• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよたつ お~りすのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

本日の「とよタマ食堂(爆)」(^-^)/

本日の「とよタマ食堂(爆)」(^-^)/←今日は、「ネタ」の大放出~♪(爆)



無事に・・・「ド・○態お・も・て・な・しツアー(爆)」も無事に終わり本日の「とよタマ食堂(爆)(^-^)/

今日もいつものように「食材捕獲」しに行く途中で~♪↓



「とら吉君」と遭遇して今日も「癒しを頂き」ました~♪(/ω\*)

んで・今日のメニューは、おいらの弟からのリクエストで・・・↓

「チャーハン」と~♪↓

「わかめスープ」~♪

で・今日の「メイン」としてリクエストされたメニューは?・・・(^。^;)






弟曰く・・・「タマに食べたくなるんだよねぇー」と・・(^_^;)







おいらも、それに便乗して捕獲して用意したメニューは?・(゚д゚lll)







これこれ~♪\(//∇//)\↓

「ジャンボ餃子6個」~(/ω\*)(爆)

当然!しっかりすべて食べ尽くし~♪(爆)
今日も美味しく食べっちゃいました~(^-^)/

てな感じで味は、掲載画像をごらん頂き、「頭の中で妄想しながらお召し上がりください」ませ~(爆)
と・言う事で明日も「過激なお仕事の始まり~」かつ、明日まで「首に針刺さったままでのお仕事」~♪(^_^;)
とにかく・・・踏ん張るっす!!

でわでわm(_ _)m
Posted at 2014/04/13 22:56:12 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年04月13日 イイね!

とよタマの活動エリアを巡り・・・またまた「お・も・て・な・し~♪」してきました~(^-^)/(午後の部)

とよタマの活動エリアを巡り・・・またまた「お・も・て・な・し~♪」してきました~(^-^)/(午後の部)←しっかり「ランチ」も食して次なる目的へご案内~♪(^-^)/






次の目的地は・・・↓

とよタマ御用達の「昭和の杜博物館」(^0^)/

到着すると・・・↓

「自衛隊車両」が2台(゚д゚lll)
そこで・・・↓

「会長さん」が居らしたので、挨拶して確認すると・・・「新たに入荷した展示品」だそうです(・□・;)
あと!近々新たな展示品として・・・「スペースシャトル(縮小モデル)が入る」みたいです(・□・;)それを入れる「基礎工事」も完了。近々展示予定だそうです。

会長さんとお話している間・・・「紺ウサギさん」には・・・↓

展示車両の撮影を・・・m(_ _)m

その後・・・↓





様々な「展示品」を見学して頂きました~♪
あ!そうそう・・・「おかめの置物」と「江戸時代の書物」も見て頂きました~(爆)

そして、最後に案内したスポットは・・・↓

とよタマ的「モヤモヤスポット」の「大慶園」へ~♪(^0^)/
敷地内を見学頂き「モヤモヤ」して頂きました~♪(爆)

そんな中・・・↓

このような「ゲーム機」を発見し・・・↓

対戦して見事「勝利!」(爆)
このような「懐かしいゲーム機」があるのも「ココならでは」なんですよね~(笑)

んで・ココのメイン↓

「スリックカート」(#^.^#)
「紺ウサギさん」より「やってみよう!」と、お声が掛かり「超・久しぶり」にやりました~♪(^0^)/
久しぶりにやってみて・・・スピンしそうな事も有りましたが、「ドリフトが決まる」と「おおお~これこれ\(//∇//)\」とテンション上がりました(/ω\*)
んで・勝負の結果は?最初は、「負けて」ましたが「最後は見事勝利!」(^0^)/
(決して・・・赤い甲羅を投げつけてスピンさせてません・・・(爆))
いつか・・・奥多摩メンバーさん数名で「不良中高年ワークスグランプリ」たる事ができたら「面白いかなぁ~」と(#^.^#)
その後・・・バーチャルタイプの「レーシングゲーム」でも勝負!
これは見事に・・・「負け」ました(T▽T)

てな・感じで帰りの車内は、「熱いド・○態トーク炸裂」しまくりながら「解散」となり
とよタマ的「ド・○態お・も・て・な・しツアー」を無事に終了しました~♪

と・言う事で「紺ウサギさん」におかれましては、大変貴重なお時間を頂き本当に有難う御座いました。この場をお借りして厚く御礼申し上げますm(_ _)m
次回は、「自衛隊基地にある戦車」と「懐ゲー」見学ツアーになりますかね?
その時は、またよろしくお願いしますm(_ _)m

あ!そうでした・・・今回、柴又帝釈天で↓

家族への「貢物」として今回は、「とらやの草だんご」を捕獲しました~♪(^0^)/
前回は「高木屋の草だんご~♪」(^-^)/
んで・今回はどんな「味がするのか?」楽しみですo(^▽^)o

あ!!そうそう・・・「紺ウサギさんのブログ」でも今回の「お出かけレポート」が掲載されてますので、こちらも是非!ご覧下さいませ~♪(^0^)/
「紺ウサギさんのネタ」方が、「オイラより楽しいレポート」になっておりますので是非!是非!!

でわでわm(_ _)m
Posted at 2014/04/13 21:57:46 | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年04月13日 イイね!

とよタマの活動エリアを巡り・・・またまた「お・も・て・な・し~♪」してきました~(^-^)/(午前の部)

とよタマの活動エリアを巡り・・・またまた「お・も・て・な・し~♪」してきました~(^-^)/(午前の部) ←今日も朝からしっかり活動開始~♪(^-^)/



今日は、絶好の「観光日和」なお天気でしたね~♪


さてさて、今日の「とよタマ」は、早速・・・↓

いつもの「パン屋さん」に行き「朝のエサ」を捕獲~♪(#^.^#)
画像したの「マリネサラダパン」・・・数量限定品の捕獲に成功し、「食べ尽くし」~♪

しっかり食べ今日は・・・↓

奥多摩オフでお世話になっている「あのお方」と活動エリアの最寄り駅で待ち合わせ~♪(^O^)

今回待ち合わせした「あのお方」とわ?・・・↓

ゴルフオーナーの「紺ウサギさん」(^0^)/
前回・・・「CX-5で青梅・川越」と、お勧めエリアに案内して頂いた御礼として今回お誘いして「とよタマOpa」に一日乗って頂き、活動地エリアへ御案内~♪
お互いに・・・爆笑しまくり!な、「お・も・て・な・し」させて頂きました~♪(#^.^#)
遠路はるばるお越し頂き有難うございますm(_ _)m

んで・早速・・・↓

江戸川の河川敷にOpaを止め最初の目的地は?・・・↓

観光スポットの一つ「山本亭の庭」を通り向かった先は↓

「柴又帝釈天」へご案内~♪(^0^)/

その後・・・↓

参道を通り向かった先は?↓

前回も出没した「柴又おもちゃ博物館」(^0^)/

ココに入り・・・↓

「スペースインベーダー(実稼働機)」や↓

「ボンカレー(復刻パッケージ)」など見物頂き更に・・・前回見れなかった2階フロアへ突撃~♪(^0^)/

すると・・・↓

「スロットカーレーシング」や(・□・;)↓

「駄菓子屋に良く置かれていたゲーム機」や(゚д゚lll)↓

「リカちゃん人形(女性の方が見たら懐かしいのでは?)」や(・□・;)↓

当時の「キャラグッズ」等が、展示されてました(^0^)

んで・お互い・・・「まぢまぢと見てしまった展示品は?」(T▽T)↓

この自転車(・□・;)5段変速ギアが装着され更に・・・↓

「スピードメーター」付き(T▽T)←感動の涙
当時・・・超・憧れた「自転車」でもあり、暫くこの場所からお互い・・・「動けません」でした(T▽T)
(お互い・・・一緒の世代なので共感しました)

その後、「柴又駅」などを案内し、「焼き鳥」・「くさもち」の食べ歩き~♪
次の目的地に向かう為、駐車場に戻る途中で↓



「リアル・プードル」ちゃんと遭遇~♪(/ω\*)
2匹共に「メス」で、「なでなで」させて頂き癒されました~♪
飼い主の方、有難う御座いましたm(_ _)m

その後、次の目的地へ移動する途中で「ランチタイム」(^0^)/
今回、出没したお店は?↓

「東池袋大勝軒 ROZEO」へご案内(^0^)/
このお店・・・松戸にある「中華蕎麦とみ田」の2号店になります。
そこで・・・↓

「もりそば・全部入り」をチョイスし・・・↓

しっかり「食べ尽くし」ました~♪
味は、掲載画像をご覧頂き「妄想しながら頭の中でお召し上がり」下さいませ~♪

てな・感じで「午前の部」は、終了~♪(^0^)/
この後は追って「午後の部」も作成しますので、お楽しみに~♪(#^.^#)

でわでわm(_ _)m
Posted at 2014/04/13 20:39:03 | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「おはようございます〜♪🙋只今、1年点検実施中〜♪😉↓の…色は、良いがお値段がぁ…🤣」
何シテル?   07/19 10:02
メイン車両変更に伴い「とよたつ おーぱ」→「とよたつ お~りす」に変更しました。 愛車「トヨタオーリス」に乗っての「お出かけ」や「パーツの交換・装着」や「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ オーリス とよたつ オ~リス (トヨタ オーリス)
19年所有した「とよたつ お~ぱ(トヨタOpa)」から「とよたつ お~りす(トヨタオーリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっぱり・・・もう一度「スカイライン」を・・・思い購入。色は、「ホワイトパール」走行距離 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
小さい頃から「スカイラインのオーナーになる」のが夢で、友人から格安で譲ってもらった1台。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取得して初めて購入した中古車「日産ローレル・メダリストC32後期型」(^O^)色は、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation