• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよたつ お~りすのブログ一覧

2008年11月20日 イイね!

春菊のからし酢味噌和え作ってみました

春菊のからし酢味噌和え作ってみました急に冷え込んできましたねぇー(>_<)
今日の晩御飯いつものスーパで「春菊」が大安売り(^○^)普段は、「お鍋の友」として使うのですが今回は、ちょいとアレンジして「からし酢味噌和え」を作ってみました(^○^)ノ酢味噌は、「とよタマオリジナル」の味付け(^○^)ノ春菊の風味にからし酢味噌の相性ばっちり!ウマウマ~♪と食べちゃいました(^○^)お酒のおつまみにも「~行けそうな気がする~♪」と思いました良かったらお試し下さいませm(__)m撮影画像が今回作った「春菊のからし酢味噌和え」です(^○^)
Posted at 2008/11/20 22:37:55 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年11月19日 イイね!

味噌汁に気合いれました(笑)

味噌汁に気合いれました(笑)夕方になって急に寒くなってきましたね(-_-;)
さぁー晩御飯!今回は、「味噌汁」に気合をいれてみました(^○^)寒くなってきたんで・・・(-_-;)「豚汁」は、この前作ったんで今回は、なんと!昔なつかし「すいとん」を入れた味噌汁を作ってみました(^○^)「すいとん」以外の具は、「にんじん」「たまねぎ」「じゃがいも」「だいこん」「さつまいも」を加え味噌を投下して出来上がり(^○^)ノあの「すいとんのもちもち」感がたまらなく「ウマ・ウマ~♪」でした。その他にメインは、「まぐろのづけ丼」(^○^)タレは、市販のモノを使って・・・味は、こっちも「ウマ・ウマ~♪」(^○^)今日も美味しい晩御飯を作ることが出来ました。撮影画像が今日の晩御飯「すいとんの味噌汁」と「まぐろのづけ丼」です(^○^)ノ

Posted at 2008/11/19 23:31:50 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年11月18日 イイね!

「たらこやきそば」作ってみました

「たらこやきそば」作ってみました昨日は、体調不良で帰還後、速攻ダウンしちゃいました(-_-;)季節の変わり目なのかな・・・(-_-;)体調良くなってきた今日の晩御飯、色々物色すると「たらこ焼きそば」と言う焼きそばを発見(^○^)ノ「どんな味がするのだろう・・・?」を思い買って作ってみました(^○^)ノ作り方は、普通のソース焼きそばとほとんど変わらず。食べてみると、「あっさりした味付けで」食べやすくウマウマでした(^○^)ノ少し「お酢」をかけて食べるとさらに後味スッキリに(^○^)さっぱりした晩御飯になりました。この商品全国発売されています。良かったらお試し下さいませ(^○^)ノ詳細は、「関連情報URL]で。撮影画像が、今回作った「たらこ焼きそば」です(^○^)ノ「大葉」「きざみのり」をトッピングすると美味しさ増します(笑)
Posted at 2008/11/18 22:39:51 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年11月17日 イイね!

とよタマ「懐かしい駄菓子」を食らう

とよタマ「懐かしい駄菓子」を食らうあちこちの道で「黄色いじゅうたん」が目立つようになってきてますね~♪
会社の同僚から「懐かしい駄菓子」を頂きました(^○^)ノその駄菓子とは、「オリオン・ココアシガレット」小さい頃良く食べていた「駄菓子の一つ」で「たばこの形をしている」懐かしい駄菓子(^○^)これを食べるのは、うん十年ぶり(T_T)早速箱に入っている中身を見ると・・・昔は、「外側がハッカ、中側がココアが入って棒状に分けられていた」のですが今は、ミックスされ「細いチョーク状」の形をしていて驚き。食べてみると昔よりも甘さがスッキリしていて食べやすくなってました(^○^)ネットで調べてみるとなんと!発売は、1951年から(驚)まさに「駄菓子のベストセラー」に現在でも位置付けられいるようです(^○^)ノ久しぶりに食べて「懐かしい~♪」と感じた今日この頃です(^○^)ノ駄菓子やさんなどで目撃しましたら是非是非お試し下さいませ(^○^)撮影画像がその「パッケージ」です。昔と変わっていないのが特徴です(^○^)
Posted at 2008/11/18 22:23:31 | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年11月16日 イイね!

とよタマ「旬の果物」を食らう(^○^)

とよタマ「旬の果物」を食らう(^○^)秋ですねぇー(^○^)今日は、雨降ってたので「読書の秋」と「動画の秋」を満喫してました(^○^)そんな中、またまた「秋の味覚」を堪能しちゃいました(^○^)ノそれは・・・「柿」(^○^)ノ今の季節まさに「旬」の果物(^○^)ノ甘味もばっちり!美味しく食べちゃいました。これから「りんご」や「みかん」などウマウマ~♪な「果物」が出てきますねぇー(^○^)ノあと少ししたら「こたつ」・「みかん」に「お茶」・「せんべい」てな感じになるんですね~♪来週位に「こたつ」準備するかなぁーと考えている今日この頃です(笑)撮影画像が今回食した「柿」です。今回は、「丸がじり」でわなく「カット」でしたが、ウマウマでした~(^○^)ノ
Posted at 2008/11/16 22:35:28 | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「どもども〜♪🙋お〜りすの走行距離〜♪😅久しぶりに撮影に成功〜♪😉」
何シテル?   06/22 10:40
メイン車両変更に伴い「とよたつ おーぱ」→「とよたつ お~りす」に変更しました。 愛車「トヨタオーリス」に乗っての「お出かけ」や「パーツの交換・装着」や「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 345 678
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

トヨタ オーリス とよたつ オ~リス (トヨタ オーリス)
19年所有した「とよたつ お~ぱ(トヨタOpa)」から「とよたつ お~りす(トヨタオーリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっぱり・・・もう一度「スカイライン」を・・・思い購入。色は、「ホワイトパール」走行距離 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
小さい頃から「スカイラインのオーナーになる」のが夢で、友人から格安で譲ってもらった1台。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取得して初めて購入した中古車「日産ローレル・メダリストC32後期型」(^O^)色は、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation