• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよたつ お~りすのブログ一覧

2008年12月05日 イイね!

ハンドメイド「イヤホン変換器」GET

ハンドメイド「イヤホン変換器」GET晴れたり・大雨降ったりと忙しい東京のお天気でした(・_・)ノ
最近PC使っててちょっと面倒な事が・・・(^_^;)それは、イヤホンとスピーカーの挿し込み・・・(^_^;)映像見るときは、「スピーカー」「メッセンジャーやる時は、イヤホンマイク」に挿し替えたりと、その頻度が最近増えつつありまして・・・(>_<)そのような話を会社の同僚に話をしたらなんと!「イヤホンマイク&スピーカー変換器お手軽に作れるれので良かったらいかがでしょうか?」と提案が(^○^)「本体から挿したり抜いたりするのが面倒なので自分で作って使っていて便利」。しかも「材料費もそんなにしませんので」と教えてもらい、作って頂きました。早速、使ってみて驚き!変換スイッチ一つで「イヤホンマイク」「スピーカー」にすぐに切り替わり、音質も全く問題無し(^○^)ノ本体もコンパクトで持ち運び良好(^○^)ノしかも同僚のハンドメイド。素晴らしいアイテムをGETする事が出来ました(^○^)これで「PC本体から抜きさしする手間も省け挿し込み口を傷める事」が無くなりました(^○^)ノこのアイテムこれから大事に使いたいと思います(^○^)ノ「作って頂いた会社の同僚に感謝です」m(__)m撮影画像が今回作って頂いた「変換器」です。スイッチ一つで「イヤホンマイク」「スピーカー」へ簡単に切り替えの出来るアイテムです(^○^)ノ
Posted at 2008/12/06 00:52:23 | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2008年12月04日 イイね!

ちょいと贅沢な「味噌汁」

ちょいと贅沢な「味噌汁」最近「食べる味噌汁」に、こだわっている今日この頃・・・
いつものスーパーの鮮魚売り場で「有頭甘えびの刺身」が特売(^○^)ノとーちゃんの「酒のつまみに」しようと思い1パック買ってきました(^○^)ノ頭と殻を取っててふと「アイデア」が・・・(^○^)ノそれは、「甘えびの頭からダシを取って味噌汁にしたらど~なんだろう」と・・・(^○^)そのまま捨てるの「もったいない」と思い、やっちゃいました(笑)時間をかけてエビの旨味が出てきた所で味噌を投下(^○^)ノ飲んでみるとこれまた「うまうま~」(^○^)ノこれって「結構贅沢な味噌汁」だぁーと感じました。良かったら是非お試しくださいませ~(^○^)ノ撮影画像が、今回挑戦した「味噌汁」です(^○^)これが「カニ」や「イセエビ」だったらもっと最高な「味噌汁」になったかも・・・(・_・)ノ
Posted at 2008/12/04 23:07:53 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年12月03日 イイね!

またまた「味覇」使って「肉団子スープ」作りました

またまた「味覇」使って「肉団子スープ」作りましたさむさむな一日ですねぇー(-_-;)
この間あの「味覇」を使ってタンメンを作り今度は、「肉団子スープ」に挑戦してみました(^○^)ノ材料は、「白菜」「にんじん」「長ねぎ」「大根」「玉ねぎ」「肉団子」隠し味に「しょうが・にんにく」を鍋に投下し、そして「味覇」を投下(^○^)最後に「溶きたまご」を投下して出来上がり(^○^)ノ飲んで見ると「味覇」恐るべし!!これまた「ウマウマ~♪」今まで作っていた「中華スープは、なんだったんだろ・・・」と思う位に「ウマウマ」に出来ました。この調味料、ホントにすごいです!!(>_<)←感動の涙そこでまたまた!とよタマの悪知恵が・・・(笑)今度は、「中華風煮込みハンバーグ」にしたらどんな味になるのかなぁーと(・_・)ノ次回挑戦しようかと思っています。撮影画像が今回挑戦した「肉団子スープ」です(^○^)ノこの季節にぴったしかな?(^o^)
Posted at 2008/12/03 22:51:44 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年12月02日 イイね!

チョコの美味しい季節

チョコの美味しい季節急に寒くなり身体が、震えてしまいました(-_-;)
最近この季節になると「冬季限定チョコレート」色々売り出されますね(^○^)ノその中で、この時期必ず食している「チョコ」を発見して「get」しちゃいました。そのチョコは、「銀座スヰートチョコ」(^○^)ノ毎年この時期になると発売されるチョコです。生チョコ独特の「口溶け」と「カカオの苦味」が、たまりませんです(^○^)ノちなみにこのお宝、現在「関東・甲信越」で発売中。他の地区では、「発売未定」だそうです。発見しましたら是非是非(^○^)ノ撮影画像のパッケージが目印です(^○^)ノ
Posted at 2008/12/02 21:16:06 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年12月01日 イイね!

「味覇」使って「タンメン」作りました

「味覇」使って「タンメン」作りました今年も後少しですねぇー(^○^)寒さが厳しくなってきてます(-_-;)
土曜日GETした「大阪府民御用達中華調味料の味覇」を使って今日の晩御飯作ってみました(^○^)ノ作った料理は、「タンメン」(^○^)ノ但し・・・「麺とスープ」は、市販品m(__)mですが、具の「野菜炒め」にあの「味覇」を使ってみました(^○^)ノ出来たてほやほやの野菜炒めを食べて驚き!「今まで作ってた野菜炒めよりさらに風味が良く味がまろやか」に(>_<)←感動の涙。んで・さらに驚き!ラーメンもさらにまろやかな味に(^○^)この「味覇」素晴らしい「中華調味料」である事が実感できました(^○^)ノ今後中華料理の「隠し味」として、これからも使ってみたいと思います(^○^)ノ今度は、「中華野菜スープ」や「チャーハン」を作ってみたいと思います。「味覇最高!」です(^○^)ノ是非是非お試しくださいませ(^○^)撮影が像が今回作った「タンメン」です。美味しく食べちゃいました(笑)
Posted at 2008/12/01 21:42:33 | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「おはようございます〜♪🙋只今、1年点検実施中〜♪😉↓の…色は、良いがお値段がぁ…🤣」
何シテル?   07/19 10:02
メイン車両変更に伴い「とよたつ おーぱ」→「とよたつ お~りす」に変更しました。 愛車「トヨタオーリス」に乗っての「お出かけ」や「パーツの交換・装着」や「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ オーリス とよたつ オ~リス (トヨタ オーリス)
19年所有した「とよたつ お~ぱ(トヨタOpa)」から「とよたつ お~りす(トヨタオーリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっぱり・・・もう一度「スカイライン」を・・・思い購入。色は、「ホワイトパール」走行距離 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
小さい頃から「スカイラインのオーナーになる」のが夢で、友人から格安で譲ってもらった1台。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取得して初めて購入した中古車「日産ローレル・メダリストC32後期型」(^O^)色は、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation