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっぱり・・・もう一度「スカイライン」を・・・思い購入。色は、「ホワイトパール」走行距離 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
小さい頃から「スカイラインのオーナーになる」のが夢で、友人から格安で譲ってもらった1台。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取得して初めて購入した中古車「日産ローレル・メダリストC32後期型」(^O^)色は、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation