• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよたつ お~りすのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

本日の「とよタマ食堂(爆)」(^-^)/

本日の「とよタマ食堂(爆)」(^-^)/←今日は、更に「ネタ」の大放出~(爆)ここまで作るのホント「久しぶり」かも・・・(笑)

無事に「走行テスト」を終え、まったりしてから、本日の「とよタマ食堂(爆)」(^-^)/
今日は・・・↓

この間、捕獲した「天野屋さん」の「塩麹」を使って「肉料理にチャレンジ」(^-^)/
んで・作った料理は・・・↓

「豚こま肉」を使った、とよタマ流・・・「塩麹を使った生姜焼き」~♪(^O^)v
「塩麹」自体が塩分が強いので、焼いた肉の下に「茹でキャベツを敷き」肉の上に「白髪ネギ」を盛りつけ完成~♪(^-^)/
お肉も柔らかく、さっぱりとした味わいになり、「ウマウマ」でした(^O^)v
当然これだけでは、足りないので・・・↓

「いわしつみれ」と「野菜ダクダク」入れた、赤だし味噌汁~♪(^-^)/
ココでとよタマの・・・「豆知識」(^-^)
味噌汁の具材に「魚介系」にする時に「赤味噌」を使うと「魚介独特の臭み」が消え、更に美味しく出来ますので、興味が有りましたらお試しを~♪(^O^)v

と・言う事で味は・・・掲載画像を御覧頂き、「妄想」しながら頭の中で、お召し上がりくださいませ~♪(爆)

御馳走様でした~m(__)m
Posted at 2013/12/01 21:57:32 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年12月01日 イイね!

走行テストの結果は?・・・

走行テストの結果は?・・・←今日は、「ネタ」の大放出~♪(爆)




ストーブグルメを堪能してから・・・↓

駐車場に行き↓

ボンネットを開けてエンジン始動(^-^)/↓

昨日、応急処置した箇所が問題無いか?↓

昨日、新規オープンした「家電量販店」まで「走行テスト」も兼ねて出没してきました~(^-^)/
走行テストの結果・・・「レーシーな吸気音」が無くなり取りあえず一安心(^O^)v
暫く安心して走行出来そうです(^-^)/

それから自宅に戻り、まったりしてから「とよタマ食堂(爆)」の開店準備です(笑)
果たして、今日のメニューは?詳細は、この後で~♪(^O^)v
Posted at 2013/12/01 21:25:45 | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月01日 イイね!

まだちょっと早い・・・「本日のとよタマ食堂(爆)」(^-^)/

まだちょっと早い・・・「本日のとよタマ食堂(爆)」(^-^)/←今日も「ネタ」の~♪(爆)






朝から一つ目の「ネタ」を作成してから朝ご飯~♪(^-^)/
石油ストーブ解禁して数日・・・そして今年も「ストーブ・グルメ解禁」と言う事で↓

このような食材を「アルミホイル」に巻きつけストーブの上に置いて数分後・・・(^O^)
出来上がったのは?↓

「さつまいも」~♪(^-^)/更に↓

断面は、こんな感じに美味しそう~♪(^O^)v
食べて見て「もう~最高~(#^.^#)」とっても美味しく食べちゃいました~♪(^-^)/
食べ終わり・・・「やっぱりコレ」も食べたくなり~♪↓

「アルミホイル」に巻きつけ数分後・・・↓

「ジャガイモ」も~♪やっちゃいました(爆)
んで・食べ方は・・・↓

「じゃがマヨマヨ」にして、アチアチ状態を「ガブリ!」と美味しく食べちゃいました(#^.^#)「とよタマ的」に、これも・・・「寒い冬の楽しみ」の一つです(^-^)/

てな感じで味は・・・掲載画像をご覧いただき「頭の中で妄想しながらお召し上がり」頂くか?お試し下さいませ~(爆)

と・言う事で今晩の「とよタマ食堂(爆)」開店するまで、暖かくなってきたので「走行テスト」してきます~♪(^O^)ノ

でわでわm(_ _)m
Posted at 2013/12/01 11:51:12 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年12月01日 イイね!

「Opa」にちょっとした・・・(ーー;)

おっはようございます~♪(^-^)/今日も良いお天気。活動日よりですね~♪(^-^)/

昨日の「ネタ」の続き~と言う事で実は・・・↓

バッテリー交換を無事に終えたのですが、実を言うとOpaのエアー取り入れ口の
ツナギ目が・・・↓


噛ませてあるウレタンが劣化してまったのか?振動もあってか?こんな感じに「隙間」が、バッテリー交換以前から空いていました(ーー;)
時たま、アイドリング時に「カタカタ」と音が出てた原因がコレだったのか?
しかも「空ふかし」すると・・・「ゴバッ!」と若干「レーシーな吸気音」に(笑)
バッテリー終了後「フロント」に見てもらいその結果、「エアーフィルターエレメントの下側から空気を取り入れているので、問題は無し。交換パーツは、そんなに高くないですが、交換工賃が・・・(ーー;)」と言う結論に・・・。
とよタマ的に・・・「やっぱり気になって」しまい応急処置として・・・↓

「アルミテープ」を貼って様子を見ることに~♪(^-^)/
これで暫く様子を見て、ダメなら交換するかな?と妄想している今日この頃です。

と・言う事で今日も楽しく活動するかな~♪(^O^)v
Posted at 2013/12/01 08:48:46 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「おはようございます〜♪🙋只今、1年点検実施中〜♪😉↓の…色は、良いがお値段がぁ…🤣」
何シテル?   07/19 10:02
メイン車両変更に伴い「とよたつ おーぱ」→「とよたつ お~りす」に変更しました。 愛車「トヨタオーリス」に乗っての「お出かけ」や「パーツの交換・装着」や「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

愛車一覧

トヨタ オーリス とよたつ オ~リス (トヨタ オーリス)
19年所有した「とよたつ お~ぱ(トヨタOpa)」から「とよたつ お~りす(トヨタオーリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっぱり・・・もう一度「スカイライン」を・・・思い購入。色は、「ホワイトパール」走行距離 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
小さい頃から「スカイラインのオーナーになる」のが夢で、友人から格安で譲ってもらった1台。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取得して初めて購入した中古車「日産ローレル・メダリストC32後期型」(^O^)色は、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation